いやあ、このブログのNBAのカテゴリーで記事を書くの、
いつ以来だろうか。
そのぐらい久し振りにフォーカスする記事で、
日本人初のドラフト指名、
それも1巡での指名とは恐れ入りました。
ゴンザガ大の八村選手、
やりましたねえ。
まさに歴史的快挙です。
もちろんアスリート能力は抜群の選手ですから、
昨年ぐらいから予想はされていたのですが、
現実になってみるとやっぱり
「スゲー」という感想しかありませんね。
アメリカの四大スポーツは全部好きで、
ある時期は同じ熱量で追いかけていたこともありましたが、
だんだんその熱量も冷めて、
最近はファイナルすらも追いかけていませんでした。(まぁ、ファンであるレイカーズが振るわないというのがいちばんの理由ではありますが。)
熱を持って見ていた時も、
「日本人とは全く縁のない競技だなぁ」
と自虐的に思ったりしていて、
四大スポーツの中でももっとも日本人が挑戦するのが難しいと思っていました。
田臥が挑戦した時はちょっと興奮しましたが、
それを見ても「可能性があるとすれば、やっぱりスピードの突き抜けたポイントガードかなぁ」なんて思っていたのを思い出しました。
あの2mを越す大男がメッチャ早い動きで相手を翻弄する、
あのNBAでレギュラーを張りそうな選手が出現するなんて。
「これは夢?」
なんてほっぺたをつねってみたりしているところです。
来季からは、
バスケも見ないとね。
ミーハーチックに、
ワクワクしています。
ワシントン・ウィザーズ。
全く馴染みのないチームなんで、
今日から少し勉強しよっと。
がんばれよー八村!
最新の画像[もっと見る]
-
日本陸上選手権 観戦記 2ヶ月前
-
日本陸上選手権 観戦記 2ヶ月前
-
ジャパン15 観戦記。 いやぁ、そろそろエディさんに懐疑的な声が湧き上がっても、おかしくはないなぁ。 2ヶ月前
-
西武変わった?! 佐藤龍世が中日に金銭トレード 2ヶ月前
-
全日本大学野球選手権 なんと決勝は東北福祉大🆚福井工大 2ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前
-
東芝ブレイブルーパス東京 ラグビー・リーグワンを連覇!! 3ヶ月前