Del Amanecer

スペインとフラメンコ、ビセンテ・アミーゴと映画とフィギュアスケートについて

あけましておめでとうございます! Feliz Año 2015

2015-01-01 23:54:44 | Weblog
¡FELIZ AÑO NUEVO 2015!

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします。

昨年はほとんどこのブログは休眠状態。
仕事が忙しかったのと、Facbookの方の更新が多かったので、こちらになかなか記事が書けませんでした。
それでも書く楽しみをまた思い出して、今年はまた記事を書いて行こうかと思っています。
過去記事でも読みにいらしていただいたみなさま、ありがとうございます。
これからもフラメンコ、フィギュアスケート、映画の記事などを中心に書いていきたいと思いますので、お気軽にお立ち寄り下さいませ。

今年はまず今月、沖仁さんのマイクなしという、東京オペラシティ近江奏堂のコンサートに行って来ます。
近江楽堂は初めてですが、小さな教会のような空間でマイクなしで聴くフラメンコギターの演奏はとても楽しみ。
3月のビルボードライブの渡辺香津美さんとのデュオコンサートも行きたいなぁと思っています。

そして4月にはマリア・パヘスが新作カルメンの公演をしますね。
こちらもチケット購入済み。マリアはとても好きなバイラオーラ。久々の公演楽しみです!

去年はフラメンコギターやフラメンコの公演が少なかったので、今年はたくさんのアルティスタに来日してほしいところですね。
最愛のビセンテ・アミーゴはもちろん、トマティートやカニサーレスも来てくれたら最高。お待ちしています。

映画ではいよいよ12月にスター・ウォーズの続編、エピソード7「フォースの覚醒」が公開予定。
あれから30余年の時を経て再会する、ルーク、レイア、ハンの3人。どんなストーリーが展開されるの期待しています。ただ、20世紀FOXからディズニーに替わってしまったが残念。スター・ウォーズのオープニングにシンデレラ城が出てくるなんて・・。往年のファンからすると絶句ですよね・・・。

フィギュアスケートはまずは3月の世界選手権。オリンピック後の初めての開催なので楽しみ。
ただ、現在入院療養中の羽生選手が出られるのか、準備が間に合うのかがちょっと心配。
彼ならたぶんそれに標準を合わせたいと思っていることでしょうね。でも体の方がもっと大事なので、医師やオーサーコーチの意見も聴きながら慎重に万全の体調で復帰してほしいと願っています。

さて今年はどんな年になるのでしょうか。
みなさまにとっても素敵な1年になりますように!


管理人 Angelita



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます。 (Luzia)
2015-01-02 16:32:36
Angelitaさん

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。

近江楽堂はお仕事でしょっちゅう行くのですが、席をギチギチに詰めても100名位のキャパです。もの凄く響きが良い(良すぎる?)ので、ギターソロのコンサートには最適かと。存分に楽しんで下さい。
Igualmente! (Angelita)
2015-01-02 17:11:45
Luziaさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。

近江奏堂というホールのことを知りませんでした。
なるほどね。あっという間に即完売になるわけだわ~。
そんな環境での生音フラメンコギター、楽しみです!

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。