goo blog サービス終了のお知らせ 

御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

占いですよ^_^;

2012-07-08 23:42:01 | 王子
京都の占い師さんのアドバイスで子供が成長した
・・・という話をエジソンの交流会で聞き
今日偶然名古屋にいらっしゃるというので予約して頂いて
行ってきました

結論から言いますと・・・
うちの王子の場合は、人為的に何をしようが運命は決まっているそうで
言いにくいけれどエジソンの取り組みなどあまり意味がない
今の社会では生きにくいタイプで、40年後にやっと社会で生き生きと過ごせるようになるとか
社会とは離れた世界・・・
伝統工芸や芸術、美術、神社仏閣の建築、石や砂、金属を使った芸術等に興味を持って
長い年月をかけて腕を磨く・・・そんなことが向いているそうで
日々の取り組みを一生懸命頑張るよりも
本物の芸術や山などの大自然にたくさん出かけて見せる方が良いとか
プライベートは充実していて、今でも自分で好きなことを見つけて一人で遊べるし
まわりは不便そうに見えても、本人は全く気にならず、幸せで
楽しく、面白い人生になるそう・・・

前世はたぶん宗教家・・・なのに山の神を怒らせるような何かをしたそうで
本質的には良いものをもっているのに、山崩れがおきていて見えてこない
・・・つまり、自分の意思を表現しにくい、表に出せない
でも、前世の罪を背負って生きる強い決意を持って生まれてきているので
本人は何の不安もないし、不満もなく、すでになりたいものも決まっているそうです
普通学級に行こうが、支援学校へ行こうが本人には何のこだわりもないらしく
置かれた環境でいつも幸せに楽しく過ごせる

親の私の課題は、「育つのを待つ」・・・ただそれだけだそうで
前世でキャリアウーマンのように、バリバリ働き、結果を求める生活をしていたので
現世では、ゆったりと育つのを待つ
育ちたいように育つのを、ただ待つ
ついつい、段取りをして色んなことを試して、結果を求めてしまいがちだけど
力を入れず、一生懸命になりすぎずに、手を出さずに待つ
それが課題なんだそうです

それから、集中すると目に力が入って、目が疲れやすく
見たものだけにこだわってしまうので
なるべく、視界を広く、遠くを見るようなつもりでいると
目つきも慈愛のあふれた優しい目、輝く目になり
子供の成長も、目で見た姿ではなく、感じることが出来るので心がけてみるようにとのこと
今の姿だけ見ない、未来の姿だけを見ない、感じるようにと・・・

王様は・・・簡単に言うと前世がバリバリの武士だったので
現世では人を切りたくない、勝ちたくない・・・人を育てることが課題だそうです

親はこれで不便じゃないのかと思う人生でも、
本人が幸せで楽しい人生なら良いじゃないか
精神的に嫌な想いをして、生きる人生とどっちが良い
・・・そう問われると・・・そりゃ、楽しく人生送ってもらった方が良い

だけどねぇ・・・なんとなく割り切れないよねぇ
とりあえず、日々の取り組みも親子で楽しめれば問題ないはずだし、意味もあると思う
少なくとも、楽しくやれた分はインプットされているはずだしね
やっても運命は変わらないよって言われると・・・ちょっと気力が失せる姫なのでした
毎月恒例の頭痛も重なっているから余計かもしれませんが
毎日テンション上げて頑張ってるのに、ちょっと、つまらないなぁと思ってしまいました

乗り越えれば40年後にエジソンみたいに、すごい人間に育つかもしれない
王子ワールドに入り込めば、普通と違う楽しい世界を楽しめるのかも・・・
普通に平凡な人生よりもずっと面白いかも
と前向きに過ごしていかないといけませんね

さてさて・・・新しいパソコンになったので、写真の取り込み方が分からず
久しぶりに文字だけの投稿でしたぁ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする