goo blog サービス終了のお知らせ 

みんみんの健康手帳

18歳と5ヶ月のおばあにゃんこの健康手帳
腎臓病とIBDを治療中
2014年3月8日、お空にお引越ししました。

2013年2月8日(金)

2013-02-08 23:54:23 | 健康メモ




↑ 今日もご飯うまうま



みんみん、今日も元気でした


でも、「ウンチ → 嘔吐」が2回もありました。

しかも、どちらも見つけたのは嘔吐の跡。。。

昨日すごい食欲だったので、

調子にのってちょっと食べ過ぎたかな。

今日も、嘔吐後も食欲あったので大丈夫ですが、

ウンチ → 嘔吐の連鎖、どうにかならないかなぁ。


先日、高橋先生にこの事を相談してみたんですが、

「ラクロース」や「グリセリン」(←最近はこちらの方が主流だそうです)を

毎回食事に混ぜて与える方法があるとお話いただきました。

ウンチをぷるんと出しやすくするということなんですが、

みんの場合、毎食時というのが難しそうな気がします。

ま、もう少し様子を見てみたいと思います。


レーザー治療後17日目 ↓









嘔吐: 2回(早朝・午前/消化がすすんだフード、液状)
シッコ: 2回(朝、夕)
ウンチ: 2回(早朝/良、午前/軟)


食事: 朝(ドライフード50、15、15、15) → 午前嘔吐
昼(ドライフード50)、(ペースト缶・お薬入り) 
午後(ドライフード50)、(腎サポパウチ)
夜(ドライフード30)、(腎サポパウチ)

ドライフード本日の合計: 7回-215粒 (うち嘔吐後、3回-130粒)


※ドライフードはキドニーケア、粒数はおおよそ。
※缶詰は療法食ではありません。
※パウチはロイカナの腎サポフィッシュテイスト。


服薬: ステロイド(プレドニゾロン)5mg錠の半錠
サプリ: 竹炭パウダーはお休み

体調:  →
体重: 朝嘔吐後2.5kg、夜計測なし