今日は
福祉の祭典
「ふれあい広場
」に
「An-Pon-Tan
」が出店してきました~
大きな広場やステージでは
色んな催し物が(ゲームや体験教室・発表など
)行われていました
「An-Pon-Tan
」の目標は
たません
を売りながらメンバー募集を呼びかけることっ

たません
のおまけのクジ「ひっぱってナンボ
」
「たませんもう一個
」「ジュースを一杯プレゼント
」
・・・などという嬉しい当たりもあれば
「握手をして店員と仲良くなろう
」「店員がモノマネをしますっ
」
・・・というおかしな
あんまり嬉しくないような
当たりが出たりします

忍者と記念撮影会っ
忍者の国に住んでいる
きよかよママと貝くん
外国の方に大人気で
3回くらい記念撮影してたぞっ

ナースエンジェル
もいたりして
目立ちますねぇ
ちなみに姫はこの羽を
ず~っと背負って
チラシを持って
「バリアフリーミュージカルあんぽんたんの
たませんいかがですかぁ
」
「もしかしたら
もう一個おまけがもらえるかもしれない
クジ付きのたませんいかがですか~
」
・・・と大声で頑張ってました
・・・のどいた~い

空いているスキに撮影だっ
おかげさまでたませんも完売するほど大好評
仮装とゲームで盛り上がり
大成功でした

最後にみんなで記念撮影
こんなに沢山集まってやってたのねっ
今日をきっかけに
新しいメンバーが来てくれるといいねっ
終了後
An-Pon-Tanファンになってくれた
福祉の学校の先生から電話を
頂きました
「今日ピンクの服と羽をつけた子を見かけたんだけど、
An-Pon-Tanの公演っていつなの
」だってっ
「羽をつけてたのは私ですよっ
」って言ったら
「そうだったんだっ
こどもかと思った
」・・・だって
わざわざ気にして電話をくれるなんてっ


そうそうっ
公演を見に来てくれてたお客さんで
貝くんと記念撮影した
携帯の写真を見せてくれた子もいたねぇ
こんな風に待っていてくれる人が
いるんですっ
これはすごいことですよっ
さぁ、これからのAn-Pon-Tan
どうなっていくのかっ
お楽しみにぃ~
・・・な~んてね



「An-Pon-Tan


大きな広場やステージでは

色んな催し物が(ゲームや体験教室・発表など


「An-Pon-Tan


たません






「たませんもう一個


・・・などという嬉しい当たりもあれば

「握手をして店員と仲良くなろう


・・・というおかしな






忍者の国に住んでいる


外国の方に大人気で






目立ちますねぇ

ちなみに姫はこの羽を



「バリアフリーミュージカルあんぽんたんの


「もしかしたら


クジ付きのたませんいかがですか~

・・・と大声で頑張ってました





おかげさまでたませんも完売するほど大好評

仮装とゲームで盛り上がり





こんなに沢山集まってやってたのねっ

今日をきっかけに


終了後

An-Pon-Tanファンになってくれた



「今日ピンクの服と羽をつけた子を見かけたんだけど、
An-Pon-Tanの公演っていつなの


「羽をつけてたのは私ですよっ


「そうだったんだっ



わざわざ気にして電話をくれるなんてっ



そうそうっ


貝くんと記念撮影した


こんな風に待っていてくれる人が


これはすごいことですよっ

さぁ、これからのAn-Pon-Tan


お楽しみにぃ~

