goo blog サービス終了のお知らせ 

カッちゃんの生涯学習【antokazu】

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

10/16第57回南予吟詠剣詩舞宇和島大会開催さる

2016-10-16 21:56:40 | 日記・エッセイ・コラム
歴史の町・癒しの心・宇和島文化を次世代へ〜と銘打った第57回南予吟詠剣詩舞宇和島大会が、コスモスホール三間を主会場として、盛会に開催された。松山から高速で1時間半・・・宇和島岳風会は優秀な吟者が多く育っている。予選から決勝〜式典〜来賓演舞〜
充実した1日が終了

第50回中四国剣詩舞道岡山県大会開催

2016-10-03 22:23:06 | 日記・エッセイ・コラム
10月2日、第50回の中四国剣詩舞大会が倉敷市に行なわれるので、松前町を5時30分出発の貸切バスで40人の出演者が、参加・・・
久しぶりの瀬戸大橋〜朝早く目にする光景は、山にうっすらと綿の様な雲・霧がかかっている幻想的な事〜
倉敷市民会館は立派な建物で、舞台がすごく広かった。倉敷市の市長は、若い女性・・・中四国総本部長の藤上南山先生は、とてもユニークなご挨拶各県企画構成吟剣詩舞のご披露〜愛媛県は最後の出演・・・午後六時半から懇親会パーティが催された。
全てが終了し、帰路についた。参加された皆さん、お疲れ様でした。

第50回八幡浜吟詠会記念県下大会開催

2016-09-28 22:50:32 | 日記・エッセイ・コラム
今年の八幡浜大会は、第50回の記念大会で、会場が【ゆめみかん大ホール】で開催された。四会場にて競吟が行なわれ、午後からは、式典〜優秀吟士の吟詠〜大会協賛演出として【雅太鼓】心の髄まで響いた。 大会が盛会に終了し、例の如く二次会は、保内吟詠会の会員さんが経営するスナックへ・・・カラオケ三昧

第60回六六庵吟詠剣詩舞記念大会開催

2016-09-28 20:55:36 | 日記・エッセイ・コラム
伊藤竹外先生・池田竹山先生の追悼〜第60回六六庵吟詠会の記念大会が、9月18日 道後のエスポワール愛媛文教会館に於いて、盛大に開催された。追悼式典と題しての記念式典・・・会員の剣詩舞では、伊藤先生・池田先生を偲ぶ漢詩の吟舞〜来賓剣詩舞では、伊藤竹外先生作の漢詩がご披露された。大会が盛会裡に終了・・・

第66回愛媛県吟詠剣詩舞選手権大会開催さる

2016-09-11 21:55:44 | 日記・エッセイ・コラム
松山市総合コミュニティセンターキャメリアホールに於いて、第66回の選手権大会が開催された。愛媛県下の各吟詠会から374名の吟者が日頃の錬成の成果を競い合った。今年のメインテーマは【管鮑之交】サブタイトル【仁義礼智信】・・・人との繋がりに依って義が生まれ信頼関係によって事を成す〜中国 孔子の五常・・・吟をする上で得た知識です。吟は奥深い