神戸国際会館こくさいホール 1階22列44番 ¥8,500
はるこちゃんと駅構内のお店で鶏そばで腹ごしらえをしてから会場へ。
鶏カラ5個はさすがに多すぎ・・・美味しかったけど食べきれませんでした。。
開演前なんか違和感・・・と思ったら、SEが流れてないのですねぇ。
50年~60年代ぐらいの懐かしのポップスなんか流れていると良かったかな~
最初は財津さんだけで出てきて。
あ~今日って「財津さんの」コンサートだったんですね~
財津さんの好きな洋楽カバーを何曲か、時代を追って。姫野くんも参加。
ビートルズ、モンキーズ・・・あと、ナイロンズじゃなくて誰だっけ?の「Happy Together」
すごい!と思ったのはビーチ・ボーイズの「God Only Knows」
素晴らしかった~!
この曲、今まで何気なく聴いてたけど、すっごく難しいのですねぇ。生演奏で聴けるなんて!
ボーカルは音が飛びまくるし、バンバン転調するし、厚いコーラスもあるし・・・これを再現するとは!
休憩を挟んで後半、まずは姫野くんが1人で登場してTULIPの曲を3曲。
「銀の指輪」「神様に感謝をしなければ」「愛しのEmily」
姫野くんの声、今日は絶好調と見た。プリティボイスますます健在!
しかし・・・TULIPの曲に財津さんの声がコーラスに無いのはちょっと妙・・・。
姫野くんははけて財津さんにバトンタッチ。
その後、姫野くんが再び登場して後方キーボード&コーラスでサポート。
「切手のないおくりもの」は会場みんなで歌ったけど、女声にはkeyが高すぎor低すぎて。。歌いづらかったよ。。
最初低いほうで歌ってたけど、かなり無理があったので途中で高音にシフト。
すっごく高い~と思ったけど、一応声楽かじっておりますので・・・
アンコール、最後はこの曲で!と「心の旅」を大合唱。
それまでのMCで、昔のエピソードがさんざん出てきてましたからね~
財津さんの声も良く出てたし、このままもう一度チューリップのツアーに突入して欲しいな~
☆遠くから来てくれたはるこちゃん、一緒に観られて良かったわ~
はるこちゃんと駅構内のお店で鶏そばで腹ごしらえをしてから会場へ。
鶏カラ5個はさすがに多すぎ・・・美味しかったけど食べきれませんでした。。
開演前なんか違和感・・・と思ったら、SEが流れてないのですねぇ。
50年~60年代ぐらいの懐かしのポップスなんか流れていると良かったかな~
最初は財津さんだけで出てきて。
あ~今日って「財津さんの」コンサートだったんですね~

財津さんの好きな洋楽カバーを何曲か、時代を追って。姫野くんも参加。
ビートルズ、モンキーズ・・・あと、ナイロンズじゃなくて誰だっけ?の「Happy Together」
すごい!と思ったのはビーチ・ボーイズの「God Only Knows」
素晴らしかった~!
この曲、今まで何気なく聴いてたけど、すっごく難しいのですねぇ。生演奏で聴けるなんて!
ボーカルは音が飛びまくるし、バンバン転調するし、厚いコーラスもあるし・・・これを再現するとは!
休憩を挟んで後半、まずは姫野くんが1人で登場してTULIPの曲を3曲。
「銀の指輪」「神様に感謝をしなければ」「愛しのEmily」
姫野くんの声、今日は絶好調と見た。プリティボイスますます健在!
しかし・・・TULIPの曲に財津さんの声がコーラスに無いのはちょっと妙・・・。
姫野くんははけて財津さんにバトンタッチ。
その後、姫野くんが再び登場して後方キーボード&コーラスでサポート。
「切手のないおくりもの」は会場みんなで歌ったけど、女声にはkeyが高すぎor低すぎて。。歌いづらかったよ。。
最初低いほうで歌ってたけど、かなり無理があったので途中で高音にシフト。
すっごく高い~と思ったけど、一応声楽かじっておりますので・・・

アンコール、最後はこの曲で!と「心の旅」を大合唱。
それまでのMCで、昔のエピソードがさんざん出てきてましたからね~
財津さんの声も良く出てたし、このままもう一度チューリップのツアーに突入して欲しいな~
☆遠くから来てくれたはるこちゃん、一緒に観られて良かったわ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます