goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年2月28日(木)

2013-02-28 23:23:58 | 健康メモ
↑ 日向ぼっこしたにょ



↑ 気持ちいいにゃ~



みんみん、今日も元気でした

ご飯も心配になるくらいたくさん食べました。

昨日の点滴で元気充電できたのかな。


ただ、昨夜遅くに気がついたんですが、

左の鼻の穴の一部が 少量ですが血で固まっていました。

思い当たる原因はないんですけ、鼻の奥の粘膜かな・・・?

夜中はくしゃみの連続で 赤い鼻水を飛ばしまくり、

(くしゃみ自体は 子猫時代の風邪の後遺症です)

今日は薄いピンク色程度にはなりましたが、

まだ完全には止まっていません。

みんみん自身はつらそうな様子はなく、

鼻が詰まってご飯を食べないとかでもないので、

明日もう少し様子をみてみようと思っています。


みんみん、2月もがんばったね

みんみん、本当にえらいなぁ~。

3月もこの調子でのんびり過ごそうね。







嘔吐: なし
シッコ: 4回(朝、昼、午後、夜)
ウンチ: なし


食事: 朝(ドライフード30粒)
午前(ドライフード60、20)、(ペースト缶・お薬入り)
昼(ドライフード40)
午後(ドライフード5、20)、(腎サポパウチ)
夜(ドライフード5、30、20)、(腎サポパウチ)

ドライフード本日の合計: 9回-230粒


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝2.7kg、夜2.6kg