Kawachanscrap( *¯ ꒳¯*)

~ぼちぼちスクラップブッキングやってます。

あなたが保険を選ぶポイントは何ですか?

2019-09-21 22:47:00 | 生命保険
大手の会社の保険やネット保険や共済、世の中にはたくさんの保険があって選ぶのも大変です😓

あなたは保険に何を求めていますか?

死亡保障をたくさん持ちたい
もし入院した時に困らない医療保障がほしい
お金を貯めたい
働けなくなった時に生活に困らないような保険がほしい

様々あると思います。

保険料もピンからキリまであって、安いから不安とかいっぱい払ってるから安心とかいう訳ではありません。

色んな会社の保険があるということは、それだけ色んな会社所定の条件というものがあるということです。

例えば今話題の働けなくなった時の保険…
各社それぞれ良いとこあります。
でも、注目してほしいのは支払い条件なんです。
例えば同じ保険料で
A社とB社があるとします。
仮に30歳男性働けない状態になると毎月15万出る保障が月々2500円という同じ条件だったとして…

A社は入院して60日、または在宅療養でも寝返りが打てない、歩行が出来ない状態が60日続いた場合に61日目以降に出る

B社は入院または会社所定の状態が30日継続するごとに出る
会社所定の状態も歩行、入浴などの日常動作の5項目のうち2項目が一部介助だと出る

という条件の違いがあった場合…
同じ保険料なら少しでも支払い条件が緩い会社を選ぶかもしれません。

今はネットで色んなことが見れる時代です。と同時に保険も選ぶ時代です。

専門用語ばかりで何を言われているか分からないからおまかせしてませんか?

たくさん払っているからと安心してませんか?

同じ保険料を払うなら支払い条件をしっかり聞いて、いざという時に役に立つ保険を是非選んでくださいね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿