タイの洪水で 2011-11-13 21:11:35 | 平凡な毎日 タイの洪水の影響で全く休みが取れなくなったというひともいれば、部品が日本に入ってこないので仕事ができなくなったというひとも。 本当に今は世界が一つのつながりを持って仕事してるんやなとあらためて思ったよ。 ほんまに世界中が協力的になればええのにな。 それではみなさん、ごきげんよう。
時間の使い方を 2011-11-12 14:09:34 | 平凡な毎日 見直さなきゃいけないな。 忙しさにかまけて無駄な時間を過ごすようになっている。どうせ仕事で出かけられないからと、意味もなくネットサーフィンしてるとか、もっとその時間有効に使えよと自分でも思うようになってきてしまった。 これがゆとりがないということなのだろうね。昨日、うちの社長と話していたら、自由に使える時間が欲しいと嘆いていた。要するに仕事ばかりしなくてもゆとりある生活ができるようにしないとあかんわけですな。まぁそのためにはやはりもっと収入を増やすしか方法がないので困ったものだ。 まっ、慌てても仕方ないから時間の使い方だけしっかり見直して、あらためて頑張りましょう。 それではみなさん、ごきげんよう。
2011年11月11日 2011-11-11 10:26:30 | 平凡な毎日 なんだかさ大挙してUFOが現れるとか、大津波が来るとか騒いでいる人たちがいますが、なんだかオカルトな話題がここのところいっぱい流布しておりますな。 東スポやムーみたいな話題満載だ。 ばかげてるよな。 別に11月11日はポッキーの日でええやん。靴下の日でも別にええわ。 ネット上で好き勝手なこと言うのはええけど、真に受けるバカも多いこと。 それではみなさん、ごきげんよう。
子供は結局親そっくりに育つ 2011-11-10 11:51:30 | 平凡な毎日 昨日、娘に激怒してしまった。ちょっと反省したが、それでも怒らなきゃいけないところはビシッと怒る必要があるわけで今回は手厳しく言ったのだが・・・・・ 結局、なんで腹が立つのかと考えたら、おいらとまったく同じ間違いや失敗を繰り返してるんだよね。 当たってることなんやけど他人から指摘されたら腹が立つときってあるやない。それと同じで我が子を通して自分を見てるんだねきっと。 子供に対して過度な期待はしていないが、やはり子供は親そっくりになるもんだ。なんとかおいらみたいにならないよう気を配ってやらないとな。 あまり怒りすぎもあかん。反省しましょう、おいら。 それではみなさん、ごきげんよう。
エイリアンはいない? 2011-11-09 13:21:09 | 平凡な毎日 読売新聞に「エイリアンはいません」との記事が・・・・・ なんてことを言うのだ!アメリカ政府の発表で「証拠はない」ということが書かれていたのだが、新聞紙上では「いません」と!酷い話だ。 勝手にいないと決め付けるなんて!まぁ宇宙人の侵略がどうとかそんな話を推すつもりはないが、広大な宇宙に生物が存在するってことは「いるという証拠がない」というだけでなく「いないという証拠もない」わけだから、軽々しく「いません」と断定しないで欲しいもんだね。 まぁおいらの中ではいるだろうというロマンなんだけどな。 それではみなさん、ごきげんよう。
柔道内柴のセクハラ問題で 2011-11-08 12:55:22 | 平凡な毎日 石井慧はほくそ笑んでいるのではないだろうか? まぁそれは置いといて、やはり指導にあたるものがやっちゃいかんわな。柔道なんて縦社会がいまだに厳しそうなことを考えたらセクハラだけじゃなくパワハラだって疑われるかもしれん。 金メダリストとしていろんなところで引っ張りだこだったろうから、なんだか勘違いしてしまったんやろかね?しかし、石井の反応が気になる。 それではみなさん、ごきげんよう。
中国船拿捕 2011-11-07 09:25:44 | 平凡な毎日 さて、領海侵犯した中国船を拿捕したわけだが(これにてまたまた取引が難しくなる俺)、今回は政府はどのような行動に出るだろうかね。 ユーロ圏ががたがたで、世界経済も暗雲が立ち込めている中、ギリシャ以上に借金のある日本。 対中国は一体どのようになるのでしょうか?成り行きを見るしかありません。 それではみなさん、ごきげんよう。
友人の 2011-11-05 11:59:47 | 平凡な毎日 結婚したいとは思っているが相手がいないという発言を聞くと笑いが出たと同時にこれから相手を探さなきゃなという俺の探求心に火がついたぜ(笑) それではみなさん、ごきげんよう。
八景島シーパラダイス 2011-11-04 15:00:19 | 平凡な毎日 何年ぶりだろうか。八景島シーパラダイスに行ってきた。開園と同時に入りアクアミュージアムをじっくり見学。 ショーも満喫しました。 そして、子供たちの希望で乗り物に!メリーゴーランドに乗ったり子供たちは楽しんでいました。 が、ジェットコースターに乗りたいと騒ぐ長女。きっと無理だからじゃあもっと楽なのにしなと言ったらバイキングに乗ると。まぁこれならと長女次女とおいらとで乗ったのだが、娘たち号泣!絶叫! 降りた後も泣き止まず1時間ほど泣き止むのにかかった(-_-;) 楽しい思い出が一転して悪夢に。今帰りの電車で爆睡しております(笑) 何はともあれ、久しぶりの娘たちとの一時を楽しみましたぜ。また行こう。今度は軽い乗り物だけにして。 それではみなさん、ごきげんよう。