休日の夕方時、パパさんと夕飯の買い出しで






あ、迷子犬だと思い、

警戒して逃げてしまいます。
「おいで~」と声を掛けるとこちらに来ますが、私たちが近づくと逃げようよします。
でも、片側一車線といえ、結構な車の往来です。
何度か車に引かれそうになりながらも、2ワン無事に保護できました

最寄りの駐在所に行き手続きを済ませ、我が家で預かる事しました。
家にいる娘には予め、迷子犬を預かるから連れて帰る事電話で伝えて帰宅しました。
「あんこしゃん、どんな反応するかな~、2ワンだからね~」
パパさんと不安よりもあんこの反応が気になっていました

(この後の大変さを予想もせず…)

このワンちゃん、
どことなくあんこしゃんに似てるように思いませんか


最初見かけた時、
「テリアだ、あんこに似てるよー」と
あんことは違い、小顔ですが感じがあんこに似ていて
迷わず、一時預かりをする事にしました。
2ワンで目が行き届かなし、玄関でリード繋げてだと絡まって危険なので
あんこと触れ合った後、ケージに入ってもらいました。

あんこしゃん、突然の来犬が気になり
目が離せません


保護したワンちゃん達にあんこのご飯をあげてみました。
最初は警戒していましたが、すぐに食べたのでおかわりをあげて、
それも完食してくれました。
仲良くしてくれたら良いなぁーとの思いもあり
せっかくなので、あんこにもお隣でご飯を食べてもらう事に
でも、あんこは何のためらいもなく、お隣でムシャムシャ食べていましたねー(笑)
もしかして大物


ご飯の後、あんこと触れ合ってもらおうとケージを開けたら
あんこが、ケージに入り中を偵察
分かりにくいですが、ケージの中にあんこが入っています。


最初は警戒していましたが、やはり可愛がられていたからか、
すぐに慣れて人懐っこい
少し離れると顔をのぞかせていました。

2ワンのうち、小さい方のワンちゃんは
飼い主が恋しいのか、夜は音がする度ワンワンと吠えていました。

このワンちゃん、足が長くて少し大きいワンちゃんを、大きい子と呼び
小柄なワンちゃんを小さい子と呼んでいたのですが、
娘が、名前を付けてあげてという事で、
大きいワンちゃんをえるちゃん、小さいワンちゃんをすーちゃんと
仮のお名前をつけてみました。
少し汚れもあったので、パパしゃんが2ワンお風呂に入れて
さっぱり~~


見違えましたね


せっかくなので、あんこも一緒に3ワンで


でも、みんなイマイチでした

えるちゃん、すーちゃんシャンプー後は、おむつを付けてリビングに
出してみましたが、おしっこしたりウンPしたりあちこち探検して大変

おむつを付けているのですが、
細い腰回りでおむつからおちん○んが出てたりして
パパさんと二人大わらわしました。
その横で
あんこは、ビビって小さくなっていたんですよ


昨夜の夜泣きと、シャンプー後の元気の良さに
飼い主さん早く見つかってほしいなーと
思っていたら、警察の方から連絡があり、飼い主さんがお迎えにきてくれて
めでたしめでたし、一見落着

早く見つかって本当に良かったです。
迷子になった経緯は、お孫さんが公園で遊んでいて離れてしまったそうです。
迷子になった夜は、大雨だったのでかなり心配されたようです。
えるちゃん、すーちゃん元気に帰宅しました。
もう、迷子にならないようにね


あんこは、お疲れですぐに爆睡していました

PS:今回、保護をして一時預かりをしましたが、
家に自分ちのワンちゃんがいる場合愛称もあるし、
一度預かると見つかるまでの間、どこまで見るのか…。
もし、飼い主さんが見つからなかたら、自分の家で引き取れるのか。
今回は、すぐに見つかったから良いが、新しい飼い主を探すにしても2ワンを一緒には難しいのではないか…。
いろいろと、考えてしまったあんこのママでした

