goo blog サービス終了のお知らせ 

☆HEAVEN ガーデン☆

~幸せの花を彩る・たくさんの花々~

当選しました

2007-11-22 | 料理・食べ物
さくら家に17日(土)お届け物が来ました

hspace=30


?(⌒∇⌒)?・誰から?(。'(ェ)'。)ん?











∑o(*'o'*)o ウオオォォォォ!!









キリンのビールや発泡酒などに付いているシールをはがきに貼り応募した
「選ぼうニッポンのうまい!2007」プレゼントキャンペーンにみごと当選です

hspace=30
「一番絞り 無濾過<生>6本+佐賀牛(すき焼き用)」


hspace=30
霜降りがすっごいです(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪










さくら家には「すき焼き鍋」がありませんでした(゜▽^*)ぁは☆
次の日早速、すき焼き鍋購入

さて、鍋購入しましたが、「すき焼き」そういえば
自分で割り下作ったことがないです

まぁ、なんとかなるべ…( ̄∀ ̄*)イヒッ

hspace=30
佐賀牛、半分焼肉にしました


hspace=30
やき肉+すき焼き


hspace=30
すき焼きの材料


hspace=30


hspace=30
ラストにご飯を入れ美味しく頂きました


美味しかった(o⌒¬⌒o) じゅる。。。

割り下:しょうゆ3/4カップ、砂糖3/4カップ、
みりん1/2カップ、酒適量をひと煮たちさせて
だし汁1/2カップでやったんだけど、料理上手な人、
ちゃんとしたの教えて下さ~いm(__)mペコ























久しぶりの実家

2007-11-06 | 料理・食べ物
久しぶりに1泊ですが実家に行きました

10月半ばにバイト中店の前の歩道で花の手入れしてる最中
チャリに轢かれて道路に弾き飛ばされて頭を打ち、
少々意識不明に…〓■●パタッ

ひき逃げしたに乗ったばーちゃんは戻って来たが…
バイト先の店長は
『うちは関係ないからアンタが加害者と2人で話し合ってくれ!』
って言われた

しかも、国道にはじき飛ばされて、頭打って意識失ってたのに
救急車も呼ばれなかったし…
バイト先は労災使ってくれなかったし…

色々あって…

実家への手土産に「市川 島村」のケーキ

美味しくいただきました(⌒~⌒)モグモグ

hspace=30
いちじくのケーキ


hspace=30
フルーツロールケーキ


hspace=30
ラズベリーのムースケーキ

夏の旅行

2007-08-23 | 料理・食べ物
ドライバー以外☆マウスオンクリックしてね☆

<<>
岩手県の錦秋湖SAのオアシス館にて


<<>
山形県の『いろり』にて


<<>
特選ロース肉


<<>
赤肉・特選カルビ肉


hspace=30
ドライバーです(*・艸・)クスッ♪

GWの岩手旅行in食の旅

2007-05-11 | 料理・食べ物
毎年恒例の食の旅行は今年はGWに行きました
菅生PA(宮城牛)で黒毛和牛串焼き1本1,000を食べ(⌒~⌒)モグモグ
平泉前沢ICで下りて(前沢牛)
『レストラン 味心』さんの前沢牛(岩手県)のセットめにゅーを食べて
お肉三昧の旅行でした。
美味しかった(o⌒¬⌒o) ジュル。。。

熊子サンのソースをお借りしてます
(マウスオン・リンククリック)

<黒毛和牛<味心サンのA5の肉<タレ<溶岩プレートにて焼く<セットめにゅー<味心サンの花壇の百合

<<<<<<

元は『コールスローサラダ』でした。。。

2007-02-25 | 料理・食べ物
前日の夕食
コールスローサラダ、唐揚げ、ベーコン入り目玉焼き

前日の夕食、コールスローサラダと唐揚げが残りました。
は残った食材は、次の日
別の料理に変身\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!して出ます
結婚する時に親に『買った食材は上手に使うように☆』って言われ
親も残った材料を上手く\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシンさせてましたので
当然、\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン料理が得意です

本日の昼食:チキンライスにスープです
hspace=30


前日に残った半熟目玉焼きは、スクランブルエッグに\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!!
hspace=30


食材:前日の残ったコールスローサラダ、前日残った唐揚げ
   前日残った半熟目玉焼き、お弁当のおかずで残った辛口ウィンナー
   お弁当のおかずの残りの小松菜炒め、ケチャップ、ブラックパッパー
   クレイジーソルト、玉葱、コンソメ少々

美味しかったですよo(*⌒―⌒*)oにこっ♪


太る原因。。。

2007-02-16 | 料理・食べ物
スポクラの帰りにてたので、
で30分の道のりを
E川沿いをひたすら歩きに帰りました(^.^)エヘッ
途中のパン屋さんのベイクドチーズケーキを手に、
ひたすら1時間20分歩き。。。
はぁ~。。。疲れた。。。バタリ (o_ _)o ~~~ …

疲れたから、お昼ごはん食べすぎてしまった。
反省
何の為のスポクラで、何の為のウォーキングだったのか?
全て、ダイエットの為の筈なのにぃ~(;>_<;)びぇぇん


hspace=30
スパゲッティボロネーゼ風


hspace=30
ベイクドチーズケーキ
(パン屋さんのチーズケーキを購入)

チョコをどうぞ☆

2007-02-14 | 料理・食べ物
バレンタインデー
hspace=30
ミルクチョコレートクッキー
(販売者:TDLのオリエンタルランド)

hspace=30
先日、友達に頂いて、
サクサクしてて、美味しかったです
(^¬^)ジュル。。。

hspace=30
ふんわりいちご
チロルチョコ

甘酸っぱくて、美味しかったです

皆様も宜しければどうぞ!

美味しい~♪

2007-02-10 | 料理・食べ物
☆やわらかかりんとう 蜜ん棒☆

<<>

マウスオン・クリック

花蜜

製造:(株)円山菓寮
住所:兵庫県美方郡香住町香住区森862


やわらかいかりんとう
超、美味しかった
黒蜜花蜜があるそうです。
で頂きましたが、
横浜の東口の地下で売っていたそうです
本当に美味しかったのでです


毎年恒例 Ⅱ

2007-01-10 | 料理・食べ物
年末に毎年恒例のスキー&スノボーで
学生の時からお世話になっている宿に
行きました(*^_^*)
『旅館 喜楽荘』
お料理が絶品で宿の価格も安いんです
喜楽荘:宿泊(1泊2食) 7,000円(税込)
大晦日に一泊しましたので大晦日の夕食と元旦の朝食のご紹介です
大晦日の夕食後、除夜の鐘がなる前に、サービスの手打ち蕎麦が出されますが
σ(。・_・。)アタシは蕎麦アレルギーなので食べれませんが凄く美味しいと評判です
一年中、楽しめる宿ですわぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪

お料理をサムネイル・マウスオン スライドショーにしてみました

サムネイル(小さな画像)にマウスオンすると 画像が切替ります

<

毎年恒例 Ⅰ

2007-01-09 | 料理・食べ物
年末に毎年恒例のスキー&スノボーで
学生の時からお世話になっている宿に
行きました(*^_^*)
『民宿 喜楽荘』
お料理が絶品で宿の価格も安いんです
大晦日に一泊しましたので大晦日の夕食と元旦の朝食のご紹介です
大晦日の夕食後、除夜の鐘がなる前に、サービスの手打ち蕎麦が出されますが
σ(。・_・。)アタシは蕎麦アレルギーなので食べれませんが凄く美味しいと評判です

サムネイル・マウスオン スライドショーにしてみました

サムネイル(小さな画像)にマウスオンすると 画像が切替ります

『民宿 喜楽』さんの夕食
< < < < <
< < < < <
<

可愛いデザート

2006-12-25 | 料理・食べ物
市川 島村

hspace=30


☆ Happy X'mas! ☆

クリスマスイブの夕食は、『骨付き鶏もも肉のソテー』
を作りましたが、
気づくのが遅れて写真撮らなかったの
オードブルも作りと赤ワインに合い美味しかったです
(自我自賛です(*^^*ゞ ポリポリ)
デザートは、千葉県で有名な『市川 島村』の
ケーキ達を頂きました( ̄+ー ̄)キラーン☆
凄く、美味しかったです 

さて、問題です!
さくらは、どのケーキを何個食べたでしょうか?

(ヒント:夫婦2人しか居ません)
hspace=30
プリン

hspace=30
フルーツケーキ

hspace=30
チョコレートムース

答えは、3種類、半分ずつ食べました(^.^)エヘッ



きなこもち(チロル)チョコパン

2006-12-19 | 料理・食べ物
きなこもちパン(チロル)
hspace=30

hspace=30

hspace=30

山崎パン
チロルチョコパン『きなこもち』
『チロルチョコ きなこもち』の味をイメージした
山崎パンさんが製造したパンです
「きなこチョコクリーム」と「ぎゅうひ」が真ん中に入ってて
凄く美味しいです(^¬^)ジュル。。。
です


明日、実家で行きます
久しぶりの『パンを食べる会』の日です(^¬^)ジュル。。。
写真撮ったらUPしますね
では、おやすみなさい

夏休み 二日目のご飯

2006-08-05 | 料理・食べ物
美味しかった夏休み、2日目のご飯です
hspace=30
朝食:トーストセット

厚切りのトースト(バターはちみつかけ)に紅茶です。
美味しかった

hspace=30
昼食:焼肉定食(新緑くん)


食彩の郷、道の駅安達『くわっせ』
電話:0243-53-2664




昼食:エビフライ定食(さくら)



hspace=30


『うろこいち』
住所:いわき市小名浜栄町66-40
電話:0246-54-1233
休日:水曜日(休日の場合は、翌日)
営業時間:am8:00~17:00までだが
16:00でオーダーストップですのでお早めに!
駐車場:24台。
ウニイクラ丼:2,100

超、美味しかったです(^¬^)ジュル。。。


hspace=30
夕食:ウニイクラ丼


夏休み 二日目の午前中

2006-08-01 | 料理・食べ物
福島県にて

本日の天気のち

朝(__)。°zzZ寝てる最中が鳴りましたが、
寝てたので、無視してたら、で実の姉から
『大至急、電話くれ!』が入りました。。。

o(・"・)o ん?
『実家の両親に何かあったのか?』っと思い
姉の携帯に電話しました。。。

姉の電話内容は、甥っ子のクラブが潰れそうだから、署名運動してて
署名が欲しいから、『夫婦の名前貸して!』と言う内容でした。。。
(ノlll゜▼゜)ノおぉぉぉぉぉぉ~それで大至急かい

しかも、私もちの携帯の電話で長電話され
『結婚祝い、あんたのせいで有耶無耶になっちゃったじゃん!
(ウヤムヤにしたのは、姉です)でも、
これから署名貰いに行きたいんだけど。。。』って言われ、
『今、前期夏休みで、福島県なんだけど。。。』って答えたら、
『代筆でOKだから名前貸して!お願い
っと勝手な電話でした。。。

α~ (ー.ー") ンーー姉!(」゜□゜)」ポイ!

楽しい旅行、数日前から、夢見が悪かったのは、予知夢?

その後、『名前夫婦で署名してくれて(代筆)ありがとう!』
のメールで姉とのやりとりは終わった。。。

結局、「結婚祝い&お祝いの言葉」すら、
そのまま忘れ去られていました

さて、楽しい話題

その後、新緑くんと初めての桃狩りへ



hspace=30


桃狩りの場所は、『曲屋果樹園
住所:福島県福島市飯坂町平野源三前19
期間:6月~12月上旬
時間:8時~18時まで
電話:024-542-6085
駐車台数:30台
期間中は無休
果物の種類:桃、さくらんぼ、葡萄、林檎
料金:30分:大人800、子供600

『民宿 喜楽』さんの夕食
< < < < <
< < < < <
★初めての桃狩り★
※下部の小さい写真にカーソルを置くと大きい写真が表示されます
たわわの桃
桃狩り桃狩りした場所美味しそうな桃桃とアマガエル出荷用の桃の木々

hspace=30
りんご

hspace=30


美味しかったけど日照が足りなかったので、少々硬かったです