goo blog サービス終了のお知らせ 

シェパ1号2号3号!

アントンブログ
2007.4.16~ 

夢、そして現実・・・

2010-02-01 21:36:32 | 【アントン劇場】

先日、ちょっと不思議というか、妙な出来事があったのでお話したいと思います。

         

お友達のル~ぱぱ、最近バイクを購入。早速お披露目に来てくれたんですが、

着いていきなり 『昨日、変な夢見たのよ!!』と、フンガ~フンガ興奮しながら話し始めました。

           

*ル~ぱぱの夢の話・・・

A父を驚かそうと鹿の着ぐるみに自動小銃という格好でA家へ向かうル~ぱぱ。

Photo

・・・常識の範囲を遥かに超える速度で走行していたようです。

              

すると・・・        

       2

2

↑なんと白バイ金ちゃんが追尾!

ノーヘルに速度違反、銃、そしてヘンテコな着ぐるみ。本人、相当焦ったようです。

          

そこで一瞬、逃走を試みたそうですが・・・             

Photo

母ちゃんに言われるのが怖かったため停止したそうです。

               

停止後、金ちゃんの口から驚愕の一言が!

Photo_6

Photo_7

               

Photo_8

そして、白バイ金ちゃんは、笑いながら行っちゃったそうです。

・・・という夢を見たんですって。

          

・・・・・・・・             

A父: 『へぇ~・・・』と軽く流した後、記念撮影をしたんです。

そしたら!!・・・

              Photo

↑この写真だと分かりづらいんですが、ズボンのファスナーが全開だったんです!!

自宅からA家までずっと全開・・・

なんと夢で見たことが現実となったわけです。これって正夢?予知夢?

          

そこでA父、『アクセルは控えめだがチャックは全開!』と言うとル~ぱぱ苦笑。

『夢の中で金ちゃんが気をつけろって教えてくれたんだな~・・・』としみじみ語るル~ぱぱ。

                        

↓そして夜中になって帰るとき、偶然にも後方から所轄署の覆面パトカーが。

              Photo_2

↓すると、なぜか焦ってチャックの確認をするル~ぱぱ。

                Photo_3

これで次からはもう大丈夫ですね!

・・・そしてこの後、安全運転でお帰りになりました。

           

*記事内の走行はあくまでも夢の中のお話です。

ル~ぱぱは平素より交通法規を遵守し、安全運転に努めております。

                              


新年

2010-01-01 00:00:00 | 【アントン劇場】
   
明けましておめでとうございます
   
  Happy00
   
↑(ウチの裏の道で4頭を撮影)
    
        
     
2010aa
   
アントンしぇんぱい、今年も頑張ります!
           
         
4頭になって2度目のお正月。相変わらず賑やかにやっています。
    
ただ、アントンと福太の関係にはちょこっと変化が・・・(また今度お話します)
    
            
今年もよろしくお願いします!
   
      

頑張ってます!

2009-12-06 08:37:34 | 【アントン劇場】

【姫、若返る】

(7歳)は、若い福太(1歳)と毎日遊んでいるせいか、

どんどん若返ってきているみたいなんです。(毛質も体力も)

             

一方、アントン(5歳)は毎日、福太に怒ってばかりいるせいか、

どんどん老けていってる気がします。

やっぱりそういうのってあるんでしょうか?

            

あっ、金太(6歳)は昔から爺さんみたいなので変わりありません。

           

           

【がんばれ番犬隊長!】

この日の番犬当番は金太隊長。

           Bb0

近頃、この辺りは物騒なことばかり。そのため、厳戒態勢の番犬当番。

      B03_2

                    

           

でも実際のところ、一番厳戒態勢が必要なのはこいつらに対してかも・・・

   Img_3681

 (金ちゃん、いつもこれに巻き込まれ、もみくちゃにされる)

              

                              

金太隊長、深夜も頑張ってます。

     Yy00

              

・・・午前2時半

    Yy02

ちょっとウトウト・・・。

                

         Yy012

それでも不審な音に対し『ポロロロロォ~ン』と吠える隊長。(逆に近所迷惑だった)

                    

そして当番明け・・・

        Kkdd

本読んでたら、いつの間にか寝ちゃったようです。お疲れなのね。                

           

                                           

そして、当番を引き継いだアントンしぇんぱい。

    Ab1

厳戒態勢でボールを見張ります。

             

                  

          Img_1864

これはボール泥棒を捕まえてるところ。

                                

・・・がんばれ番犬当番!           

           


勉強の話

2009-06-14 18:00:00 | 【アントン劇場】

福ちゃん、立派な番犬になるために学校へ通っています。

   Photo

金太鉄道K9に乗って・・・

   Photo_2

 

↓金太村にある金太学園へ。福ちゃんはここの番犬科に通っています。

2

↑学園入口では厳重な警備がされていてとても安心。

『教育はイマイチだが警備は万全』と評判です。

 

番犬科の授業はマンツーマン。ここで番犬に必要な知識を学びます。

【交通ルールの授業】

Photo_51

Photo_6

・・・因みに金太先生はここの『癒し犬科』卒業。

 

【歴史の授業】

1

 

【ピアノの授業】

Photo_7

 

【運転技術の授業】

 Photo_9

金太大先生、腕の見せどころ!

ところが・・・

   Photo_10

  Photo_17

  Photo_14

福ちゃんの将来がとても楽しみです。

 

【おまけ】     

↓福ちゃんの憧れ、番犬科卒業のアントンしぇんぱい。

   11113333

毎日、ボール守ってます。          

          


渓谷&教習

2009-06-02 04:59:00 | 【アントン劇場】

2月の記事で紹介した金太渓谷(メダカが泳ぐアクアテラリウム)

           Img_1036_2

最近、手入れをしてなくて、草が伸び放題。                                       

↓2月の時はこんなにすっきりしてたのに。

        S001

それと、最近、特定の植物の葉っぱに赤や、白っぽい虫が!(すご~く小さい)

それで、虫除けのために以前よりも警備を強化することにしました。

   Kkkkk

↓アップ。

      Img_1078_2

       Img_1080

↑別の場所では覆面が待機。(通称フクちゃん部隊) 

これで、虫対策になるかな~と思っています。

*特定の葉っぱにひっついてる赤っぽい小さな虫みたいのって何なんですかね?

植物等にお詳しい方、教えてください!

            

【教習日記】

ラジコンの操縦の腕を上げたかったので、

ベテラン教官にラジコン操縦の指導をしていただきました。

       Img_0811

↑教官(手前)とA父の車両。・・・教官、教官に教わる(分かる人は分かる)

       Img_0897

↑教官、速い速い!

      Img_0836

↑アントン号。

       Ggggg

↑アントン号、教官の車両に突っ込んでしまいました。ごめんなさい!

             

   Aaa1111

↑金太村署の署員