goo blog サービス終了のお知らせ 

それでは、みなさんごきげんよう

小さな幸せコツコツ貯めて、みんなで笑えるような生活していこうよ。
※ANOTHERSPACEの小冒険より変更しました

赤福~

2007-10-19 15:40:54 | バカヤロー
 「い~せ~の めいぶ~つ(伊勢の名物) 赤福餅はえぇじゃないか。」ってCMあったよね!


 まったく「えぇじゃないか」ちゃうやん

 しかも、34年前からって!言っとくけどなぁ、おいら「赤福餅」が大好物やったんじゃぁ~(小学生のころから好きで年に数回、毎年食べてたもんな。あれ?なんともない。ってあかんやろ~)

 バカヤロー

亀田大は

2007-10-12 09:25:38 | バカヤロー
 切腹したのだろうか?新聞には載ってなかったが。まぁきつい冗談はさておきボクシング業界をある意味盛り上げたのは確かだが、やはりあの親子教育的指導はしなきゃいかんやろな。

 プロレス的ヒールってのは分かるんやけどなぁ。

BSE検査

2007-10-03 21:02:06 | バカヤロー
 厚労省がBSE検査の廃止を主張しているが、各自治体が民の理解を得られないということで独自に検査をすると言っている。

 ほんまに自治体頑張れ!って思う。

 あの厚労省やで!アメリカの圧力が高いのか隠さなきゃいけないことが多いのか分からんが今までの経緯を考えると信用できんな。インフルエンザ、エイズなどなど。

 自治体の検査絶対に続けてほしいね!ただ、自治体もまさか「BSE」と分かっていて金に負けてなんてことないようにしてほしいね!

 しかし、あの大臣にはどうしてもなじめない。テレビで「東大以外は大学じゃない!」と言い張っていたことを考えると、絶対に偏りのある人やと思う。(まあ、おいらが東大じゃないひがみと言われたらそれまでだが・・・)
 でも、選挙で選んだん国民やからなぁ・・・。

 うん、話を戻すが「食品」はやっぱり安全だと考えられるものを食べたいなぁ。

相撲協会どうなってんのやろ?

2007-10-02 00:00:05 | バカヤロー
 もう、なんだか古い体質で・・・。

 実際、亡くなられた方がいてるのにな。お尻をバットで叩いても死亡はせんやろ。なんか因果関係があるはずやと思うねんけどなぁ。閉鎖的な状態ってのは、なんだか納得いかんな!

 ほんまに教育のまずさやと思う。世間知らずもええとこやな。真相を知りたいと言う遺族の方の気持ちは分かるよね。
 このままやったら相撲そのものももう終わりでええかな。伝統芸能みたいな形で残して、スポーツってジャンルからはずしていいんやない?

 体育会系のしごきがあったなんて言い訳にもならんで。そんなん理不尽なんに決まってるやんな。おいらも体育会系やからエライ目に合わされとったしな。

キャラ

2007-09-27 00:07:43 | バカヤロー
 福田首相に「キャラがたってない」とインタビューしてた奴!「キャラで政治をするわけじゃないんだから」バカみたいなこと聞くなよ


 他に聞くことあるだろ!ほんまにマスコミはどうなってんだ?

相撲界の不祥事

2007-09-26 21:21:59 | バカヤロー
 多いですねぇ。「ごっちゃんです」の世界だとこうなるのかねやっぱ。タニマチの方々は不祥事の数々をどう思うのだろう?

 もしかしたら、スポーツ界全体の問題なのかもしれないが、あまりにも「スポーツ」だけに依存していて社会教育、道徳教育が欠落している人が多いよね!社会人として駄目だ。

 なんだかちやほやされて勘違いする者とか、学生時代に「スポーツ」だけやってればほめられていたような連中はしっかり教育しないといかんよな。そして、おいらも体育会系だから思うけど、各スポーツの中だけで通用する常識みたいなのがあって、勘違いに拍車をかけてる気がするね

 健全な体に健全な心が宿る!








 はずなんだけどなぁ

香川大学生が

2007-09-24 17:37:29 | バカヤロー
 香川大教育学部4年生が強姦致傷の疑いで逮捕された。

 高松市内で女性が乱暴される事件が約10件発生!県警は余罪を追及!ということだが・・・。

 地元民として、ほんまに悲しい話やできっと「香川大」は今でも地元では人気だと思うし(どうしてもその大学行きたいっていうのじゃなく、地元での就職、地元で教師になるなどね)、香川県民特有の「香川大」びいきってあると思うんだよ。特に教職の現場ではそんな派閥ありそうだし・・・。

 別に他の学部ならいいってわけじゃないんだけど、こいつ教育学部やろ。もしかして教員試験とか受かってるかもしれん!しれっと学校の先生とかになってると思うと怖いよねぇ

 こいつの刑「去勢」になりませんか!



教育評論家大麻で逮捕

2007-09-21 23:12:09 | バカヤロー
埼玉県で、教育評論が大麻取締法違反(所持)の現行犯で逮捕された。息子も所持していたということで一緒に逮捕となったわけだが・・・。

 「気分は小学生」「子どもと暮らすということ」などの著書がある人だということだが、ほんまに「「小学生気分」だったんやろかね

 そして、子供の悩みをテーマにしていたみたいだが、息子も逮捕やろ!しかも「普段から(大麻を)吸っていた」ということだけに、ちぐはぐやねぇ。

 なんだかこういう勘違いした人、勘違い教育論者が世にあふれ出てるけど、なんだかなぁ。
 おいらも教育についてあれこれ語るときがあるけど、ヤンキーではないし、「薬」もやってへんからな(笑)まぁ、おいらが語る教育論は今のところ個人の理想ということで。

 しかしなぁ、この人「子供の悩み」聞いてるうちに「自分に悩み」ができたんかね?まぁ許されんのやけど!

 確かに教育については真剣に考えれば考えるほど悩みはつきないんだけどね!

 おいらも気をつけよう。

改正道交法

2007-09-19 23:51:13 | バカヤロー
 もっと厳しくしてもいいんじゃないかと思うんだけどね。

 ちなみに、福岡で小学校教諭が飲酒運転で現行犯逮捕されてたけど、こいつのんきに小学校で教鞭とるんじゃねえだろうな!そっちの方が心配だ。

 もう、こんなバカ教師全国的に一掃してしまったほうがいいと思うのだが・・・。

 「教師も人間だから」とか「学校を出たら教師ではない」って思ってるなら、速攻で辞めたほうがええぞ。