goo blog サービス終了のお知らせ 

   あんこしゃん日記

ボクの名前は、あんこ 男の子だよ
1歳の時、白内障の手術をしました。

愛称あんこしゃん



 
  

ナル君が虹の橋を渡りました

2014年05月31日 | その他


こんにちは。
かなりのご無沙汰です

お友達ワンから悲しいお知らせがありました。

ナル君が虹の橋を渡ってお星さまになりました

昨年の5月広島でアンジュ家と再会するときに
広島のNFT(ノーフォークテリア)のメンバーが駆けつけてくれて、プチオフ会がありました。

ナル君(11歳)初めましてでした。
「ナル君ー、こっち向いて~」



NFTにしては、ちょっと大きめのナル君




存在感があって、頼もしいよー。
あんこも当時、体重が8キロあったのでちょっぴり悩んでいましたが…

「あっという間に、体重が増えたのよ。
やっぱり、体質よね~」とお話させて頂き安心しました



愛嬌たっぷりのお顔、あんこによーく似ています



うちのあんこしゃんです





アンジュ家のお姫さま、アンジュちゃん



とてもお利口なさんアポロ君
(いつも、アポ兄さんにはお世話になっています<(_ _)>)



カールヘアーの、うずまき君





うずまき君、ドッグランの中から見ていたのは…



ランの外で猛アピールしていたナル君

「ナル君ー」と
呼ぶとお口をあけて愛想笑いをしてくれるナル君
とっても、可愛かったです




しっぽが長いエマちゃん




愛らしい~ワン


向かって左端のナル君




アムル君がお気に入りのようでした









何故か、腕がムキムキマン(ワン)に見えるあんこ(笑)


ナル君、ありがとうねー

また、会えると思っていたからとっても残念です



でも、ナル君みんなに愛されて幸せな日々が、
たくさ―ん送れたのだと、ナル君のお顔見てたら思います。

若い頃は東京の方にも足を運ばれたとか。
くーちゃんママさん、ご家族の方の思いを考えると辛いですが、
ナル君、たくさんありがとうさんです。

みんな、ナル君大好きでした―

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村







今日も良い子でありがとう

2013年06月20日 | その他


こんばんは~

本格的な梅雨がやってきましたね

また、ご無沙汰してしまいました。


あんこしゃん、寝起きのお顔~



ボサコのお顔笑えます


良い子でお留守番していたので、
おやつにゼリーを1個(ちっちゃいなぁ




だんだん目が開いてきました。




舌ぺろんちょの、可愛いお顔が撮れました。


珍しく、ゆっくり食べていました





最近は、本当落ち着きが出てきて、
頼もしいあんこです。
でも、ちょっと、おっさんぽく見える時もあるんですよー
咳払いのような、ゲップのような音が聞こえます


こちらは、四国と本州の広島(尾道)を繋ぐ橋、
しまなみ海道の大三島(おおみしま)にある
大山祇神社(おおやまづみ神社)






この楠、樹齢2600年だそうです。

現在では息を止めて3周すると願い事が叶うと、言い伝えがあるそうですが
あとで知ったので、残念



能因法師雨乞いの樟
この木は、樹齢3000年だそうです





あいにくの雨でしたが、神秘的な樹木で
パワーが貰えたような気がします



愛媛の道後温泉
千と千尋の神隠しの映画の原案になった温泉です。


道後温泉の本館の一つ(本館は二つあります)



情緒あふれる外観、千尋と、かおなしがいそうですね



こちらは、松山城



高く積み上げられた石垣は、日本一を誇る高さだそうです。





これは、旅館から見た夜景ですが
お山の頂上に光って見えるのは、松山城でライトアップしてます。


遅くまで拝観できるお城で、珍しいです。


良い子のあんこしゃん~

お留守番をありがとうね
次はあんこも一緒だよたぶん…

ぽちっと、お願いします♪


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村




母の日、ありがとう♪

2013年05月12日 | その他



こんばんは~

今日は、母の日

次女が、お食事に連れて行ってくれました

(食べかけの写真でうまく撮れてなくて、お見苦しいですがお許し下さい





子供って、育てている時は楽しみもありましたが、
大変という思いがあり、早く大きくなって楽したいなぁーと
思っていましたが、
終わってみればなんちゅう事はないですね。
あっという間に過ぎちゃった感があります。

もっと、時間を惜しんで大事にすれば良かったなぁ~と思っています。

過ぎた時間を悔やんでも仕方がないので、
愛犬あんこを手塩にかけて
大事にしていこうと、日々思うあんこママです

そんな思いの中、
今日娘がお食事連れて行ってくれました。
しかも、
娘 「好きな物何でも良いよ」だって

母 「カニ食べたーい」と
私のリクエストに(遠慮なしの私)
快諾してくれました
顔を引きつらせていたかどうかは分からないけれど

とっても嬉しかったです
で連れて行ってくれて
「好きな物飲んで良いよー」


パパしゃんと、2杯飲みました
美味しかったよー。
それと、とっても嬉しかったです
本当にありがとうね
ご馳走さまでした

よし、明日からまた頑張らなくちゃ~
ねぇ~あんこしゃん

かなりのモシャモシャさん
早く、トリミングに行かなくちゃ~





今日はお散歩で、暑くてグロッキー気味でした
これからは、日中お散歩難しいですねー

前記事ではコメントありがとうございます♪
遅くなりましたが、お返事書いてます。
良かったら、覗いてやって下さい


ぽちっと、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村


春ですね~

2013年03月11日 | その他

こんばんは~

ご無沙汰しています。

最近、細々と忙しくしていて、
ブログも訪問も出来ずに残念でいましたが
また、ボチボチとの訪問になりますが、宜しくお願いします

この春、卒業&就職の長女の引っ越しの手伝いで
九州に行って来ました

引っ越し先は、今とあまり変わらないので
相変わらず寂しい感もありますが、
また、遊びに足を運べるので楽しみでもあります。

行きは時間があったので、途中、
下関の唐戸市場へ立ち寄りました。



この市場は、金、土、日のお昼だけ解放しています。

すごい人・人でした。



さすが、市場

新鮮なお魚がいっぱーいでした。
お値段も安めですね~。

この市場は、とにかくお店の数が多くて他にも周辺観光地になっていて
楽しめる所がありそうです


握り寿司も美味しそうでしたが、私たちが食べたのは
海鮮丼と



ふぐの唐揚げと、海老フライです。



他にも、海鮮汁やふぐのコロッケがあり目移りしながら
次回の楽しみにしました


黄砂にMP2,5の心配もありましたが、
昨日はとても気温が高くて、薄手の上着も要らないほどの陽気で
今日の午後からは冷え込みましたが、家に着いて驚きました

昨日家を出るまでは、まだ蕾だったサクランボのお花が
満開になっていました




春ですね~




ボクちゃんは、お留守番だったワンッ




ありがとうね~
お留守番、ご苦労さんでした

ぽちっと、お願いします♪

にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへにほんブログ村




あんこ七草粥、お初~

2013年01月08日 | その他



こんばんはー。
昨日、1月7日は無病息災を祈って、七草粥を頂く日

あんこしゃんも、七草粥を頂きました

七草粥のパック、
いつもと同じサイズを買いましたが



開けてみたら、結構な量が入っていました。





本当は、7日の朝に頂くそうですが、
今年も時間がなく夕食に頂きました。

来年は、朝に用意して食べれたら良いなぁー(鬼に笑われそう~)



これは、あんこ用



かぼちゃの茹でたのと、タラの蒸したものをトッピング



お粥を作っている時から、あんこは
そわそわ~そわそわ~



を撮っていたら、突き刺さる視線



さて、食べましょうか。
お待たせー



いつもは、カリカリご飯、
たま~のスペシャルも缶詰かレトルトのあんこのご飯



初めてと言っても良いくらいの、手作りご飯

空になっても、お皿を追いかけながら完食してくれました。

うふふ、嬉しいね~





ありがとう、あんこしゃん

でも、また明日からカリカリご飯だからね。
ママは、栄養バランスの事を考えられないから。
それと、
あんこのご主人様のお姉ちゃんのお許しが出ないから

昨日も、あんこのご飯を見て
「多くない、お粥は一口か二口かと思ったよ
だって

うふふ
勘違いで得したね、あんこしゃん

ぽちっと、お願いします


にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
にほんブログ村