

エントリーするとすぐしたの方を、ギンガメアジが整列して泳いでる。
そこそこの流れのなか、壁際を泳いでいくとマダラトビエイ。
イソマグロもたくさん。
少し深かったからか、最終日でお疲れだったのか、流れがあったからか
何故か他のゲストさんのエアーが早く、思いのほか短いダイビング。


モルディブ最後のダイビングはマクロポイント。
砂地にいるハゼ探し。
最初にガイドさんが教えてくれたのは、トールフィンシュリンプゴビー。
指差した先、、、、
分かんない。。。

さらにライトで見る方向をさしてくれて、なんとか?


うーーん。ここ数年で随分視力が落ちちゃって、今は裸眼で両目0.5。
マクロはきついな

もう少し寄らせて欲しいけど、臆病なコらしいしね。
ひっこめちゃまずいし。
次はドラキュラシュリンプゴビー。

このコはたくさんいて、自分でも見つけられちゃう。探さなくてもいる感じ。
だから寄っても大丈夫



大きなキビナゴの群れがキラキラしててすごかったり
スカテンやキンギョもいっぱいで、最後は癒しのダイビング。
これで今回のダイビングは終了

モルディブは高かったけど、行ってよかったな~
