goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡青葉ライオンズクラブのブログ

~~ 奉仕団体 静岡青葉ライオンズクラブの活動記録 ~~

2015年3月19日(木)「ライオンズ心の復興プロジェクト」支援金贈呈式

2015-03-23 11:00:00 | アクティビティ


3月19日(木)、仙台青葉ライオンズクラブ例会内にて「ライオンズ心の復興プロジェクト」支援金贈呈式がホテルメトロポリタン仙台にて執り行われました。

当クラブからはL渡辺至朗、L星野輝雄、L中津川潤二、L桶谷義一郎、L竹川靖洋がご出席されました。

支援金は、震災被災者の心のケアのために創設された「震災復興・心理・教育臨床センター」(仙台市・代表者:足立智昭様)に贈呈されました。

今回は、当クラブと仙台青葉ライオンズクラブからの50万円ずつの支援金に加えて京都北LCより50万円の合計150万円の支援金となりました。


2015年2月28日(土) 第39回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・閉会式

2015-03-02 11:00:00 | アクティビティ


















2月28日(土)、「第39回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・閉会式」が西ヶ谷総合運動場にて開催されました。

当日は並行して献血運動も実施され、多大な実績をあげることができました。
選手ご父兄をはじめとした皆様に大変温かいご協力をいただくことができ、まことに感謝しております。

後期リーグ戦の各優勝チームには当クラブ会長L渡邉至朗より表彰状、レプリカカップの授与、また、クラブメンバーより選手それぞれにメダルが授与されました。

これをもって、1年にわたって開催された「第39回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦」が無事に終了いたしました。

静岡サッカー協会、選手、ご父兄、クラブメンバー各位の皆様の多大なご協力を賜りまことにありがとうございました。

冬季YCE来日青少年・ユーニスさん離静

2015-01-05 10:00:00 | アクティビティ



12月28日(日)午後、当クラブが受入れ担当のYCE来日青少年・Eunice CHU Ee Seyさん(ユーニスさん)がマレーシアへ帰国のため、無事、離静されました。

ホストファミリーL渡邉ご夫妻、L山本ご夫妻をはじめ、メンバー各位には静岡駅にてお見送りしていただきました。

ホストファミリーL渡邉ご夫妻、L山本ご夫妻には年末の大変お忙しい時期にも関わらずホストファミリーをお引き受けいただき、まことに感謝申し上げます。

ユーニスさん滞在中はメンバー各位のご協力、ご支援をいただきまことにありがとうございました。

2014年12月19日(金) 「ライラックの園 芋掘り、クリスマス訪問アクティビティ」

2014-12-19 16:00:00 | アクティビティ












12月19日(金)、静岡青葉ライオンズクラブの継続アクティビティの一つの事業、重度心身障害(児)者生活介護事業所「ライラックの園」の芋掘り、クリスマス訪問アクティビティが行なわれ、夏に植えた芋の収穫を皆で行ないました。

続いて開催された「ライラックの園」クリスマス会では当クラブよりクリスマスプレゼントとしてお菓子の詰め合わせを贈呈しました。

例年、職員の方たちにはL星野輝雄のお心遣いによりクラブ三役の名前でお菓子を贈呈していただき、ありがとうございます。

続いて、白坂 裕様によるギター演奏も行なわれ、楽しいひとときを提供する事ができました。

また、毎回、ライラックの園の芋苗植え、芋掘りなどは、L飯田正徳にお世話をしていただき、まことにありがとうございます。

ご出席、ご協力してくださったメンバー各位、大変お疲れ様でした。

冬季YCE来日青少年・ユーニスさん来日・来静

2014-12-08 10:00:00 | アクティビティ




12月6日(土)午後、当クラブが受入れ担当をするYCE来日青少年・     Eunice CHU Ee Seyさん(ユーニスさん)が来日、来静されました。

ユーニスさんは、マレーシアの16歳の女の子で、12月28日(日)まで静岡に滞在されます。

ホストファミリーL渡邉ご夫妻、L山本ご夫妻をはじめ、メンバー各位には静岡駅にてお出迎えしていただきました。
まことにありがとうございました。

★ユーニスさんに関する主なスケジュールは下記の通りです。
・12月10日(水) 12月第1例会・静岡けやきLC・静岡青葉LC合同例会 出席
・12月15日(月)~12月20日(土) 複合地区YCEユースキャンプ     (東京、京都) 参加
・12月28日(日) 帰国のため離静

滞在中はメンバー各位の多大なご協力、ご支援をいただけますよう何とぞよろしくお願いいたします。





2014年9月27日(土)「第39回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・前期表彰式」

2014-09-29 11:00:00 | アクティビティ












9月27日(土)、「第39回静岡青葉LC旗争奪サッカーリーグ戦・前期表彰式」が西ヶ谷総合運動場にて開催されました。

前期リーグ戦の各優勝チームには会長L渡邉至朗より表彰状、クラブメンバーより選手それぞれにメダルが授与されました。

当日は、前期表彰式と並行して献血運動、骨髄バンクドナー登録会も実施されました。

選手ご父兄をはじめとして多くの方々に多大なご協力をいただき、まことにありがとうございました。

また、当日はZC L重田和夫、静岡葵LC第一副会長L良知義久にもご出席いただき、ありがとうございました。

2014年6月14日(土) 「ライラックの園 芋苗植えアクティビティ」

2014-06-16 13:00:00 | アクティビティ










2014年6月14日(土)、重度心身障害者生活介護事業所「ライラックの園」にてサツマ芋苗植えアクティビティが行なわれました。

苗は、当クラブメンバーの手により1本ずつ丁寧に植えられました。

12月にはサツマ芋を収穫予定です。

ご協力くださった皆様、大変お疲れ様でした。


2014年6月8日(日) JRPS(日本網膜色素変性症協会)静岡支部・定期総会、医療講演会

2014-06-09 13:30:00 | アクティビティ






2014年6月8日(日)、JRPS(日本網膜色素変性症協会)静岡支部・定期総会、医療講演会が静岡県総合社会福祉会館にて開催されました。

当クラブメンバーが会場設営、運営のお手伝い等を行ない、クラブより医療講演会支援金などの贈呈をいたしました。

2014年5月25日(日) 「静岡スポーツを楽しむ会」開校式・支援金贈呈式

2014-05-27 15:00:00 | アクティビティ












2014年5月25日(日)、「静岡スポーツを楽しむ会(旧 ハンディキャップのある児童対象スポーツ教室)」開校式が静岡フットサルスタジアム「ヴィヴァーチェ」にて行なわれました。

当クラブメンバーが開校式に出席し、クラブより支援金10万円の贈呈をいたしました。