goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もアレフガルドは夜だった

気が向いたときに書く何か…

(w&0&):♪宇宙に きらめく エメラルドぉ~ (えめらるどぉ~)

2006-11-25 23:52:34 | ウルトラマン
いやぁ、今回もやっぱり熱いですねぇ。獅子座L77星出身のあの方のセリフ、しみますねぇ、熱いですねぇ。
また、レオお得意の空手ワザで、メビウスを軽くあしらう姿、さらにレオキックと容赦ない姿、やっぱりどことなくMACの隊長を思い出させてくれますね。
今回の放送、途中瞬きもせずに見ていたようで、目が乾いてが…
やっぱり今回も大きいお友達を熱くさせてくれた番組に拍手です。

でも、レオタロウ編とは違って次週も続けて登場というわけではないようで、ちょっと残念。
次の「兄さん」はアストラ?、それとも80?さて誰がやってくるんでしょうか?
もう、やってこないなんて事はないよねぇ…

♪獅子の瞳が 輝いてぇ~

2006-11-18 23:59:04 | ウルトラマン
今日も23:51となってのweblog記事の更新です。だってねぇ、ネタがないんだもの。

本日もウルトラマンメビウスをチェックしていましたが、やっぱり次週のレオ登場の予告編に熱くなってしまいました。
次週は、やはりおゝとり ゲンモロボシ・ダン仕込みのスパルタ教育が行われるんでしょうか?
それからそれから、アストラは出てくるんでしょうか?
そっちもたのしみですねぇ。

ってことで、またまた、ネタなしweblog記事となってしまいました。

(w&0&):♪ウルトラマン ナンバ~6

2006-10-22 23:40:59 | ウルトラマン
♪ウルトラの父がいる ウルトラの母がいる そぉ~して タロウがここぉにいるぅ~
でおなじみウルトラマンタロウですが、とうとう昨日放送のメビウスに登場しましたね。
いやぁ燃えましたねぇ、タロウのあのキックあれこそがタロウですよね。
いやぁ、燃えるでしょあれ見せられたら、ねぇ。
さらに、ストリウム光線もきちんと声に出してから発射してくれてるし…
さらにさらに、予告編を見ると、次週はウルトラダイナマイトですかね。
いやぁ、熱すぎでしょう熱すぎっ! 次も楽しみたのしみっ

ムルチ vs. ドラゴリー vs. メトロン星人Jr

2006-09-23 23:54:13 | ウルトラマン
ん~、今日もネタがないですねぇ(苦笑)
ということで、今回もウルトラマンメビウスネタで…
今回も登場するのは怪獣ではなく超獣です。
おいらは、劇中で解説されるまでさっぱり忘れてましたが、今回登場の超獣は
怪獣 対 超獣 対 宇宙人」で有名なヤツだったんですな。
新マンとも戦ったことのある怪獣ムルチを引き裂いたシーンは衝撃的でした。
さて、次週はベロクロン登場らしい。我らが隊長がピンチに陥るようで次回も見逃せませんな。

怪獣より強い…

2006-09-09 23:39:46 | ウルトラマン
怪獣より強い超獣。怪獣は有名だけど、超獣になると知ってる人は少ないかもね。
超獣知ってる人はやっぱりウルトラ好きですかね。
そんなウルトラ好きなおいらをまたまた熱くさせる情報が…
本日のウルトラマンメビウスの次回予告。次回は、あのあのヤプール復活の話らしいではありませんか。
出てくる超獣はバキシムっ!あの空を割って出てくる登場シーンが超印象的でしたよねぇ。
今回もそんなシーンがあるんでしょうか。めっさ楽しみですねぇ…

怪獣墓場…

2006-08-26 23:45:30 | ウルトラマン
本日のウルトラマンメビウス、往年のファンにはたまらないものが出てきましたね。
(w&0&):「怪獣墓場きたぁ~~~~」
この怪獣墓場の表現も良かった。シーボーズがウルトラマン色にペインティングされたロケットにしがみついて浮いていたりね。
さて、次週も今回の続きらしいですね。さらに怪獣墓場がらみのお話だとうれしいですなぁ…

ジェットビートルにマットアロー さらにさらに ゾフィー兄さんっ

2006-07-15 23:52:50 | ウルトラマン
選集の記事にも書きましたが、今日のメビウス、てんこ盛りでしたねぇ。
とうとう現れましたねぇゾフィー兄さん。しかし、今回はヒカリとお話しただけでしたが次回登場時には、きっとメビウスとともに戦ってくれることでしょう。
さらに、今回は往年の名機体が何機も登場してましたね。ジェットビートルはもちろんのこと、ウルトラホーク1号、マットアロー1号、タックファルコンなどなど、昭和ウルトラマンのファンにはたまりませんでしたね。でも、墜ちすぎなのは玉に瑕でしたけど…

ゾフィー兄さんっ!

2006-07-09 23:41:41 | ウルトラマン
昨日のウルトラマンメビウス、次週の予告すごかったですねぇ…。
次週ゾフィー兄さんが登場。さらにさらに、往年のZATのマシンも…。
コレは見逃す手はないですね。さて、ゾフィーの人間体はいったい誰なんでしょうか…
個人的には、このひと?ってのはいるんですがね。
次回明らかになるんでしょうか?ならないような気がしますよね。(苦笑)

ウィンダム登場っ!

2006-06-17 23:59:59 | ウルトラマン
今回のウルトラマンメビウスでは、カプセル怪獣として有名なあのウィンダムが登場。
マケット怪獣ってやっぱりカプセル怪獣のデータからしか作られないのでしょうかねぇ…。
ってことは、次はアギラですかね。

ほえぇ~、昨日は風邪でぼぉ~っとしていたせいで記事書くの忘れてましたぁ… ホントの投稿時間:2006-06-18 08:52:19