goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もアレフガルドは夜だった

気が向いたときに書く何か…

グドン vs. ツインテール

2006-06-03 22:59:02 | ウルトラマン
とうとう来ましたね。「グドン vs. ツインテール
本日放送のウルトラマンメビウスで、往年のライバルの対決が再び。
前回の対決は帰ってきたウルトラマンの時代。
メビウスでは、それぞれ別々に登場していた怪獣でしたが、今回また登場し対決してくれましたね。

予告を見る限り、来週はウルトラの母が登場する予感。

おっ、宇宙語ですな

2006-05-20 22:17:24 | ウルトラマン
今回の記事は、訳あって携帯から…
今日放送のウルトラマンメビウス 劇中で『宇宙語』が出てきましたねぇ。
宇宙語といえば、かつて科特隊のイデ隊員がバルタン星人に話しかけ
「君の宇宙語は分かりにくい」
と言われた場面を思い出す人も少なくないでしょう。
今回はこのイデ隊員のやり取りへのオマージュだったようですね。
こういった、かつてのウルトラシリーズへのオマージュが多い本作、毎回毎回見逃せませんね。

ぬおっ、ウルトラ五つの誓いじゃんっ!

2006-04-09 14:41:25 | ウルトラマン
昨日より始まったウルトラシリーズ最新作『ウルトラマンメビウス』ですが、初回から大盤振る舞いでしたねぇ。
おいらは、録画しておいたモノを今日視聴したのですが、いやぁ~すごい。
最初のシーンでは、ウルトラの父をはじめ、ウルトラ兄弟レオ兄弟80ユリアンと勢揃いです。
さらに、1ヶ月前ほどにこのweblogでもご紹介したウルトラ五つの誓いが劇中で叫ばれています。
今回のウルトラマンは、戦い方がへたくそで戦いながら成長していく、って感じを出したいようです。
来週は、新マンでおなじみのグドンが登場の様子。グドンといえばやつの主食のツインテールは登場するんですかねぇ。
きになります。

最後に
(w&0&):「メガネのコノミ先生、ぐぅ~!

マルス133

2005-12-07 22:53:25 | ウルトラマン
さて、皆さんはマルス133って知ってます?そうですそうです、
あのスペシウム光線と同等の威力を持つという銃ですね。
では、それを開発したのは誰でしょう?ここで
(w&0&)/:「イデ隊員っ
って答えられた人。ビンゴです。
ここまで読んで、なんのこと言っているか分かった人は、おいらと
同じカテゴリの人かもしれませんね。先週12月3日放送分の
ウルトラマンマックスを本日、昨日もらった紅茶を飲みながら
チェック。この回にはそのイデ隊員が出てきましたよぉ。これで、
アラシ隊員が出てくれば科特隊勢揃いですな。ライダーでは
おやっさんこと、ムラマツキャップは帰らぬ人となってだいぶ
経ちましたが、他の科特隊メンバーがこういう形でウルトラマン
かかわり続けてくれているのは、ホントにファンとして嬉しいことです。

さいごに、マルス133がほしい人はココに行ってみて下さいな。

録りだめた番組を消化中…

2005-10-29 23:47:49 | ウルトラマン
現在、HDDレコーダに録りだめた番組を消化中。最近忙しくて
見ることができていなかったウルトラマンマックスをチェック。
10月15日放送の回はかなり笑えました。それ以上にエリー
きれるシーンやら涙を流すシーン、良かったですねぇ(&0&w)
それから、来週(11月5日)の予告編ではハヤタのみならず、
モロボシ・ダンも出てくる様子でかなり楽しみ。こうなってくると
某携帯電話会社のCMに現在出演中のあの人にも出てもらいたい
ですなぁ。

アイスラッガー? ワイドショット?

2005-07-02 23:47:55 | ウルトラマン
本日 7:30~ TBS系列にて「ウルトラマンマックス」が
始まりました。新しいウルトラマンマックスは、初代ウルトラマンらの
ウルトラ兄弟たちと同じM78星雲の出身。この設定は小学生時代に
ウルトラマン大好きっこ、だったおいらにとっては、かなり興味を
惹かれる設定ですな。
この新しいウルトラマンは、その姿がウルトラセブンに似ている
こともあり、その必殺技もセブンのそれにやっぱり似ています。(笑)
セブンの必殺技のなかでは一番有名と思われる
アイスラッガー」を彷彿とさせる「マクシウムソード」や、
「ダーツの時にも役に立つ(?)」といわれてる「ワイドショット」を
鏡に映した格好の「マクシウムカノン」などがあるようです。
また、出てくる怪獣にも昔懐かしい奴らが登場したりもするらしい。
来週には、セブンに出ていた「エレキング」が登場するようです。

最後に、もしあの初代ウルトラマンを倒した「宇宙恐竜ゼットン」が
再登場するのなら、新マンの時のような登場の仕方はしないで
ほしいなぁ。ゼットンはやっぱり、最強の怪獣でなくっちゃね。(&0&w)