goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年2月12日(火)

2013-02-12 23:03:32 | 健康メモ




↑ 今日もまんまる



みんみん、今日も元気でした


午前中、うんちべーがありましたが

げっぷのついでに少し中身が出ちゃったかな程度の

ごくごく少量の嘔吐でした。

やや軟便でしたが、それでも嘔吐があるので

ウンチが硬くて便秘で力んで嘔吐するというより、

ウンチの硬さに関係なく、多少でも力むとことが

嘔吐の誘発原因になっているように思います。







嘔吐: 1回(午前/消化がすすんだフード、液状、少量)
シッコ: 3回(朝、午前、午後)
ウンチ: 1回(午前/軟便)


食事: 朝(なし)
昼(ドライフード10粒)、(ペースト缶・お薬入り) 
午後(ドライフード50)、(腎サポパウチ)
夜(ドライフード60、20)、(腎サポパウチ)
夜中(ドライフード20、20)、(腎サポパウチ)

ドライフード本日の合計: 6回-180粒


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝2.5kg、夜2.5kg