☆★ひろりんと5つの魔法★☆

弱いけどeスポーツの選手だよ🎮バリアブレイクカップのYouTube観てね👀休みの日はドラクエⅩで遊んでます💫

twitter崩し改・人生で想い出に残るゲーム15本挙げろ!

2015年06月07日 15時53分55秒 | ☆Fav Game
はよーん!!
ドラゴンボール改おもしろかったあ~

今日はゲームの話でもするよ~。
先日twitterのトレンドに上がってた「 #自分の人生においてトップ10に入るゲームをあげてけ」のツイッター崩し。

ボクがその時に挙げた作品は、

(順不同)ドラクエ
ドラクエⅢ
天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝
三國志Ⅲ
キャプテン翼Ⅲ
いただきストリート2
ストⅡ’
FF5
ファイアーエムブレム紋章の謎
Dungeon&Dragons Shadow over Mystara

だったんですが、正直、10本なんかに絞れないよね。ゲーマーにとっては
ってことで、あと5本追加してコメントしてみようと思います。
ただ、どれも甲乙付けがたく順位という形での発表は控えさせて頂きます。
あくまでもボクにとって想い出に残る15本のゲームってことで・・・・・・・。




Dungeon&Dragons Shadow over Mystara(ダンジョンズ&ドラゴンズシャドーオーバーミスタラ)

制作元:CAPCOM
ボクの専門学校時代~T社時代は、親友のざるそば君やフローレンス君達と、いつもこのゲームばっかりやってました。
太田のSAMMY、八王子のTOMATO、聖蹟桜ヶ丘のゲーセンその他・・・。
とにかくアクションRPG好きに贈る珠玉のゲームです。3人プレイ可能で、うちらはよく3人でプレイしてましたね~。
ファイター(エルフ)&クレリック&マジックユーザーで・・・。
ゲーセンで1番遊んだのがこのゲーム。もう大好き過ぎてゲーム基板まで買っちゃって(12万円しました)。
その後、セガサターンで移植版が出て、それも購入。その後プレステ3でリメイク版が出て、それも購入。
とにかく想い出に残る1作です。

天地を喰らうⅡ諸葛孔明伝

制作元:CAPCOM
ボクがファミコンで1番好きなゲームって言われたら間違いなくこれがトップです。
完全なRPG形式で、物語は三国志演義。
プレイヤーは劉備軍=最終的には孔明軍(蜀軍)となって、曹操軍=最終的には司馬い軍(魏軍)と戦い漢王朝の復興を目指します。
まず音楽が良い!そして三国志ファンには堪らないイベントが盛りだくさん(関羽の千里行・三顧の礼・赤壁の戦い・荊州平定・益州平定・天水の戦い・五丈原の戦い等)。
とにかく三国志演義の史実に沿って物語が進みます(その為、三国志の知識があると多少、ゲーム攻略に有利)。
もちろんRPGなので武器や防具を装備したり、呪文(策略ですが)を使ったりしてレベルをあげながらクリアを目指すゲーム。
まさにRPGと三国志の夢の合体。そういえばボクがニコ生で初めてやったゲーム配信枠が、この「天地を喰らうⅡ」でしたね・・・。

ドラゴンクエスト

制作元:ENIX(現スクウェアエニックス)
なぜに「Ⅰ」?と思う方も居るかもですが、「Ⅰ」あってこそのドラクエです!!
鳥山明のキャラクター、すぎやまこういちの音楽、堀井雄二の物語・・・どれを取っても第1作目から完成されていました。
なお我が侭を言うならボクは、やっぱり元祖(FC版)が好きですね。このピコピコ音と、正面を向いて歩く仕草、盾を装備するとキャラも装着するのがGJ
何度もリメイクされてるけど「戦闘曲」はFC版が良い。絶対良い。トラウマになるような怖い音楽だったもん。おそらくボクと同世代以上の方にしかお解り頂けないでしょうが・・・。

ファイナルファンタジーⅤ

制作元:スクウェア(現スクウェアエニックス)
こちらも何度もリメイクされたり移植されたりしてる人気作ファイナルファンタジー。中でもボクは、このⅤが1番好きでした。
Ⅰ・Ⅲ・Ⅴはジョブシステム(職業選択の自由ww)を導入しており、好きな場面で好きなようにキャラのジョブを代えられる。ま、Ⅰは厳密には違うけど。
中でも、このⅤはアビリティシステム(得意技習得)も導入され、白魔法の使える戦士、黒魔法を使えるモンクなど自分次第で多彩なキャラを作れる。
ボクは1番熱中したのはもちろん初代(SFC版)ですが、アビリティ99個修得、白・黒・青・時・召喚魔法、歌を全部修得してラスボスをコテンパンにしたもんですわwwww
とにかく1番やりこんだRPGって言ったら、このFF5かなあ?ボクにとっては・・・・。

三國志Ⅲ

制作元:KOEI
これは親友フローレンス君と中学および高校時代よくやってました。思えばボクも彼もこのゲームにハマリ過ぎたせいで高校の第1志望校に進学できなかったんだよなwwww
でも歴代三國志の中でも群を抜いて面白かったです。
オリジナル武将は作れるし、軍師は落とし穴を掘れるし、武将同士の一騎打ちも魅力的(Ⅱの時もあるにはあったけど、オマケみたいなもんだったので)。
個人的には「援助」っていうのがあって、他の国(同盟国)から物資や兵士を援助してもらえるシステムが好きでしたね。
春と秋には、曹操や董卓みたいな有力君主から、カツアゲしてたっけ・・・wwwwww
いろいろ歴史SLGって販売してるけどボクは未だに、この三國志Ⅲを超える作品に出会ったことがありませんね。
あと・・・そうそう。戦争時、お互いの兵力差によって音楽が3パターン(劣勢・互角・優勢)に変わるのも好きでした。

ドラゴンクエストⅢそして伝説へ・・・

制作元:ENIX(現スクウェアエニックス)
やっぱりドラクエと言ったらⅢ。Ⅲは全てのドラクエの原点(Ⅲの勇者がⅠの伝説のロトだし)。
初めての4人PT編成(職業選択の自由)やバッテリーバックアップシステム(冒険の書)搭載。
呪文も22種類から54種類に増えたこと、表と裏にボスが居ることなどドラクエⅠのユーザーも懐かしいシーンがたくさんありました。
FC版もリメイクされたSFC版も、それぞれに良い所があって、どっちが良いとは甲乙付けがたいかなあ?
より想い出深いのは勿論FC版ですが、SFC版の画像の綺麗さや裏の裏世界の難易度の高さもけっこう楽しめました。
ただこのソフト、FC版・SFC版ともにドラクエシリーズで1番、冒険の書が消えやすかった印象があります・・・。ボクの気のせいでしょうか??

いただきストリート2

制作元:ENIX(現スクウェアエニックス)
桃鉄、人生ゲーム、愛の劇場など数あるパーティー用ゲームの中でもボクがダントツに好きなのが、この「いたスト2」でした。
中でも、この「ソフィーの洞窟」ではボクは負けなしの実績保持者です(15戦15勝くらい)
サイコロを振って止まったマスのお店を買って、株を買ってそのお店を増築して、他のプレイヤーがお店に止まったら買い物料としてお金を貰う。
他のプレイヤーを破産に追い込むか自分が目標金額を達成すれば終わりという、ルールは、いたって単純なゲームですが、
株を使ったインサイダー増資や他のプレイヤーとの取引に頭を使う一方、サイコロの出た目の数で結果を左右される運の要素もあり、長く楽しめるパーティーゲームです。

キャプテン翼Ⅲ皇帝の挑戦

制作元:TECMO
基本的にはサッカーゲームなんですが、SLG要素(操作性はRPG)を含んでいて、いわゆる普通のサッカーゲームが苦手な人でも楽しめます。
ベルリンの壁が取り払われて東西ドイツが統一した頃できたゲームだっけな?(古っ!!www)
キャプテン翼は以降も何作か出てますが、やはりⅢが、映像・音楽・難易度・操作性の面で1番バランスが良かった気がします。これもよく友達と対戦して遊びました。

ストリートファイターⅡ’

制作元:CAPCOM
ストリートファイターシリーズ数有れど1番ハマったのが、このストⅡ’でした。前作ストⅡを受けて、初めて同キャラ対戦および四天王が使えるようになった本作・・・。
ベガのサイコハメやダブルニーハメ、バルログのイズナハメ(ボクの18番)、待ちガイル、アッパー昇龍拳いろいろありましたね。
今まで友達と何のゲームをやっても負けてばかりのボクが、唯一勝てた(ゲームセンターで強者を蹴散らしまくったよ)ゲームとして想い出に残ってます。
ボクのバルログは対人戦でも、リュウ・ケン・サガット以外には負けなかったよ
そういえばこのゲームもゲーム基板を買った数少ないゲームの1つでした(6万くらいしたかな??)。

ファイアーエムブレム紋章の謎

制作元:任天堂
ボクが生まれて初めてプレイしたシミュレーションRPGが、このファイアーエムブレム紋章の謎です。もともとはRPGだと勘違いして購入しましたwwwwww
・・・で、とにかくこのゲームの難しさに涙しましたね。頭を使うことは勿論ですが、ランダム性の強いキャラの成長力も攻略に絶対必要な要素。
この章までに、このキャラが育ってないと・・・っていう場面がいくつもあります。
ただ単なるゲームとしてではなく登場する人物達も大変魅力的で、この作品も友達同士いろいろクセがありましたね。
ざるそば君は、ペガサスナイトやドラゴンナイトが好きだったなぁ~。
フローレンス君は、傭兵や勇者、
ボクは、ソシアルナイトとパラディンが主戦力でした。
これも音楽が感動的なんだよ~。あと箱田真紀先生のコミックや、それをCDドラマ化した物まであって、男女問わずゲーマーに愛された作品でしたね。
そしてファイアーエムブレムシリーズというと、シミュレーションRPGのパイオニアでもありましたね。この「紋章の謎」は勿論SFCソフトですが、
FC版で発売された暗黒竜と光の剣&その後日談・紋章の謎の2部構成の作品でした。

真三國無双7

制作元:KOEI
三國無双・・・というか無双シリーズは、ほぼ全部やってるんですが、中でも1番好きな作品というとやはり「7」の晋ストーリーでしょうか??
ボクはもともと「蜀」派なんで諸葛亮孔明や馬謖幼常、趙雲子龍のファンなんですが、
このゲームで初めて王元姫、司馬師子元、司馬昭子上ら晋を打ち立て中国統一を果たした司馬一族のファンになりました。
もう兄上(司馬師)が格好良くて・・・メロメロですよ。ボクは(って、こんなこと書くとまたホモだと思われるんでしょ?わかってんだよ!!ww)
とにかく無双シリーズは爽快アクションゲームなんですが、この「7」はプラスαで涙も出るゲームなのだよ。オススメでっせ。旦那

ロックマン

制作元:CAPCOM
これもボクがニコ生でよくプレイしてたゲームのうちの1本ですね。小学生の時よく遊びました。
敵キャラそれぞれに弱点があって、その弱点を突くと一瞬でボスが倒せるのだよ
唯一ラストステージのボスだけは強かったけど、あのステージは、いろいろ頭使うしボクは全ステージクリアしたことありません(ラスボス倒せないから)。
ロックマンって今度またアニメになるらしいけど、可愛いよね。

ギャロップレーサー6

制作元:TECMO
これ、最近甥っ子が気に入ってる競馬ゲーム。プレイヤーは騎手になってレースを勝つだけ。
スタートの仕方、道中の位置取り、馬を気分良く走らせること、仕掛けのタイミングなどで勝敗を分けるよ。
ギャロップレーサー「1」と「2」は、ただのレースゲーム。「3」~「6」はローテーションとかを考えながら出走させる本格派騎乗ゲーム。「7」はいろんなアビリティーが発動するお遊び競馬ゲーム。
「8」は自分が騎手になって馬主さんと交渉しながら乗る馬を決めるヤツだったかな??(違ってたらコメント下さい)。ボクは「6」が1番好きでしたね。

ダービースタリオン

制作元:アスキー
同じく競馬ゲームですが、こちらは自分が馬主になって馬を産んで厩舎に入れて調教してレースに出して勝たせるSLG。
この作品も非常に息が長いゲームですがボクはPS版が1番ハマったかな?T社のみんなでよく休憩時間にやりました。
ボクのドッピュンクラブ強かったぜwwww
このゲームの良い所は、レース前のファンファーレが本物と同じ物を使ってるっていう所。それだけでもテンションが上がります。

プロジェクトmirai2

制作元:SEGAエンタープライズ
これは新しいゲームですね。ボクがクソ校に電車で2時間半かけて通ってた1年生の時、いつも電車の中でプレイしてた音ゲーです。
画面タッチ式とボタン式の両方でプレイが可能。ニコニコ動画のようにコメントを投稿することもできて、おまけでミクぷよぷよまで付いてるお得な音ゲーです。
ミクちゃんのプロジェクトシリーズっていろいろ出てるけど、個人的にはボクは、この「プロジェクトmirai」を推します。


どれも面白いゲームでした。
最近ゲーム業界、不調ですが、頑張って欲しいですね。
個人的に気づいた点は、カプコンのソフトが多いwwwwww
ま、うちのパパもカプコンの株持ってるくらい、親子でファンですから・・・ね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いまさらだけどPAT解約し... | トップ | さっきTLに流れてきたから... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (ちゃっぷい)
2015-06-07 17:38:43
懐かしいタイトルがたくさんですね。
FEは、育成するのが楽しかったなぁ
ファルコンナイトのトライアングルアタック、萌えました。
返信する
ふふふ (勇者ひろりん)
2015-06-08 04:36:46
はよーん!
昨日の記事は何気に書くのに4時間くらいかかりましたwwww
動画貼りまくったせいでブログ重いし・・・・・・・。

ファイアーエムブレム良いよね。
そうそうそうそう・・・あの激戦の中、トライアングルアタックは最大の萌えポイントですよねぇ~。やっぱし。

今日はメンヘラハウスっす。
片道2時間半のドライブは大変だけど、自分で気に入ってる病院(先生)なんで旅行行くつもりで頑張って行ってきます!心理検査の詳細診断書も早く見てみたいしwww
でも紹介状扱いって言ってたから5000円か6000円かかるのかなあ?
返信する

コメントを投稿

☆Fav Game」カテゴリの最新記事