goo blog サービス終了のお知らせ 

シェパ1号2号3号!

アントンブログ
2007.4.16~ 

6月のアントン家

2010-06-20 18:17:48 | 【日常・2010~】

ここんとこ、ジメジメ、ムシムシとした日が多いですね~。

そんな気候でもアントン家の犬たちは元気に過ごしています。

【金太VS福太】

前記事で金太は福太が近付くと嫌な顔をすると書きましたが、

福太がサークルに入ると急に金太の態度が変わり、超強気になります。

       Kf01

近くまで行き、福太に対し、プルンプルン吠えまくります。

そうすると福太もムカっとくるのか吠え返しますが・・・

          Kf02

金太隊長、負けません。 立ち上がって吠え続けるのです。

やっぱり出てこれないと思って強気になるんですかね?

でも、福太がサークルから出てくると猛ダッシュで逃げて行きます。

                    

【姫VS福太】

姫、寝転びながら福太とプロレスやってます。

         Hh01

結構、ハードになることもありますが姫は寝たまま。

      Hh02

まぁ、福太程度なら寝てても余裕とでも思ってるんでしょうかね~。

          

↓姫パンチは強烈。

            Hh03

          

あっ、そうそう、先日、アントンは寝てる姫にケンカ売って一瞬で負けたんですよ。

キュイ~ンって言って逃げましたからね(笑)

           

一瞬で負けた・・・

      Ma01

        

アントンしぇんぱい・・・

     Ma02

                     

やっぱりアントン家の女性陣は強いです・・・。

              


付き添い

2010-06-14 12:14:54 | 【日常・2010~】

近所で事件や不審者騒ぎ等があった場合における金太隊長の散歩は

必ず、2頭以上の付き添いを付けなければならないとされています。

                                            

↓この日もそういった事案発生直後の散歩だっため、2頭による付添い散歩となりました。

   A1

付添いはアントンと姫。

       

     A2

↑前方から不審な男性が接近。2頭は速やかに金ちゃんをガードします。

           

でもその不審と思われた男性は近所の商店のおっちゃん(店主)でした。

                                                   

この付添い、一見、頼もしいと思われるかもしれませんが、難点は・・・

       A3

    A4_2

アントンしぇんぱいがすぐに疲れてしまうことです。 

なのですぐに帰宅・・・でも実はそれが一番安全だったりして。

          

           

福太はまだ付添いは出来ません。

金ちゃんにしつこく絡み、道路を安全に歩行できなくなるからです。

            Img_5184

↑家でも絡んでばかり。

   Img_5211

↑福太が近付いただけで嫌な顔する金太。

付添いが出来るようになるのは一体いつになるんだろう・・・。

               

【おまけ】

                 Dscn0824

姫と福太、立ち上がって遊んでます。

         


昼間は

2010-06-07 13:54:16 | 【日常・2010~】

日差しの強い昼間はホント暑いですね~。

ウチの犬たちの中で一番暑いのが苦手なのはアントンしぇんぱい。 

     Dscn0924

夕方になるまで、涼しいところでのんびりと過ごしています。

    Dscn0919

基本的にずっとこのままの姿勢。ダラけたしぇんぱいです。

                      

一方、暑くても雨でも関係なく元気なのは姫と福太。

            Img_4854

            Dscn0816

元気なのはいいことだけど、見てるだけで疲れます。

          

・・・今回はコメント閉じま~す。


番長姫

2010-04-26 18:50:00 | 【日常・2010~】

        Photo

姫ちゃん、(あっ、間違えて、ちゃん付けちゃった!)

普段、家ではみんなに威張ってるけど、外に出るとみんなを守るのが趣味みたいです。

       Photo_2

以前、ランで金ちゃんが他犬にやられそうになったとき、体を張って守ってくれました。

でも、ちょっとやり過ぎて逆に苦情出ちゃったりしたけど・・・。

        

そんな番長姫も今年で8歳。金太とは付き合いが長いせいか、一番の仲良し。

         Hk31

これからもずっと一緒にこうやって散歩したいな~。

             

さっき、塀から覗いてる不審者がいたんですが、趣味の一喝やってました(笑)

                            

             

②金太の日課

        Sk0

散歩のとき、必ず立ち寄るお家があります。

そこにはネコ友がいて、毎回出てきてくれます。

N

↓ここの通りでもいつも金太に会いに来てくれるネコ友がいます。

        Kn

         Kca03

みんなそれぞれ散歩の時の楽しみってありますよね~。

            


ブヨって!

2010-04-05 05:00:00 | 【日常・2010~】

アントン・・・

                              Aa1_2

首周りと顔のブヨったお肉のたるみ。

            Dscn0154

ココを 『むんず!』と掴むのが好きです。

               Dscn0145

          Img_4411

↑この寝転んでジャレてるクマちゃんもブヨってそうでいいな~。・・・できたら掴みたい。

             

        Ff0002

↑福太はまだブヨってないので、むんずとはできない。 姫はガッチガチだし・・・。

              

↓散歩途中に会う、福太の友達のシバっち。

                  Img_0658

↑イイ感じ!たまりませんね。

     Img_0653

↑アントン散歩中。シバっちに気付かない。

               

↓こちらは・・・

デブキンと言われてる金太。

    K00_2

一見、ブヨってそうですが、実はパッツンパッツンで掴めません。

          K03

           

↓動物園のペンギン、パッツンパッツンそうだけど触った人いますか?

             Kp

     Kp0

↑レッサーパンダはどうなんだろう? なんか金ちゃんの友達っぽい。

今回はコメント閉じま~す。