情けない話を公開しちゃいます。
1週間前くらいからCB1100の鍵が見当たらない
外で落とした気がしないのですが、家の中で見つからない
Spare Key はあるので運転に支障は無いのですが、もしもそれを紛失した時のこと(バイク本体のKey関連交換十万円超)、(ツーリング先で)を考えると、新規Keyを作っておかなければ不安
1週間前くらいからCB1100の鍵が見当たらない



7月17日の記事にありますが、CB400SBのKeyも新規作成したばっかりです
どちらもヒョットしたら、いつか家の中から出てきそうなんですが、ああ~~~○○○の始まりか








夏休み後半にはツーリングに出かける予定なんです。Keyを作ろうとしたらバイク店はお盆休みで今週は不可能で、予定が滅茶苦茶になってしまいます
1本Keyで出掛けるのは心配です。

今まで車での家族旅行に、鍵の紛失を考えたことは無くやってきたので心配し過ぎですが、紛失が続くと心配性になります

後半に夏季休暇を取得するので、今週は毎日出勤して例の引越し部屋で、暑さ堪えて研修に励んでいます





妻様が昼過ぎに帰るとの連絡があったので、暇をしていたこともあり県庁所在地の駅までWG-Rで迎えに行きました。
待ち合わせ場所にピッタリ同時刻に到着して、3泊4日の離散が終了しました。感動的なシーンは無く、ただ合流しただけの











場所は簡単なレストランで、サックス・ボーカル・ピアノ三人のコンサートでした。
卒業20年以上経て、5年前の「絆コンサート」で再会し、交流が復活したとか。
驚きはボーカルの方で、高校吹奏楽部で打楽器をやっていたのが「歌手?ボイストレーナー?」に変身していたことです。
高校卒業後に「自分の持っている才能」に気付いて、今があるのでしょう。
高校卒業後に「自分の持っている才能」に気付いて、今があるのでしょう。
歌唱力に超感動でした。来年のある日のスケジュールを空けておくように、依頼しておきました



妻様は、な・なんと今夜は「巨人×中日戦・in東京ドーム」に行っています。
「小田live」と同様に、会社枠でGETできたらしい????
1塁脇の指定席に座っているらしく、「ファールボールが怖~~い。」とメールがありました。
昼前に「せっかく都民になっているんだから銀ブラでもしたら?」とメールしたら、午後になり「サントリー美術館に行く。」とありました。
1塁脇の指定席に座っているらしく、「ファールボールが怖~~い。」とメールがありました。
昼前に「せっかく都民になっているんだから銀ブラでもしたら?」とメールしたら、午後になり「サントリー美術館に行く。」とありました。
PCに向かっている私の背中にTVの実況中継の音が聞こえますが、我が家はいつものように過ぎています。
4・5・6日はコンクールの運営で会場に缶詰状態でした。
LEAD110・CB400SB・CB1100と日替わりで乗って行き、馴染みの方々に披露しました

ゴーヤを軽く湯通しするつもりが、茹で過ぎちゃった
そのまま炒めるのが常識かな?

妻様は東京在住の次女と横浜スタジアムの「小田ライブ」に行ったついでに、部屋の「掃除屋」をやっているとのことで2夜不在です。
主夫がいますので、我が家はなにも問題なしです

万歩計で楽しみにしていた北海道一周2747Km踏破の瞬間を見逃してしまいました
もう少しと思っていたのですが、すでに秋田県に入っていました。もうすぐ故郷の能代市を通過します。
現在の累積データは797万歩、5687Km、歩行時間1234時間、676日経過です。