こんばんは
今日は、ダッシュで家に
帰りました~

というのも6時半からはじまる
『ポカポカ地球家族』
が
インドネシアバリ島だったからです。
テレビで
バリ島が取り上げられるとなんだか
自分が出るくらい
とても嬉しくなる私なのでした
木彫りの村、マス村に住む家族のお話だったのですが・・・
龍が奥に彫られ、年月をかけた木彫りの作品は、感動ものでした~
何年もかけて、仕上げる工程は「バリ島だから出来るのかも~
」
なんて思ってしまいました。
自然いっぱい
のバリ島で、あせらずゆっくり・・・
そんな時間の中で作られる作品だから「心を打つのかも~」
って思った私です。
また80歳を超えてるという義母さんが元気なのに
です。
バリ島の女性は小さい頃から頭の上にのせて運ぶので
おばあちゃんになっても姿勢が良いこと
まさに「きりっ
」としてパワーを感じました。
そして心
があったかい~
「あんな、おばあちゃんになりたいな
」
なんて思っちゃいました。
さてアンジンは今日
商品をUPしてます。
お盆休みの間の発送業務は
お休みしてますが
ネットからのご注文は可能です。
ぜひ遊びに来てくださいね
明日から何をしようかな♪
↑ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
こちらからご覧いただけます

今日は、ダッシュで家に



というのも6時半からはじまる



インドネシアバリ島だったからです。
テレビで

自分が出るくらい


木彫りの村、マス村に住む家族のお話だったのですが・・・
龍が奥に彫られ、年月をかけた木彫りの作品は、感動ものでした~

何年もかけて、仕上げる工程は「バリ島だから出来るのかも~

なんて思ってしまいました。
自然いっぱい

そんな時間の中で作られる作品だから「心を打つのかも~」
って思った私です。
また80歳を超えてるという義母さんが元気なのに

バリ島の女性は小さい頃から頭の上にのせて運ぶので
おばあちゃんになっても姿勢が良いこと

まさに「きりっ


そして心


「あんな、おばあちゃんになりたいな

なんて思っちゃいました。
さてアンジンは今日

お盆休みの間の発送業務は

ネットからのご注文は可能です。
ぜひ遊びに来てくださいね


↑ここをポチッっと押してね♪
アジア雑貨アンジンのホームページは
