運動場のコンディションが悪いということで
土曜も日曜も延期になり
月曜開催になった運動会
2日連続











弁当ショック


にあいながら
なんとか元気に運動会の日を迎えることができました

開会式中
帽子をかぶらない王子
保育園時代から変わっておりませぬ~
まずは、リレー

保育園時代より走る距離が長いのと
競争心がなくて嬉しそうに弾んで走って
遅いので
足の速いYちゃんが手を引いてくれることに~
黄色チーム、ダントツ1位だっ

リングを受け取って、走るっ
嬉しそうだっ

コーナーもスムーズに曲がってぇ~

・・・と思いきや、王子、急ブレーキ

Yちゃん、気合を入れて引っ張ってぇ~
リングを渡したっ
後ろのチームとの差が縮まって、ハラハラでした~
次はダンスっ
Perfumeの「未来のミュージアム」& E-Girls の「Follow Me」
姫、振り付けDVDをもらって家で踊ってましたが、なかなか難しい
王子が多少でも出来る部分があると良いのだが・・・

おっ

最初のキラキラしてるっ
足踏みするところも少しできたっ
あれっ

あいつだけ、裸足じゃないかっ

おわりか



お~~~っ
足が上がってるっ



向きをかえて~
んんんっ
こっちみてる
それに・・・・・まぶしいっ
ってなわけで、動かなくなった・・・・・・・

と思ったら、列から脱走
取り押さえられる

み~ぎ、ひだりっと動くところ
テンポについていけてなくて、ウロウロしてる人みたいだけど

また前に飛び出すっ

最後のポーズはなんとか・・・

最後の最後でまた嬉しそうに
飛び出たっ


次は、50m走

一人ずつ、名前を呼ばれて「はいっ」

よ~いっ
ドンッ

先生の袖をはなさな~い


袖どころか、腕をつかんでるぞ~

このまま二人でゴール
練習のときは、一人で走ってたらしいんだけど
次は全学年でつなひきぃ~
全学年、綱に並ぶことが出来るんだねぇ

王子、何もひっぱってないけど
勝ったっ
最後は大玉ころがし

王子、嬉しくて大玉をパンパンっ叩くっ
コントロールに苦労するYちゃん&Rちゃん

コーナーを曲がりながら~
王子をコントロールするYちゃん
・・・・・がしかし、王子ときたら、大玉をほったらかしてゴールに帰ってしまう
アナウンスの6年生「あっ!赤組!一人帰っていきました
」って実況
上手いっ



先生に連れ戻されて、無事に大玉と帰ってきました

そんなわけで、先生や色んな友達に手を引いてもらい


この広い運動場での初運動会を無事に
大笑いで
終えることができました~
どうもありがとうございますっ
夏休み明け、雨ばかりの日々
短い期間で大変だっただろうなぁ
王子も分からないなりに、よく頑張りました
来年の成長を楽しみに
来年は弁当は一発ですむことを願いつつ
これからも、毎日出来ることを少しずつ積み重ねていきましょう

先生や、根気よく付き合ってくれる友達がいるから大丈夫っ
元気に楽しくがんばろ~
ありがとうございました




土曜も日曜も延期になり


2日連続


















なんとか元気に運動会の日を迎えることができました





保育園時代から変わっておりませぬ~

まずは、リレー




競争心がなくて嬉しそうに弾んで走って


足の速いYちゃんが手を引いてくれることに~

黄色チーム、ダントツ1位だっ












Yちゃん、気合を入れて引っ張ってぇ~


後ろのチームとの差が縮まって、ハラハラでした~

次はダンスっ

Perfumeの「未来のミュージアム」& E-Girls の「Follow Me」
姫、振り付けDVDをもらって家で踊ってましたが、なかなか難しい

王子が多少でも出来る部分があると良いのだが・・・







足踏みするところも少しできたっ

あれっ




















それに・・・・・まぶしいっ

ってなわけで、動かなくなった・・・・・・・







テンポについていけてなくて、ウロウロしてる人みたいだけど













次は、50m走





よ~いっ












練習のときは、一人で走ってたらしいんだけど

次は全学年でつなひきぃ~

全学年、綱に並ぶことが出来るんだねぇ





最後は大玉ころがし




コントロールに苦労するYちゃん&Rちゃん






・・・・・がしかし、王子ときたら、大玉をほったらかしてゴールに帰ってしまう

アナウンスの6年生「あっ!赤組!一人帰っていきました


上手いっ











この広い運動場での初運動会を無事に



どうもありがとうございますっ

夏休み明け、雨ばかりの日々


王子も分からないなりに、よく頑張りました

来年の成長を楽しみに

来年は弁当は一発ですむことを願いつつ

これからも、毎日出来ることを少しずつ積み重ねていきましょう


先生や、根気よく付き合ってくれる友達がいるから大丈夫っ

元気に楽しくがんばろ~

ありがとうございました




