こんばんは~♪
先週の土日に、あんこしゃんと温泉旅行に行って来ました。
「その日なら旅行に行っても良いよー」と娘

最近は、娘と旅行に行ってないし…、
せっかくの娘のオファーにパパしゃんは、大喜び


土曜日、午前の仕事を終えて帰った私、
パパしゃんと娘がお泊りの用意(あんこしゃんの分を)をしてくれていました。
玄関先には旅行鞄に、あんこのお泊りグッズ。
ありがとう~


あんこのクレートの中には、
あんこのおもちゃ、ごはんのお皿、あんこのご飯がありました。
まぁ、いつもは私が用意するのですが
楽チン~~

こんな、旅行も良いなぁ~と満面の笑みの私と対照的なあんこしゃん

実はお泊りの用意をしていた娘の隙をついて
あんこは、クレートの中の袋に入ったご飯1食分を食べてしまったのです

クレートは網の扉をしてましたが、網の間から手を伸ばして
むしゃむしゃ、食べ終わった所で娘ちゃん発見

あんこは、きっと
「やばい」

思ったでしょうね

やるねー、あんこしゃん

島根県安来と言えば、どじょうすくいで有名です。
ヒョットコの前で


近場で、あんこと午後から出かけて、ゆっくり出来る所は…
蟹も食べたい、温泉も泊まりたい
ワンちゃんもOK、しかも急でという事で、
またお泊り旅館は昭和チックな佇まいなお宿でした。
チーン



あんこは、大喜び


でも、蟹も食べたしドジョウの天ぷらも頂き美味しかった~。
温泉も源泉かけ流しで気持ち良かったです。








翌日は~
ワンちゃんOKと言えば…。
公園、広場、
最近の我が家はお城続き(苦笑)
今回は、城跡でした。
城跡という事は
またまた、登山コースです。


これは、道でしょうか


崖っぷちですよー。

頂上には、大国主命がまつってある神社がありました。

景色も良いです。
頑張った甲斐がありました



安来と言えば、庭園で有名な足立美術館
あんこは、車でお留守番をしてもらいました。
入場券は少しお高めですが、見ごたえのある
日本庭園と近代日本画を鑑賞する美術館です。
近くに来られたら是非、寄ってほしい

建物の中から見るお庭は、額に入った絵のようにも見えます。

お庭も、絵もなかなか見ごたえがあり
素晴らしかったです。

いつもの、思いつき旅行でしたが、楽しかったです


パパしゃん、運転ありがとしゃんでした。
あんこしゃん、お泊り旅行出来て良かったね~


