旅に 2007-10-31 21:37:09 | 平凡な毎日 なんだか分からないが、「岐阜」「三重」「島根」「鳥取」に行かなきゃいけない気がする。なんでやろ? 個人的には「福井」「富山」に行きたいのだが、なぜだか、「岐阜」「三重」「島根」「鳥取」に行かなきゃいけないような まったく縁もゆかりもないのだが不思議だ・・・。
どうしても 2007-10-30 20:50:23 | 平凡な毎日 一人で立ち上がらなきゃいけないときがある。誰の力も借りず自分で解決しなきゃいけないときが。 だが、大人なら我慢する術を持っていたとしても、小さな子には困難なこともある。 教育って本当に難しい。
考えても 2007-10-29 21:04:10 | 平凡な毎日 自分だけではどうにもならないことがある。自分の無力さに気付くときほど情けないことはないね。 ただ、いつでもポジティブに生きているので、まぁなんとかなるとは思うのですがね。
残すところ1週間に 2007-10-28 22:43:24 | 平凡な毎日 大きな人生のターニングポイントに差し掛かってるな。おいらどうなるのだろうか?自分自身の中では結論の出ていることだが・・・。 来月、いろいろ書くことになるのかな。
NOVA~ 2007-10-27 21:30:22 | バカヤロー 駅前留学NOVA!えらいことになってますな!単純に経営破綻で、はいお終い!ってわけにはなぁ。 もちろん講師への給料未払いも問題やけど、各市町村が契約している学校への派遣がもっと問題やろ!授業に講師が来ないわけだからね。 企業だから金儲けはしなきゃいかん!だけど、もっと倫理観をもって仕事をしてほしいね。無償でも授業に穴を開けてはいけないと、頑張っている外国人講師をどう思いますか? 経営者にはもっと責任をもってほしいもんだ!どこでもそうだけど経営者がしっかりせんと。
亀田興毅の記者会見 2007-10-26 10:31:40 | バカヤロー 一応、反則指示を認めたね。でも、ああいう質問の中では仕方ないね。記者会見というより警察の取調べやもんな。 まぁ亀田家のパターンはファミリー劇場やから、親子の話題で判官びいきになる視聴者やファンもいるだろうね。親父が出てこなかったのがアレやけど、これからはメディアがどのように扱っていくかだろうな。なんだか、ピンとこなかった記者会見やったな。会長が選手を守ろうとしてるのは分かるけど、・・・。 そして、ちょっと笑わせてもらったのは、TBSは実は「Live中継」ではないってところやな。 きっと、あの記者の質問からも「亀田のパフォーマンスはTBSが演出してた!って言え」みたいな雰囲気あったもんな(笑)ほんまにテレビってな怖いもんや。 ※「親子」の問題だから完全に「家」でボクシングの話がないわけないやん!いくらライセンスがないからといってもねぇ。酔っ払い親父が野球中継見ながら「監督」になってるときあるやん。だから亀田家だってボクシングの話するわな。熟練の悪徳政治家だったら、あの記者切り替えされてるぞ(笑)
赤福~ 2007-10-19 15:40:54 | バカヤロー 「い~せ~の めいぶ~つ(伊勢の名物) 赤福餅はえぇじゃないか。」ってCMあったよね! まったく「えぇじゃないか」ちゃうやん しかも、34年前からって!言っとくけどなぁ、おいら「赤福餅」が大好物やったんじゃぁ~(小学生のころから好きで年に数回、毎年食べてたもんな。あれ?なんともない。ってあかんやろ~) バカヤロー