goo blog サービス終了のお知らせ 

それでは、みなさんごきげんよう

小さな幸せコツコツ貯めて、みんなで笑えるような生活していこうよ。
※ANOTHERSPACEの小冒険より変更しました

英語の勉強

2011-10-21 16:10:18 | 平凡な毎日
 まじめにやってればよかった。


 この歳になって学べといわれるのはちときついなぁ。


 今なんか中国語より、英語より・・・・・



 韓国語の方が分かるもんなぁ。



 しかしビジネスではやっぱ英語が主流なのね。トホホ



 若者よ!ビジネス英語をいきなりはきついぞ!まずは中学生くらいの英語をしっかり学ぶのだぁ!はぁ



 それではみなさん、ごきげんよう。

景気拡大中なんだってさ

2011-10-20 12:43:39 | 平凡な毎日
 今朝の朝刊を読んでいると、景気について書かれてあった。そこには2009年に景気の谷があり、2011年現在景気拡大中なんだとさ。そのうえ2008年まではずっと好景気が続いていたというんだからなぁ。


 ほんまに今は景気拡大中なん?


 それではみなさん、ごきげんよう。

オンラインゲームって怖いなぁ

2011-10-18 10:20:12 | 平凡な毎日
お客さんがオンラインゲームにハマッていると聞いた。


その結果、睡眠は満足に取れないし、寝てても気になり寝た気がしないという。グループで行うものは迷惑をかけたらいけないような気がし、奪い合いのものは盗られると嫌だから気になるというのだが・・・


これでは身体壊すね。自制しなきゃいかんけど、ハマってる人は強迫観念から止められないのかなぁ。

嫌なもんが流行ってるねぇ(>_<)

それではみなさん、ごきげんよう。

体操日本

2011-10-17 08:34:15 | 平凡な毎日
メダルラッシュ。よく頑張ってるよな。団体もオリンピックでは金を期待しちゃうな。


しかしだよ、団体で中国が金やろ。でもなぜ個人の上位成績に中国人いないの?出場してない? あまり詳しくないので気になるところだ。

それではみなさん、ごきげんよう。

松岡修造

2011-10-15 13:50:03 | 平凡な毎日
こんな時代だからこそ彼のような人が必要とされるのでしょう。


こんな時代だからこそ彼のようなポジティブシンキングが必要でしょう。

それではみなさん、ごきげんよう。

瓶から放射線ってな

2011-10-14 08:10:46 | 平凡な毎日
 これさ世田谷や千葉の放射線ですがラジウム入り瓶から発せられていたということだが、原発事故と関係なかったというほうがむしろ怖いやんな。要するに調べていったらこういうのが日本各地様々なところにきっとあるわけで、管理が悪いと今回のような問題が起こるということだね。

 しかし、そこにずっと住んでいる人もいるわけだから、そこで暮らしていた人の死因や病気を調べていったらどうなるか気になる。万一、懸念されているような症状でなければ実は怖くないんじゃねとかになったりしてな。


 そして、これだけ怖い怖い言うてるのに報道陣とかは防護するわけでもなく近づくんだからおかしな話だよな。

 まぁ日本にはどうやら安全なところはなさそうなわけで、加えて言うならこういう瓶なども最終的に土に埋めてしまえばいいって発想が嫌な感じだよな。

 それではみなさん、ごきげんよう。

秋の気配、放射線の気配

2011-10-13 15:03:41 | 平凡な毎日
 落ち葉もちらほら。


 ニュースでは放射性物質は落ち葉の溜まっているところなど注意してくださいと。



 原発事故の影響と思われるものが横浜の港北区でもあったわけだが、測定うんぬん言うよりもすでに横浜エリアまでは軽々と飛散しているということやね。規制値が日本では高すぎるという指摘がありつつも、個人ではどうすることもできないわけでただただ政府と東電は何しとんじゃ!と思うくらいで金のない我が家は引越しすらままならない。日本全国どこへ避難しても同じと言う人もいるが、・・・。


 とにかく現状を考えたらすでに関東圏は汚染されているわけだろうから、検査すると悠長なことを言ってても解決せんわな。どこの党が主流でもなんでもええけど、この現状を政府はどうするつもりなんですかね?


 それではみなさん、ごきげんよう。

チャーロー麺

2011-10-12 15:42:44 | 平凡な毎日
 久々にラーメン屋にGO!


 ハイハイ楼のチャーロー麺を食してきた。まぁまぁやね。目新しい味というわけではなく普通(笑)普通に食えるから良しとせんといかんぞ。ちなみにこの店舗の目の前に大勝軒があるのだが、そこよりは好きだぜ。


 それではみなさん、ごきげんよう。