goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2016年7月14日(木)・第989回例会

2016-07-15 11:00:00 | 例会




























































司会    L石橋賢一
開会宣言  L川村泰男


7月14日(木)、7月第1例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。
L川村泰男の開会宣言のもと、例会が開会いたしました。

続いて、本年度の新会長L桶谷義一郎より「本年度のクラブ運営」について、スピーチしていただきました。
引き続いて、本年度の計画、方針について役員・委員長各位よりスピーチしていただきました。
役員・委員長の皆様、本年度一年間よろしくお願いいたします。

次に、前年度の決算報告が前会計L鈴木 哲からなされ、前監査L加藤信吾から監査報告があり、全会一致で承認されました。
引き続き、財務副委員長L渡邉至朗から本年度会費並びに予算案の承認提案についても全会一致の承認をみました。

食事の後には、三役ラベルボタン引継ぎが行われました。
前三役の皆様、大変お疲れ様でした。
新三役の皆様におかれましては一年間よろしくお願いいたします。

次に、334複合地区ガバナー協議会より委嘱状伝達が行われました。
※ライオンズクラブ創立100周年記念奉仕実行委員   L松生宏文

続いて、334-C地区より委嘱状伝達が行われました。
※地区名誉顧問・元ガバナー          L松生宏文
 ライオンズクラブ100周年記念計画委員長
※地区名誉顧問・元ガバナー          L石井洋治
※2R.1Z.ZC                   L中津川潤二
※2R.YCE・環境保全委員           L白坂 進
複合地区役員、地区役員の皆様、一年間よろしくお願いいたします。

前年度ホーム例会100%出席者表彰として、下記メンバーにアワードが贈呈されました。
L松生宏文、 L石井洋治、 L石橋賢一、 L猪瀬一浩、 L桶谷義一郎、  L白坂 進、 L竹川靖洋 

続いて、国際本部より100周年記念会員増強賞が下記メンバーに伝達されました。
L渡邉至朗、 L猪瀬一浩、 L竹川靖洋

その後は、幹事報告、TTタイム等と進み、L加藤信吾の閉会宣言により7月第1例会は終了いたしました。


閉会宣言  L加藤信吾

2016年6月16日(木)サヨナラ例会・第988回例会

2016-06-17 11:00:00 | 例会






















司会   L竹川靖洋
開会宣言 L中村守男


6月16日(木)、サヨナラ例会がL竹川靖洋の司会により、三笑亭本店にて開催されました。

L中村守男の開会宣言にて始まり、続いて会長L山本堅二より会長挨拶がありました。

幹事報告に続き、地区名誉顧問・元ガバナー、地区LC100周年記念計画委員長L松生宏文より、「ライオンズクラブ100周年記念事業等について」と題し、スピーチをいただきました。

続いて、乾杯「ウィ・サーブ」として次期2R.1Z.ZC予定者L中津川潤二にご発声いただき、懇親会となりました。

福TT L加藤信吾よりドネーション報告、出席率報告と進み、最後は次期会長予定者L桶谷義一郎の閉会宣言で本年度最後の例会、サヨナラ例会が終了しました。

地区役員、複合地区役員の皆様、本年度役員の皆様、一年間、大変お疲れさまでした。


閉会宣言 L桶谷義一郎

2016年6月9日(木)・第987回例会

2016-06-10 11:00:00 | 例会




































司会    L石橋賢一
開会宣言  L石井洋治

6月9日(木)、6月第1例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。

L石井洋治の開会宣言で開会となり、国歌及びライオンズクラブの歌斉唱の後、会長L山本堅二より会長挨拶が行われました。

続いて、「内規改正について」として、次期幹事予定者L安本耕治より詳細について説明があり、ご連絡、承認となりました。

本日は「一年を振り返って」ということで、地区役員、複合地区役員をはじめ、クラブ役員の皆様よりスピーチをいただきました。
皆様、一年間大変お疲れ様でした。

食事タイム終了後は、6月度誕生祝の贈呈が行なわれました。
*6月度誕生祝: L蒲原章広
おめでとうございました。

引き続きTTタイムが行われ、幹事報告、各種報告と進みました。

その後、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L松生宏文による閉会宣言により第987回例会が閉会となりました。

閉会宣言   L松生宏文

2016年5月26日(木)・第986回例会

2016-05-27 11:00:00 | 例会

















司会    L富士岡 平
開会宣言  L鈴木 哲

5月26日(木)、5月第2例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。
L鈴木 哲の開会宣言で開会となり、会長L山本堅二より会長会挨拶が行われました。

本日は、ゲストタイムとして、ハープデュオ(ハープ二重奏)をハープ奏者  斎藤充子様、斎藤樹里様に演奏していただきました。
素敵な音楽を聴かせていただきありがとうございました。

食事の後は金婚式祝いの贈呈となり、L柴山修作にお祝いが贈呈されました。
【金懇式祝】  L柴山修作
まことにおめでとうございます。

TTタイム、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L柴山修作による閉会宣言により第986回例会が閉会となりました。

閉会宣言  L柴山修作



2016年5月12日(木)・第985回例会

2016-05-13 11:00:00 | 例会













司会    L加藤信吾
開会宣言  L小池朝美

5月12日(木)、5月第1例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。
L小池朝美の開会宣言で開会となり、会長L山本堅二より会長会挨拶が行われました。

本日は、ゲストスピーチとして、住川武禧様より「銃から鍬へ、和平支える日本人」と題してスピーチをしていただきました。
大変有意義なお話を聴かせていただきありがとうございました。


食事の後はTTタイム、出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L市川昭子による閉会宣言により第985回例会が閉会となりました。

閉会宣言  L市川昭子


2016年4月28日(木)・第984回例会

2016-05-02 10:00:00 | 例会
























司会    L杉本光隆
開会宣言  L脇田誠一

4月28日(木)、4月第2例会が静岡グランドホテル中島屋で開催されました。
L脇田誠一の開会宣言で開会となり、会長L山本堅二より会長会挨拶が行われました。

本日は、新会員スピーチとして、L蒲原章広より「静岡青葉ライオンズ入会の御礼と抱負」と題してスピーチをしていただきました。
続いて、L中川康治より「CN40周年を迎えて」と題してスピーチをしていただきました。
大変有意義なお話を聴かせていただきありがとうございました。

食事タイムの後、4月度誕生祝、銀婚式祝の贈呈が行なわれました。
《4月度誕生祝》
L石井洋治、L川村泰男、L桶谷義一郎、L石橋賢一
《銀婚式祝》
L中村守男
皆様、まことにおめでとうございます。

出席状況報告、ファイン・ドネーションの報告と進み、L中村守男による閉会宣言により第984回例会が閉会となりました。

閉会宣言  L中村守男

2016年4月17日(日)第983回例会(第41回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・開会式)

2016-04-18 11:00:00 | 例会












4月17日(日)、「第41回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・開会式」(4月第1例会)がみろくグランド(河川敷グランド)にて開催されました。

静岡青葉LCメンバーによる始球式、U-12の選手による開幕戦、開会式が行なわれました。

開会式と並行して献血運動も実施されました。

当日は、あいにくの雨模様でしたが、選手ご父兄をはじめとして多くの方々に多大なご協力をいただき、まことにありがとうございました。

2016年3月24日(木)・第982回例会

2016-03-25 11:00:00 | 例会




























司会   L桶谷義一郎
開会宣言 L小林史博

3月24日(木)、3月第2例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

L小林史博の開会宣言のもと、例会が開会いたしました。

国歌及びライオンズヒムの斉唱後、会長L山本堅二より会長挨拶が行なわれました。

次に、上半期会計監査報告として会計L鈴木 哲より上半期会計報告、監査L加藤信吾より監査報告が行われました。

続いて、国際本部より「公認ガイディング・ライオン認定証」がL白坂 進に伝達されました。
*公認ガイディング・ライオン認定証  L白坂 進

次に、ゲストスピーチとして静岡県立大学 名誉教授 高木桂蔵様より「中国の現状」と題したご講演をいただきました。
大変貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

食事終了後は、2月度誕生祝、3月度誕生祝の贈呈が行われました。
*2月度誕生祝: L白坂 進 L杉山 昇、 L小椋 健、 L渡邉至朗、 
            L大塚範之、
*3月度誕生祝: L市川昭子、L鈴木 哲、 L加藤信吾、 L服部樹男
皆様、おめでとうございます。

次に、次年度(2016年~17年度)2R.1Z.ZC予定者、2R.YCE・環境保全委員予定者について、地区名誉顧問・元ガバナーL松生宏文、L石井洋治のお二方よりご紹介がございました。
続いてL中津川潤二、L白坂 進よりご挨拶をいただきました。
*次期2R.1Z.ZC予定者    L中津川潤二
*次期2R.YCE・環境保全委員 L白坂  進
次年度何とぞクラブメンバー全員の多大なご支援、ご協力をいただけますようよろしくお願いいたします。

その後、TTタイム、幹事報告と進み、最後はL山下齊一郎の閉会宣言により、第982回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L山下齊一郎

2016年3月10日(木)・第981回例会(次期役員選挙例会)

2016-03-11 11:00:00 | 例会




















司会   L川村泰男
開会宣言 L安本耕治

3月10日(木)、3月第1例会が静岡グランドホテル中島屋にて開催されました。

L安本耕治の開会宣言のもと、例会が開会いたしました。

国歌及びライオンクラブの歌斉唱後、会長L山本堅二より会長挨拶が行なわれました。

引き続き、次期役員選挙が行われ、次期役員指名委員長L渡邉至朗より次期役員予定者の発表があり、が決定いたしました。
次期役員の皆様、次年度よろしくお願いいたします。

続いて、ゲストスピーチとして納谷義郎様より「世界のサッカー旅歩き」と題したご講演をいただきました。
大変貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。

食事終了後は、TTタイム、幹事報告と進み、最後はL中川康治の閉会宣言により、第981回例会が閉会いたしました。

閉会宣言 L中川康治

2016年2月20日(土)~21日(日)・第979回例会(河津・一泊花見例会)

2016-02-23 14:00:00 | 例会












2月20日(土)~21日(日)、2月第1例会・熱川温泉・熱川プリンスホテルにて例会が開催されました。

1日目は韮山反射炉見学等を行ない、2日目は河津花見まつり等を見学しました。

互いの親睦を深め、無事に河津・一泊花見例会が終了いたしました。