Kawachanscrap( *¯ ꒳¯*)

~ぼちぼちスクラップブッキングやってます。

ホワイトボード

2012-08-02 06:49:27 | Seria
大好きなseriaで購入した戦利品




・ホワイトボード
・ホワイトボード用マジック
・マグネットシート

これらが変身



スタンプで夏らしくしてみました




マグネットシートは色んな場面で重宝するので1枚あるといいかな・・・


このスタンプはこどものかおさんのものです

http://www.kodomonokao.com/

色んなスタンプがあるから覗いてみてね


ホワイトボードもプレゼントなどに使えるのでぜひ活用してみてね


昨日の買い物(≧艸≦*)

2011-02-28 18:56:39 | Seria
昨日は久しぶりにSeriaとオフィスランド相生店に買い物に行きました

Seriaで購入したものはこれ




プリントウッドボックスとフェルトシール。

フェルトシールは色とりどりの花シリーズがありましたが、今度はハートシリーズ

すぐになくなりそうです
結構使えますよ


オフィスランド相生店で購入したのはこれ




最近ものすごくマスキングテープの種類が増えて見てるだけでも飽きません


早速、ウッドボックスに貼ってみました


4冊のファイルはアルバムの表紙に使うつもり・・・
70円くらいで買えるのでお得です

ウッドボックスはスタンプを押しても良いし、マステやリボンを使っても可愛くなりそう
プレゼントに使うと喜ばれそうですね

お試しあれ




クリアスタンプ♪

2011-02-20 06:42:18 | Seria
100均には、最近スクラップブッキングコーナーが出来るほど色んなアイテムが増えています。

その1つがSeriaにあるクリアスタンプ。


色んな種類があります。

これを使うには専用のスタンプ台も一緒に購入してくださいね。


ひとつひとつが取れるようになっているため、スタンプ台にペタッッと貼ります。


そして、スタンプインクで色を付けるのですが・・・
いくら100均が大好きな私でもスタンプインクは文具店等のスタンプコーナーで購入します。


やっぱり着色が良いです。

そして、押してみた感じはこんな感じ。


スタンプ屋で買ったものと押し比べるとこれは?って物もあるけど、


タグやメッセージカードにちょこっとアクセントに押したりすると可愛いと思いますよ






コレクションケース

2011-02-15 08:21:33 | Seria
昨日、100均のSeriaに行ってきました。

戦利品はこちら


手作り小物大好きブロガーさんおすすめのアレンジインテリアシリーズ。


まずは『蝶番』・・・
これで、『ちょうつがい』と読むと最近知りました
文学部卒のはずが情けない


古色仕上げなので、アンティークぽくて良いです。


それと、『丸型留め金』
すごく可愛いです。



これらを使ってコレクションボックスをアレンジしてみました



留め金はこんな感じ。



コーナーにも金具をつけてみました。



コーナーの金具をつけると千両箱みたいになってしまったので、スタンプでごまかしてみたり・・・

透明なプラスチック部分はステイズオンというスタンプインクでスタンプしてます。
でも、滑ってしまいずれたのでいまいちな仕上がり・・・


もうひとつは、昨日オフィスランド相生店でゲットしたステッカーを貼りました。



graphic stationというところから発売されているハンドメイドステッカーです。

スクラップブッキングコーナーにたくさん並んでましたよ。

ちゃんとACID FREEと書いているので、スクラップブッキンングの作品作りに活躍しそうです

ちなみに、オフィスランド相生店には私の作品も展示しているのでお近くの方は行ってみてくださいね


このコレクションボックス達の中にはミニアルバムを入れる予定。
また出来上がったらお知らせしますね