これは、昨日作ってきたブーケ
ラウンドブーケ
・・・・・でも未完成です
どうやら、今週の続きを来週するみたいで
月に1回と決めて教室に通っているのですが
来週も続きをしに行くことになりました
下をくっつけて、ティアドロップブーケというのにするみたいです
「来週来てくださるとね
素敵なブーケケースも付いてきますし
都合がよろしければ、ぜひいらしてください


都合がよくなくても、出来ればキャンセルはしないでくださいね
」
・・・と先生がおっしゃっておりましたもので・・・

几帳面で
バラ園でティータイム
してそうな
先生は
資材もきれ~いに
並べて用意しておいてくれます
入室すると、生徒の皆さんは黙々と
ホワイトボードの説明を書き写していましたが、
姫はめんどくさがり屋なので、ホワイトボードを写真に撮ってしまいました
さっき見たら、きれ~に
文字も図も写ってました
いやね・・・N市の教室では説明のコピーをくれて、雑談しながら
先生に手伝ってもらいながら作っていたもんで・・・
すっかり頼り癖がついてしまっていて・・・
まぁ、楽しくできればいいのですっ
今日は
職場に行きました
月曜はハローワークの日なので次は火曜に行こうと思います
そして今日はAn-Pon-Tan事務局会議の日
・・・なのですが、やっぱり体がだるいのでお休みします
ご心配なく
周期的にそうなるんですねぇ
無敵の体力を作りたいわぁ


・・・・・でも未完成です

どうやら、今週の続きを来週するみたいで

月に1回と決めて教室に通っているのですが

来週も続きをしに行くことになりました

下をくっつけて、ティアドロップブーケというのにするみたいです

「来週来てくださるとね


都合がよろしければ、ぜひいらしてください



都合がよくなくても、出来ればキャンセルはしないでくださいね

・・・と先生がおっしゃっておりましたもので・・・






資材もきれ~いに


入室すると、生徒の皆さんは黙々と
ホワイトボードの説明を書き写していましたが、
姫はめんどくさがり屋なので、ホワイトボードを写真に撮ってしまいました

さっき見たら、きれ~に


いやね・・・N市の教室では説明のコピーをくれて、雑談しながら

先生に手伝ってもらいながら作っていたもんで・・・

すっかり頼り癖がついてしまっていて・・・

まぁ、楽しくできればいいのですっ

今日は


月曜はハローワークの日なので次は火曜に行こうと思います

そして今日はAn-Pon-Tan事務局会議の日

・・・なのですが、やっぱり体がだるいのでお休みします

ご心配なく


無敵の体力を作りたいわぁ

昨日
昼間はゆきちゃん
夜は妹のゆかちゃんと
フラワー教室
でした
2年くらい前からN市の教室に1ヶ月に一度
・・・たまに3ヶ月休んだりしながら
フラワー教室に通っていたのですが
同じ系列のフラワー教室がY市に何ヶ所もあるというので
教室を移籍させてもらい
昨日がY市の教室初日
だったのでした
今度の先生は、バラ園でティータイムしてそうな
言葉遣いも、ものすご~く
お上品な
お方
前の先生は若くて
皆さんと雑談しながら
「こうして、次はこうね~
」って感じの気軽な個人指導・・・
今度の先生は6時半から一斉授業
おまけに、「あれ~わからん
こんなもんかぁ~
」
・・・と独り言を言いながら作っているのは私くらいなもんでしたねぇ
あまりのギャップに面白くなってしまって
前の先生にメール報告
してしまいました

出来上がったお花は玄関に
次回は1ヶ月後
・・・やっぱり上達しないでしょう
今日は前働いていた会社の方達が
姫の送別会をしてくれるらしい
(総会の打ち上げを兼ねてですが
)
ちょうど辞めて1ヶ月も経つのでちょっと変・・・
もう少ししたら出発しましょう



フラワー教室


2年くらい前からN市の教室に1ヶ月に一度

・・・たまに3ヶ月休んだりしながら


同じ系列のフラワー教室がY市に何ヶ所もあるというので

教室を移籍させてもらい



今度の先生は、バラ園でティータイムしてそうな

言葉遣いも、ものすご~く



前の先生は若くて

「こうして、次はこうね~


今度の先生は6時半から一斉授業

おまけに、「あれ~わからん


・・・と独り言を言いながら作っているのは私くらいなもんでしたねぇ

あまりのギャップに面白くなってしまって

前の先生にメール報告





次回は1ヶ月後


今日は前働いていた会社の方達が
姫の送別会をしてくれるらしい


ちょうど辞めて1ヶ月も経つのでちょっと変・・・

もう少ししたら出発しましょう

今日は
N市で月に一度
と決めて通っていた
フラワーアレンジ教室
最後の日
月に一度どころか、ミュージカルやお芝居の稽古があると
数ヶ月行かなかったりして
ちっとも上手になりませんでしたが
今日で最後でしたが
Y市の教室を紹介してもらい
続けることにしました
同じ系列の教室で、テキストもシステムも同じ
おまけにY市には6教室もあって
どこの教室にしようか迷ってしまいました
だって、6ヶ所中3ヶ所は車で10分以内
1ヶ所は実家
の近くなんですもの~
今日は気合いを入れて
花材を全種類使ったら
なんだか野原で生い茂ったような感じになってしまいました
先生
これからは作った作品をメール
で送るね~
さて、気になる
カーテン紹介はまた今度にしま~す
姫は今からある作業
に入りたいと思いま~す

明日は、カレーの試食会だぁ~





フラワーアレンジ教室


月に一度どころか、ミュージカルやお芝居の稽古があると

数ヶ月行かなかったりして

ちっとも上手になりませんでしたが

今日で最後でしたが


続けることにしました

同じ系列の教室で、テキストもシステムも同じ

おまけにY市には6教室もあって

どこの教室にしようか迷ってしまいました

だって、6ヶ所中3ヶ所は車で10分以内

1ヶ所は実家


今日は気合いを入れて


なんだか野原で生い茂ったような感じになってしまいました

先生



さて、気になる


姫は今からある作業



明日は、カレーの試食会だぁ~



今日は
プリザーブドフラワーの花時計
を作りました
月に1回
フラワーアレンジメントの教室に行っているのです
・・・全く行かない月もあり
ちっとも上手になりませんが
さて、今日はどうしてブログを書いているのか
お話してみようと思います
あづママがやっているのを見て「やってみよっ
」と
思ったわけなのですが
このブログ
自分で言うのもなんですが
結構詳しく書いているのでは

(・・・姫は文字を読むのが苦手なので
絵と写真だらけですが
)
友人に「こんなに細かく載せて大丈夫なの
」と言われましたが
いいのですっ
姫も王様も色んな方のブログやHPをものすご~く

参考にさせてもらってきたので
「お日め様のいえ
」も誰かの参考になればいいな
と
思うのです
だから、出来るだけ細かくっ

興味のない人が見たら
ただのバカ
ですけどね
でも、お家
ができる楽しさ
も倍増


お家を作ってくれている皆様にも見てもらえて
楽しい
お話も沢山できてよかったです
感謝感激

の気持ちも沢山書けましたしねっ
棟梁様
にお家が出来上がったらブログは終了
・・・と聞かれましたが
せっかくなので
なんとか続けられるといいな~と思います
でも、何書こう

明日は夜
久々にK支店
で打ち合わせですっ




月に1回


・・・全く行かない月もあり


さて、今日はどうしてブログを書いているのか

お話してみようと思います

あづママがやっているのを見て「やってみよっ

思ったわけなのですが

このブログ


結構詳しく書いているのでは


(・・・姫は文字を読むのが苦手なので


友人に「こんなに細かく載せて大丈夫なの


いいのですっ

姫も王様も色んな方のブログやHPをものすご~く


参考にさせてもらってきたので

「お日め様のいえ


思うのです

だから、出来るだけ細かくっ


興味のない人が見たら



でも、お家





お家を作ってくれている皆様にも見てもらえて

楽しい


感謝感激




棟梁様


・・・と聞かれましたが


なんとか続けられるといいな~と思います

でも、何書こう


明日は夜




きょうは楽しい
ひなまつり~
先週つくった、ひなまつり
アレンジ
そっかぁ~
あづママ家族とおねいさんとIちゃんが出席する
は~ちゃんの結婚式
はひなまつりかぁ
なんだか素敵ねぇ~
おめでと~
そうだっ
ゆき&ひでさん
の余興の準備
をしなくっちゃっ
そんな今日の我が家は朝からやっぱり騒々しくて・・・
うるさいんだなぁ~
そして、ヘリコプターがとんでいる~
玄関のぞくとカメラもいる~
王様はお仕事へ
行き・・・
昼すぎに帰ってくるはずなので、棟梁様さがしにでもいってみようか

今日は棟梁Uさん
がどっかで
次の担当のお家の
上棟
をしているはずなのですっ
昨日、お家
に寄ってみると
建築&監督のHさん
から置手紙がっ

玄関ニッチ
便利ですっ
床の間の畳のヘリのサンプルが入っていました
これを持って、いつものようにS支店の前を通過し
いつものところへ
おねいさんとIちゃんと北人に「どれがいい
」と聞いてきたのでした

ちなみに玄関の中から見た玄関っ
左側は玄関クロゼットです
昨日の撮影
はこれだけで~す
Hさん・・・
大丈夫
いつもメール
ありがと~


先週つくった、ひなまつり


そっかぁ~

あづママ家族とおねいさんとIちゃんが出席する
は~ちゃんの結婚式


なんだか素敵ねぇ~



そうだっ




そんな今日の我が家は朝からやっぱり騒々しくて・・・

うるさいんだなぁ~

そして、ヘリコプターがとんでいる~

玄関のぞくとカメラもいる~

王様はお仕事へ


昼すぎに帰ってくるはずなので、棟梁様さがしにでもいってみようか


今日は棟梁Uさん


上棟


昨日、お家


建築&監督のHさん






床の間の畳のヘリのサンプルが入っていました

これを持って、いつものようにS支店の前を通過し


おねいさんとIちゃんと北人に「どれがいい





左側は玄関クロゼットです

昨日の撮影


Hさん・・・


いつもメール


あけましておめでとうございます!
皆様、昨年は本当にありがとうございました
あたたかい
人達に囲まれて幸せな一年でしたね
マイペースで
ちょっと風変わりな
王様と姫ですが、
今年もどうかよろしくお願いします
私達も、私達のまわりの人達も、み~んな幸せで健康な一年になりますように
さぁ
どんな時でも、笑顔
でいこう
・・・ところで、年明け早々、王様はお熱がでました
昨年の疲れをゆっくり癒してくだされ~
ちなみに、
トップの写真はフラワーアレンジの教室で、
ほとんど先生が作ってくれたしめ縄です
「お日め様のいえ」の玄関付近に無理やり飾ってきてしまいました
皆様、昨年は本当にありがとうございました

あたたかい


マイペースで


今年もどうかよろしくお願いします

私達も、私達のまわりの人達も、み~んな幸せで健康な一年になりますように

さぁ



・・・ところで、年明け早々、王様はお熱がでました

昨年の疲れをゆっくり癒してくだされ~

ちなみに、

ほとんど先生が作ってくれたしめ縄です

「お日め様のいえ」の玄関付近に無理やり飾ってきてしまいました

最近、王様はとてもお仕事が忙しいご様子・・・
体調もよろしくないけれど、帰りも遅く、明日は3時半に目覚ましをかけて
仕事をする・・・と言っている・・・
この世の中、こんなに働かないとダメなものなのだろうか?
と思ったり・・・
こんなに働かないとお家が建たないのだろうかねぇ・・・
一方、姫は今日もまた、あづママのお家へ行ってしまった
あづママのお家はやっぱりあったかいなぁ
お日さまのお家だ~と思う
最近、色んな人の色んな姿をみて、よく考えることがある・・・。
具体的なことは言えないけれど、人をうらやんだり、比べたりしても、
幸せにはならないよなぁ・・・とか
私も、毎日機嫌よく過ごして、自分のペースで新しい何かをみつけられたらな~と
思うのでした

それにしても、このブログ、見返してみると富士ハウスの宣伝みたいだね~
次回こそ、予告
間取りの続き
意味はないけど、数ヶ月前につくったフラワーアレンジ
一ヶ月半に一回くらいのペースで習っている・・・うまくはなりません

体調もよろしくないけれど、帰りも遅く、明日は3時半に目覚ましをかけて
仕事をする・・・と言っている・・・

この世の中、こんなに働かないとダメなものなのだろうか?
と思ったり・・・

こんなに働かないとお家が建たないのだろうかねぇ・・・

一方、姫は今日もまた、あづママのお家へ行ってしまった

あづママのお家はやっぱりあったかいなぁ

お日さまのお家だ~と思う

最近、色んな人の色んな姿をみて、よく考えることがある・・・。
具体的なことは言えないけれど、人をうらやんだり、比べたりしても、
幸せにはならないよなぁ・・・とか

私も、毎日機嫌よく過ごして、自分のペースで新しい何かをみつけられたらな~と
思うのでした


それにしても、このブログ、見返してみると富士ハウスの宣伝みたいだね~

次回こそ、予告




一ヶ月半に一回くらいのペースで習っている・・・うまくはなりません
