goo blog サービス終了のお知らせ 

それでは、みなさんごきげんよう

小さな幸せコツコツ貯めて、みんなで笑えるような生活していこうよ。
※ANOTHERSPACEの小冒険より変更しました

驚くべき発言が

2007-11-30 21:43:15 | 平凡な毎日
 本日社長からありましたある意味もう勘弁してくださいってな感じだが・・・。

 おいら一体どうなるのだろうか?

 おいら=自由人
 公式は保てるのか?(笑)

偽装表示

2007-11-28 16:19:16 | 平凡な毎日
 ここのところ、食品の表示偽装などが相次いでいますね!ほんまにひどいねぇ。

 でも、これって氷山の一角って感じがするなぁ。明らかにあかんやろってパン屋やファミレスもあるし、今や食品業界は隠蔽工作に奔走しているような気がする。あくまで気がするだけなので、そんなことはないと信じたいところだが・・・。

 だが、現在報道されているようなものはそのすべてが内部告発なわけだよね。中には愉快犯のような輩も居るかもしれないが、やはり内部での人間関係の問題や労使間の問題などが内部告発へとつながるのだろう!もちろん隠していることがいいことではないので、悪いことであれば表に出して欲しいし消費者保護の観点から考えても重要だろう。

 ところで、ある番組で「我々消費者も見抜く目を持たなければならない!」っていうようなことを言ってはりましたが、加工食品はなかなかそうはいかんよ!ここで記載するとそれこそ問題になるとあかんので具体的には言わないが、消費期限切れ1ヶ月経過したある食べ物が1ヶ月前となんら変わらない状態で出てきたことがある。(ものすごい保存料というか添加物というか・・・)あれは驚いた

 つまり、単に見た目だけでは素人には見分けつかんよ。だからこそ、企業倫理をしっかり持って、消費者に安全な商品を提供して欲しいね。当たり前のことなんだけどね!あまりに商業主義、経済主義に走るとろくなことないからね。まぁお金は大事だが・・・。

 ちなみに、うちの野菜は完全無農薬有機野菜ですよ!その証拠に虫と鳥の被害がすごい自慢にならんな※野菜作りについては別ブログで掲載中m(__)m

はよせんか!

2007-11-27 09:27:27 | 平凡な毎日
 讃岐人のおいらとしては口癖のような日常語


 なのに、こんな形で全国に流され、しかも微妙なイントネーションで・・・。


 なんだか切ない

 ほんまに、なんしょんな!

ほんまに嬉しい

2007-11-26 23:45:56 | 平凡な毎日
 退社が決まってからいろんな人から激励とねぎらいの言葉をいただきほんまに嬉しい。

 手紙やメールなどみんなありがとう。おいらの人生の中では今までありえないようなことだ。冗談でも社交辞令でもええ!ほんまに今までの生活を振り返ったら今の仕事をしていなかったらこれほどありがたいと感じたことはなかったかもな。

 今日もわざわざ訪ねてくれた方々ありがとね。

毎週日曜日が

2007-11-25 20:40:26 | 平凡な毎日
 一番忙しい朝からずっと講習だ!今までは教える立場だったのが、今度は逆だから改めて生徒の気分が分かった。やっぱり今後教育の現場に戻ることがあれば授業を受ける側の気持ちをもっと考えなあかんな
 え?帰ってくんなって?そないに言うなだぁ

 しかし、授業をしている立場で話を聞いてるもんだから新鮮な気分と同時に、もっとこうしてくれればええのにと勝手に思ってしまう。今さらながらなんでもっと自分の授業に活かされへんのやったんかと反省してまうなぁ。まぁ今後新しい環境で発揮したいもんだ。だけど、もう教壇には立たんのやろうなぁと思うとやっぱ今でも寂しいな。

 でもなぁ、やっぱり完全に退社したら旅に出たい!(時間はあるが金はない!なんてこったい(笑))

小さな世界の中で

2007-11-24 21:49:04 | 平凡な毎日
 ここのところ明るい日記をかけずに自分でも滅入っている

 ご存知のかたもいらっしゃるでしょうが、おいらは気分転換も含めて畑を営んでいるのだが、その農地の土を少し持って帰って「ホワイトチェリッシュ」を自宅で植えてみた!すくすくと育ち「よし!頑張れ!」と毎日声をかけて大切にしていたのだが、枯れた!(ちなみに畑のホワイトチェリッシュは収穫できたのだが!)

 ところで古文では「枯れ」と「離れ」は掛詞!なんだか余計に気分も滅入るっちゅうんじゃ(笑)

 おいらこの街から離れることになるんか?勘弁して欲しい(笑)
 

あまり自由はない

2007-11-23 17:41:43 | 平凡な毎日
 退社することが決まり、少しはゆっくりしようと思っているのだが・・・・・・・、なぜだか忙しいストレスはまったく解消されずにフラフラだ!まぁ生徒の定期テスト終了までは仕事しっかりしますさかい、12月までは確かに忙しいのだが何だか思うようにいかんな。はぁ癒されてぇこういうときは叫ぶのが一番かな?(笑)

 12月に入ったら少しは楽になるのだろうか?奈良に行ってみようという計画があるが、どうなるのだろうか?誰か一緒に行きますか?(笑)