goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゅらうみ日記

海のこと、日々のこと書いてます。

シパダン (36)

2007-07-21 10:19:40 | シパダン
おまけ・ジェリー水中写真編

病気でダイビングが出来なかったとき、ジェリーが写真を撮ってきました。

まずはその他編





クダゴンベの写真はちょっとうれしい
見てはいるんだけど、奥の方にいて写真が撮れなくて





バッファローフィッシュ編






カメ編


    





ちなみにこれは一部です
ジェリー、ちゃんとガイドしたのか



これでシパダンに関する記事は終了です

シパダン (35)

2007-07-20 19:46:13 | シパダン
おまけ・お土産編

セントポルナの商店で買ったお菓子

サバティーも安かったので購入。25パックで3.8RM。
空港でも売ってて50パックで23RM。
こんなの見ちゃうと空港で買うのバカみたい

タワウ空港ではTシャツと海外版かっぱえびせんを購入

海外だからSサイズでいいやと思って買おうとしたら、
『子供用?』。。良かった、教えてもらえて


形はサッポロポテトみたいだったかな。あげたらうけてた


チョコレートはクアラルンプール空港で購入。
本当はこーゆーのじゃなくて、カメの形とかしかチョコが買いたかった。
味より見た目重視。人に配るのにおもしろくないんだもん。
『MINI』って書いてあるチョコレート2つ持ってたら
『3つ買ったら1つタダよ』と2つ手の中にいれられました
この時は体調も良くなくて、ヘロヘロだったのでそのまま購入しちゃいました


マンゴーグミ。食べ応え満点

シパダン (34)

2007-07-19 19:38:32 | シパダン
名古屋空港へ着いて、すぐお家へ帰りました。
親がお風呂を入れてくれていたので、入ることに。
そのまま、器材も洗うことに。。
気づきたくないことに、気づきました。。。




ウエットスーツがない(>_<)




\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


もぉー何やってんの(>_<)
急いで旅行会社に電話したら留守電「営業は11時からです」。。チーン
11時になったら、そっこー電話しました。
担当の人は出張でいなくて、、別の人が確認してくれることに。。
余談として「前にイタリアからサイフを送ってもらった時2万円した」。。
見つかることも難しいし、見つかっても空輸するとかなり高いらしい。

2万円くらいで作ったウエットスーツに空輸費いくらまで払える
しかも結構使いこんでるのに。
でも愛着あるし(←じゃあ、何で忘れた?熱あったんだもん。イイワケ?)
新しく作るのめんどーだし。。
忘れてきたのは知り合いのところで安く作れたけど、次は無理だし。。
(知り合いの店は石垣、行く予定もないし
高いんだろうなぁ~。。

いろいろ考えてるのに、旅行会社からはいっこーに返事が来ない。
日曜に問い合わせて、月曜か火曜には連絡くれるって言ったのに。
本当この旅行会社あてにならない。ミスも多いし。
とりあえず木曜日にメールをしてみて、それでも連絡が来ないので土曜日に再度電話。
最初に対応してくれた人も、担当も休みとのこと。
土曜日に2人も休みって、どんだけ大きい旅行会社なわけ?←疑いモード
土曜日の午後、担当より謝罪のメール。
さらに1週間くらい待ち、ウエットスーツは見つからなかったとのメール。

どーやってなくなるわけって思ったってしょーがない
忘れてきた自分が一番悪いんだし

周囲の意見は「売られてるよ」「リサイクルされちゃったんだね」「次行ったらレンタルで使われてるよ」
少しはフォローして(>_<)
でも次行って、、レンタルされてたらイヤだなぁ。。


まぁ、こんな感じ(どんな感じだ?)のシパダン旅行でした。
最後いろいろあったけど、本当に楽しくて絶対もう一回行きたい
来年行けるかどーかは微妙になってきたけど
いつまでもジェリーや他のクルーがいてくれるといいな

シパダン (33)

2007-07-18 19:24:04 | シパダン
エアロトレインに乗って、メインターミナルへ着いた。。
どーしよーかな

とりあえず、行く時に利用した入国審査を受けたカウンターへ。
本当は全然違うんだけど、他に知らないし。
行きに使ってるから、なんとなく安心

私:「出国審査を受けたいんですが。。」

係りのおばさんたちは、2人で会話をし、奥からおじさん係員が出てきました。
ここは入国審査を受けるとこだもんね。。(>_<)クスン

おじさん係員:「どこから来たの?」
私:「コタキナバル」

おじさん係員:「どこへ行くの?」
私:「ナゴヤ」

おじさん係員:「どーやってここへ来たの?」
私:「エアロトレイン」

エアロトレインって答えは、はしょりすぎ??もっとちゃんと説明しなきゃダメ?って思ってたら
おじさん係員がもーいよって感じで、向こうから周っておいでって
出国審査を受けるところはお隣だったよーで、でもガラスの壁があるから周って来いって。。
通常一方通行であるはず所を逆走させてもらい、ようやく出国審査を受けるところに。
おじさん係員も来てくれて、ハンコ押してあげてと説明してくれた
これで安心
乗り継ぎの時間がたっぷりあったから、なんとかなりました


出国審査を受けるのにかなり時間を使ったのに、まだまだ飛行機出発まではたっぷり。
なんとなくお店をウロウロしてると、気持ち悪くなってきたのでイスに座ってボーっと。
名古屋行きのゲートへ行くと、やっと日本人がたくさん。
私他の空港でももっと日本人がいるかと思ったけど、それほどでもなかった。
っていうか、外国だとアジア系やっぱ区別つかないかも。

帰りの飛行機では、隣が空いてたから少し横になれて良かった。
「1リットルの涙」を見たんだけど、英字幕で使われてる英語はそんなに難しい単語とか使ってなくて、こんなにたくさんの気持ちを伝えられるんだって。
なんで私は出来ない

この日の食事は朝は、セントポルナの商店みたいなとこで買ったアイスとお菓子。
昼はレストランでナシゴレンと八宝菜。
夜はコタキナバル~クアラルンプールの飛行機で機内食。
そして、クアラルンプール~名古屋への飛行機で搭乗してすぐに軽食でパン。
こんなに食べてるのに、朝5時くらいに機内食で起こされた。
いりません(>_<)食べれません(>_<)
一応貰って食べれるかなぁ~って思ったけど、気持ち悪い(>_<)
パンとオレンジジュースはしっかりお持ち帰り

このくらいの時間になると、帰ってきちゃったんだなぁ~って実感

シパダン (32)

2007-07-17 19:05:44 | シパダン
セントポルナは雨が降ったりやんだり
11時になったので、レストランへランチをとりに
レストランでは子供たちが何かショウ?練習?をしててかわいかったです。
子供はどこの国でも一緒だなぁ~



ランチめちゃおいしかった特に奥の八宝菜みたいなのが
でも量が多くて、ご飯は半分くらいしか食べれなかった満腹。
ここでのご飯の食べ方に不安があったんだけどスムーズに食べれました
ホテルにチェックインする時に、受付でバウチャーをレストランで渡すように言われ
それをレストランで見せると「ライス?ヌードル?」と聞かれるので選んで食事をする。
帰るときにサインをしたらOK。

12時にピックしてもらって、空港へ
ちょっといかつそーなおじさん。
なんか今までクルーと仲良くしてたのに、最後の最後で知らない人が見送りなんて。。
淋しいって思ってたのに。。
ウトウトしてたら、車を止めて『補助席倒して横になって寝ていいよ』と言ってくれ、
おかげでゆっくり寝ながら空港まで行けた。
空港でも笑顔で見送ってくれて、優しいおじさんでした

ここからはタワウ→コタキナバル→クアラルンプール→名古屋まで飛行機。
タワウでのチェックインはガイドのおじさんが一緒なので問題なし。
コタキナバルでは、、飛行機降りたところと、乗り場一緒だけど。。何かしなきゃダメ?って思ってたら
日本人のおばちゃんが『うちら乗り場一緒だし、とりあえず券だしてみたらいいちゃう?』と言って
国際線乗り場と国内線乗り場の間の緑のカウンターのことにチケットとパスポートを見せたから、同じよーに
多分ここで出国審査のハンコを押してもらわなきゃだったのかな。

飛行機の出発を待っていたら、放送が。。
聞き取れたのは「アテンション、プリーズ」と「クアラルンプール」
クアラルンプール行きの飛行機について言ってるみたいだけど、これじゃわからん。
とりあえず3回目の放送の後くらいに、ゲートが変更になってないかだけ確認。
少し遅れてクアラルンプール空港へ

クアラルンプール空港に着いて、人の流れに乗っかって移動。。
本当は飛行機の着いた3階で出国審査をうけなきゃなのに、、気づいたら4階。
どーしよー
とりあえずその辺にいた係員さんにチケットとパスポートを見せると、エアロトレインを指された。
出国審査受けてないけどーとは思ったけど、言われるがままエアロトレインに乗ってサテライト(国際線乗場)へ。

なんとなく会社へのお土産なんか買ったりしてみたけど、、やっぱり不安。
出国審査のハンコもらってないし
もう一度エアロトレインに乗ってメインターミナル(国内線乗場)へ。
今度は中央カウンターっぽいところへ行って、パスポートとチケットを見せて「出国審査を受けたい」と言ったら
「出国審査はいらない」との答えが

本当ですかぁ~(>_<)

言われるがままエアロトレインに乗り、サテライトへ。
いらないって言うなら大丈夫か
でも。いるよね。出国審査。。
よしっ、これで最後。サテライトの係員にも聞いて、いらないって言われたら安心。

私「出国審査受けてないけど、大丈夫?」
係員「出国審査は受けてないと、ダメだよ。
   エアロトレインに乗って、降りてまっすぐ行くとカウンターがあるからそこで聞いて」
私「でも、そこで出国審査いらないって言われた」

係員のおじさんは少しウロウロして、他の係員と話して
係員「出国審査を受けてないと、難しい」

私「必要?」
係員「必要」

私「しなきゃだめ?」
係員「ダメ」

何度も確認したけど、やっぱり出国審査は必要らしいので(当然だけど。。)
またまたエアロトレインに乗り。。何回乗ってるんだろー、メインターミナルへ。

でもさっきと同じところで聞いても、いらないって言われるよな。。
どーしよー

シパダン (31)

2007-07-16 12:40:54 | シパダン
とうとう下船の日
しかも1人だけ(他の人は全員次の日に下船)

CEの薬が効いたのか、だいぶ体調は良くなってた。いっぱい寝たし。
まだまだ万全ではないけど、ちゃんと帰れそう。
早めに準備をして、船の中をウロウロ。

テーブルで最後のサバティーを飲んでると、ニリがゲストブックを持ってきた。
昨日の夜、そーいえば書いてないと思ったけど、まぁ日本語読めないし書かなくてもいっかーと、こんなに世話になっておきながわ思った私
少しだけ英語、残りは日本語で感謝の気持ちをつづりました。あ~帰るんだな

下船は7時、ダイビングも7時。
とゆーことで、ダイビングに行く人たちを見送ってから出発しよう

みんながダイビングの準備をするのを、笑顔で見送るというよりはうらめしそーに見ていたことでしょう。。
ダイビング船がでるとき、大きく手を振ってバイバイ
もう行く時間かぁ~と思って、荷物を取りに船に行きクルーたちとお別れをして高速船に乗り込みました。
船がでるのをクルーに見送ってもらっていると、、まだいることに気づいたの。
ダイビングに向かったはずのみんなが、まだいることに
もう一度大きく手を振り合うと、船は別々の目的地に向かって動き出しました。

なんで、私もう1日長くしなかったんだろ。。
なんで、私最後の最後で体調崩したんだろう。。

高速船の前の小窓から顔をだして海をみながら、複雑な気持ちに。。
そんな気持ちのまま、セントポルナの港へ到着。
送ってくれたイヤンともここでお別れ


車に乗ってドラゴンインホテルへ移動朝9時前くらいだったかな。

お昼休憩するだけなら充分。

最初なんだか迷子になりそーな作り1歩も出れないって思ったけど
昨日さんざん寝てるし、ちょっとおなかもすいたし、近くに商店でもあったらいいなぁ~と。お散歩へ
少し歩くと

車が結構入っていく=人がそれなりにいる=1人で行っても大丈夫という方程式のもと行ってみました
ご飯を食べるところや、商店みたいなのもあってアイスとお菓子購入。
アイスはめちゃめちゃ甘かった

さらに奥に入っていくと市場みたいなのがあって


体調がまだ万全ではなく、気持ち悪くなってきたのでここでホテルへ戻ることに。
体を横にしてるだけ、なんか眠れない。
デジカメの写真を見て、旅のことを振り返ってた

シパダン (30)

2007-07-15 09:58:29 | シパダン
6月15日 シパダン・タートルパッチ(2本目)

『ジェリーにちゃんとついてくんだよ』とトムから念を押された。私だけ


カメ、いっぱいいるけど、思うよーにはなかなか撮れない。。


ダイビングの途中から雨が。。
実はこのダイビングあんまり覚えてない。
途中から寒くて寒くて、早く上がりたかった。。


深夜2時ごろ、頭が重いよーな、気持ち悪い良ーな感じがして目が覚めた。
船酔い?風邪?熱?・・・分からない。どーしよー。
体温計がないから熱は分からないけど、脈は異常に早い。
だけど脈が速いことがあるのは、子供のころからだし判断基準にはならないかな。。
ウトウト、ウダウダ、ゴロゴロしながら3時ごろ日本から持参した薬を飲むことに。
明日のダイビングどーしよー。。。どーなるんだろー。。。

朝目覚めると、体調は微妙。。
ゆっくり準備を始めると、トムが起こしに来た。。
ブリーフィングに行くと、もうゲストはみんないた。
そのまま流れにのって?ダイビングへ。

ダイビング中は全然平気だったけど、船に戻るとやっぱり体調が良くない。
『ご飯食べて』と3人くらいのクルーに言われたけど、、首をヨコにふって断った。
ホールのイスで横になってると、2本目のブリーフィングの時間に。
そして2本目のダイビングへ。


こんな状態なのに、、2本目が終わったあとも水着に着替えてた。
ホールで横になってると、トムから『3本目がラストダイブだよ』と告げられる。
明日は1日かけて1人で日本に戻るのにさすがにこの状態はやばいよな。。
3本目は行かないどこーと思って、体を起こすと。。
体を起こすのがせーいっぱいで、ウエットスーツを着るなんてとてもできないと思った。
『3本目はいかない』とトムに伝えると、『3本目が終わったら器材あげるから、4本目は行けないよ』と。
もうろうとする意識の中で、ラストダイブって自分で決めれるわけじゃないのかな?ってちょっと思った。
別に4本目に行く気はなかったけど。。


海外で病気なんて、しかも1人なんて、すっごい心細くなりそーな状態だけど、ずっとクルーの誰かが傍にいてくれて安心して寝てました。4つしかないテーブルの1つを占拠して
今思うとなんであんな狭いイスでって感じだたけど。。部屋で1人で寝てるより良かったかも。


トム。マクラ・ブランケット持ってきてくれてありがと。何度も大丈夫?大丈夫?と聞きにきてくれてありがと。
ジェリー。ダイビングのガイドで疲れてるのに、ちょこちょこ様子を見に来てくれてありがと。
バイピン&ブラック。傍にいてくれたり、テーブルの下やキッチンから手を振ってくれてありがと。

ニリ、ダスリー。2人には本当にお世話になりました。
ダスリー。キロロの曲、未来へだったかな、携帯で聞かせてくれてありがと。日本語ってだけで、ほっとした。
ペットボトルのそこを額にあててたら、心配そーな顔で覗き込んで、濡れたティッシュをのせてくれた。
ニリ。ご飯を食べないって言うと、フルーツやスープを運んできてくれてありがと。
一番長く傍にいてくれたね。

ニリとダスリーに薬を飲んでと言われ、海外の薬を飲むことに抵抗はあったけど、日本から持ってきた薬が移動日のことも考えると足りなさそーだったから、飲みました。多分効いたかな。。


体調が悪いのに自分勝手にダイビングして、みんなに迷惑・心配かけてごめんなさい
『最終日にはシパダンソングだよ』と約束してくれてたのに、私のせいでなくなってしまってごめんなさい
すごくすごく、聞きたかったんだよ。

自分でも情けないよ。
ダイビングはオウンリスクのスポーツ。
海の状況や自分の状態にあわせて、ダイビングをするかしないか判断しなきゃいけないのに。。
出来てないや、自分。
ここまで来たのにって気持ちが勝ってしまった。。
今回は体には何もなかった(なくしたものはあったりするけど。。)
何かあってからでは遅い。ちゃんと考えなくては。。

シパダン (29)

2007-07-14 15:16:48 | シパダン
6月15日 シパダン・パラクーダポイント(1本目)

とうとうダイビング最終日
朝からトムが起こしにきました。
なぜなら。。トムに時間ウソつかれたから
前日『シパダンなのに8時30分なの?7時じゃないの?』と聞いても
『8時30分』としれっと言ったのに。。やっぱり7時^_^;

海の中ではジェリーがバラクーダーを探してるのが伝わってきます。
全然見てないわけじゃないけど、少し遠くて数十匹くらいの群れだけ。
出来たら見たいそー思いながら中層を流していきます。

カンカンカン、ジェリーの指差す方向には。。



バラクーダ(クリックすると動画見れます

バラクーダやっぱりジェリーはすごい
トルネードじゃなかったけど、今回の中では一番
海の中で大物に出会うと、ただただ圧倒され見入ってしまう。。
時間が止まってしまったと錯覚させるよーな感覚。陶酔状態
ゆっくり泳ぎ去っていくバラクーダを見送り。。





ニョロニョロ
これを動画なんぞもとったりして、遊んでいると。。

ジェリーがいない(>_<)、置いてかれた。。(>_<)。。

この時ジェリーがつれてたゲスト4人、うち私を含む3人はほとんど同じ場所に。。クスン。
後でダメって言うと、わざわざ腹ばいになって『写真撮ってたから~』って。
ガーデンイール撮る時、腹ばいになってたから。。私。

それでも、今まで他のゲストがいろんな場所で浮上してるのを見てるから安全停止して浮上しようと思っていると
昨日から乗船してきた中国人の女の子が、大丈夫?こっちおいで?浮上しよう!とすごく気に掛けてくれ。。とっても優しい。
てか、どんだけ頼りなさげに見えてるんだ私

浮上すると、船が見えてもうジェリーはエキジットしてた。
後は船に迎えに来てもらうだけって思ってると。。
何かが体に当たった。。えっ。。水中をみると。。


大嫌いなモンガラ(>_<)コワイコワイコワイコワイ
本当はこの時動かなければ良かったのかも、でももうパニック
船に向かって泳ぎだしてしまい、、手をガブっと(>_<)指と指の付け根を(>_<)

船がこっちに来て、はしごにつかまるやいなや叫びましたよ
『ジェリー置いてっちゃダメ、モンガラ咬んだ(>_<)』

それまでにもフィンをひっぱられたりしたことはあったけど、咬まれるなんて。。
やつらはありえないくらい怖い。。でもシパダンには何故かいっぱいいる。。

シパダン (28)

2007-07-13 19:42:18 | シパダン
6月14日 マブール・パラダイスⅠ(ナイトダイビング)

サンセットから戻ると、ナイトに行かない人だけ降ろして出発。



エントリーすると前と同じ場所、ブイのとこにオオモンイザリがお出迎え。
他にも黒色の固体に、クマドリイザリ、ミナミホタテウミヘビ、名前はよく分かんないけどカニいっぱい。
ナイトダイビングはほとんどここなのに、何度潜っても楽しい


CEのクルー


                トム

            ジェリー                                  

上の2人がダイビングのガイド。
今回ガイドはずっとジェリー。ジェリーは日本語もかなり分かるから助かりました。
シパダンの海とジェリーのガイドに惚れちゃいました
トムは最初の印象とは違って、おちゃめ。プロレス技とかかけられました


            イヤン&ダスリー                      ニリ                 

       ブラック                       バイピン
                            
ダスリーも日本語が分かります。
ただダスリーと話してると『千と千尋の神隠し』のカエルを思い出します。。私だけ

ニリは日本語を少しだけ。。知ってる。。かな。ダイビングが終わって『ただいま~』って帰ると、『おかえり~』って日本語で迎えてくれる。他には『どういたしまして』とか。。意思の疎通は無理だけど。。

彼らはよく携帯をいじってたけど、バイピンはよくイヤフォンで何かを聞いて怪しげな?踊り、動きをしてた。
聞きたいオーラを出して見ると、片方イヤフォンを貸してくれます

ブラックが一度だけすごぉーく大うけしてたこと。ジェリーが薬だよって、コップに何かいれて見せてきたのを見たままに表現した。。『シュワシュワ』って。これがツボだったのか大うけ。何?シュワシュワってマレーシア語で何か変な意味


日本人1人だったけど、淋しいなんて思う時間ないくらいいつも一緒にいてくれた彼ら。
最初はデッキで昼寝してたけど、日焼けするのがイヤでホールのあいてるテーブルのイスで昼寝するようになったら、時々昼寝の邪魔された
なんか冷たいものが腕に当たったと思ったら、ジェリーがイスの後ろに隠れてて。。見えてるよ^_^;って感じだったんだけど、『おなかすいた~』ってカットケーキ手に持ってた。
おやつの時間じゃないから、いいのか?って思ったけど、カットしてるから一緒に食べた
ジェリーはダイビングの仕事で疲れてるのか、昼間の休憩時間はあんまり見かけなかった。スリーピングタイムなんだって。で、ダイビング直前に姿を見せるって感じ。

携帯いじってるから、ゲームでもしてるのかな?って思ってると。。写真撮られてたり
『ブリフィンブリフィン(ウソ)』って起こされたり
『これ読んで』って何か書いてあるの見せてきたり(ちゃんと発音できないのが面白いらしい)

おかげでダイビングの合間も楽しい時を過ごせたよ

シパダン (27)

2007-07-12 19:23:29 | シパダン
6月14日 マブール・パラダイスⅠ(サンセット)

今回、唯一のサンセットダイブ。
エントリーするとすぐにニシキテグリたち
いっぱいいますぅちょこちょこ動くけど、個体数いっぱいでかわいい
1ダイブずっとここにいたいモードなのに、移動開始

ソウシハギ、模様が不思議。


これ、いっぱいいました。

オイランヨウジ
クリックすると動画見れます。
オイランヨウジが3匹仲良さそーに一緒に泳いでます

なんとなく一通り泳いだら、またニシキテグリコーナーに

ニシキテグリって何度か見たことあったし、特別見たいとも思ってなかったけど、やっぱかわいい
しばらくニシキテグリを観察してると。。。えっ。。
そこには。。いたんです
シパダンでそいつに会えるとは思ってなくて、でもゲストブック見たら『見れて嬉しかった』って書いてる人がいて、『私も見たい』ってジェリーにリクエストしてたあの子が
あんまり色よい返事はもらえなかったのに。。

『ホムラハゼ!!!!!』

ジェリーと二人、叫んでたよ。
写真は撮ったけど、写ってなかった
でもね、しっかり見れました
えっ?いなくなった?って思ってもすぐそばで、背びれをヒョコヒョコ動かしてて、めちゃめちゃかわいいぃ
『ここにいていいよ』と言い残して、ジェリーは他のゲストの所へ行ったのでず~っとそこにいました。
気がつくとホムラハゼはいなくなってたけど、だいぶ前にガイドから『ホムラハゼは見せるのが難しい(見つけても、すぐいなくなる)』と言われたことがあったから。。こんなにゆっくり見れてすっごい幸せ

ジェリーが戻ってきて、一瞬だったけどニシキテグリのラブラブも見せてもらい、浮上しようかって。

浮上する時、なぜか素潜りしてる人がいて。。突然ジェリーに襲って?きてて。。とりあえずジェリーだけにして(>_<)私の方には来ないで(>_<)と思ってたら、クルーのブレックとニリでした
どーやって来たんだ?遊びに???

このダイビングが今回いっとー楽しいダイビングでした