こんにちは。
先日のブログでご紹介した、奈良の【陶屋 なづな】さんに行ってきました。
ダイニングの辺りで展示かな?と思っていたら…
ぜーーーんぶ村上さんの作品に!
あの陶器たちはどこへしまったんだろう?という程にスッキリと。
しっかり活躍していた、アーコールにG-PLAN。
アーコール家具を当店でご購入いただいたNさんに再会できたり、
うつわや色んなものの好みや考え方がピッタリ添った、Tさんと出逢えたり。。
素敵な時間をいただきました。
そして、そのときのステキをおうちに招きました。
壁に仲間入り。
そしてお皿を2枚。
酒呑みの晩餐。
(葉ショウガを実家では、このままもろみ味噌に付けて食べるのがこの季節の定番のアテ。)
うつわで、劇的に生活が変わるわけじゃない。
ただ、ちょっと「にんまり」するときが増える。
それが、わたしの幸せだって事に間違いはなく、
口角がちょっと上がる程度の「にんまり」を、ちょっとずつあつめる。
そんな日々のかたまりが、我が家。
この晩餐でも活躍している「池田省吾さんのとっくり」と、「プリンセス」。
ぽってりなとっくりに、繊細なホルムガードのプリンセス。
ススム冷酒。。
サイズたっぷりでERCOL THE VINTAGEに入ってます。
デンマークで1925年に設立されたガラスメーカー。
デンマーク王室御用達!としても知られるメーカー。
この柄の部分に、しずくを封じ込めた、その名も【プリンセス】は、
Bent Severinのデザインです。
ひとつひとつ、しずくのかたちが異なります。
見ていてもうっとりする「プリンセス」ですが、
使ってみると、より虜になります。
持ってみると、ずっしりしているので安定感があるんです。
そして、ワインをいれるとより美しく。
プリンセスの名に恥じない貫禄。
外飲みもいいですが、うち飲みでお気に入りのグラスとうつわで晩餐も、いいもんです。
こちらも、その他の家具・小物のセールも、残すところあと4日!!
セール、18日までです!!
7月末には、コンテナが日本に続々届くので、新着便がご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ERCOL THE VINTAGE(アーコール ザ ヴィンテージ)
お問合せはこちらまで。
ANTIKAとモダン. 大阪店
ERCOL THE VINTAGE
〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ2F
MAIL/am@antika.jp
TEL/FAX 06-6344-1944(アンティカ)
TEL/FAX06-6440-7677(アーコール)