goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

ミスド味めぐり…うっそ~っ!?

2011年08月11日 | グルメ
ミスド味めぐりの大阪版はポン・デ・たこ焼き風。

ポン・デ・リングファンは試してみる価値あり。
私は食べていないのですが~家族の意見は“不思議な感じ”

私は今回、テディパンではなく沖縄のベイクドファッション紅いもをいただきました。

私好みの味で満足…ではあったのですが
カロリーを考えてこちらにしたのに
テディパンよりカロリーが50キロカロリー以上高いと知って愕然。

クリーム無くてもずっしり感のあるドーナツはカロリー高いんですね~。

ミスド テディーパン

2011年08月05日 | グルメ
先日、子供が買ってきてくれたミスドのエンゼルテディーパン。

自転車で運んだせいもあって、ちょっとかわいそうな姿に。


ん~、でも、最初からちょっといびつだったのかも?


今回は車で買ってきたので、チョコもしっかり。

可愛い~くま抹茶さんでした。

美味しいけれど、一個300㎉近くあるので
これを食べるためには一食抜かさないといけないかも

大川でTaj のカレー

2011年08月03日 | グルメ
久しぶりにTajへ行ってきました。


お店に着いたのはお昼の12時少し前。


お昼前だとまだお客さんはまだ少な目。


自由に席が選べたので、エアコンの風があまり来ない窓際の角へ座りました。


初めて来た時から、開放感のある景色は変わりません。


そして、初めての時は驚いたナンの大きさもそのまま。

こちら、甘いシロップのようなものがかかっていて
何も付けなくても美味しいです。

頼んだのはランチ2
タンドリーチキンが付いてきます。

前よりも柔らかく、食べやすくなったように思えました。
付け合わせのサラダも甘酸っぱくて好みです。

カレーは初めて“中辛”に挑戦。

マサラカリーをいただきました。
確かに少し辛口。
でも、甘目のナンと合いますー。

お友達は“やや辛”のピアザカリー。

こちら、ラム肉を使ってあるそうですが食べやすかったようですよ。

そして、今回クーポン持参してくれたので
ランチ2のお値段でデザートまでいただいちゃいました。

これが、結構選べる種類が多くて迷いました~。

で、迷って選んだのが杏仁豆腐。

可愛い♪

そして私はゴマと豆乳のモンブラン。

軽めであっさり、ゴマの風味が良くって好きになってしまいました!

久しぶりのTajで、初めての味に挑戦でしたが
やっぱり美味しかったです。
(ナンも完食してしまいました)
12時30分頃にはお客さんもかなり増えました。
ゆっくりお食事をされたい方は、12時前に行かれることをオススメします。

トイレ情報。
レジ左奥がトイレになっています。

奥で男女分かれているのは嬉しいですね。
真夏に行ったのが初めてだったのですが、
トイレの中で扇風機が回っているのには笑いましたー。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アジアンキッチン Taj インドカレー / 大川市その他)

昼総合点★★★★ 4.0


どんどん亭 鍋島店 リニューアル後初来店

2011年07月23日 | グルメ
どんどん亭鍋島店が改装終わったみたい~と、噂で聞いて
丁度バースデーハガキも届いていたので先日、行ってみました。

駐車場も前よりも整備されたように感じました。

お店の出入口も綺麗になって~店内は分煙されていました。

我が家は煙草吸いませんので、禁煙席へ。
禁煙席の方が狭いですが、奥の二席は赤ちゃん連れでも良いような和座敷席。


鉄板も新しく変わっていて、温度がデジタル表示になっていました。


随分来ていなかったのでリニューアル前からだったのかもしれませんが
ソースがはけ式から
チューブタイプに変わっていたので使いやすかったです。


さらに、お箸も割り箸からどっしりした再利用できるタイプに変わっていました。


写真撮るのが間に合わなかったのですが~
お好み焼きを混ぜる容器も丁度良い形と深さになり
混ぜるものも木製(竹製)になっていました。


焼きそばやおにぎりのお皿もモダンになっていました。


デザートのプチソフトも食後には丁度良い量でした。


しかし、セットメニューは少し選びにくくなってました。
前は1500円位のセットメニューがありましたが
今は1039円の次は1879円~。
しかも、サラダとから揚げが同じくくりなので迷いました。

今は~お昼のランチメニューの方が選びやすいですね。

次回はランチで行こうと思います。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

どんどん亭 鍋島店お好み焼き / 鍋島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



佐賀のインドカレー店 ABISKAR (アビスカー)

2011年07月08日 | グルメ
大川や、八女に行った帰りに気になっていたカレーのお店。
アビスカーに行ってきました。

道沿いの駐車場の他、お店奥にも駐車スペースがあり10台は停められそうでした。
中も思ったより広く、テーブル席が10席以上ありました。


こちらがメニューです。

ランチセットが色々ありました。

迷って~Cのナンランチを頼みました。


ナンランチだとカレー2種類と飲み物も選べます。

カレーの辛さも選べました。
初めてだったので普通の辛さを。

スープとサラダ。

スープはアツアツで濃厚でした!

そしてナンの大きさにびっくり!

このセットではナンのおかわり自由~ですが私は1枚で十分の大きさです。
ちょっと甘目で、サクッとちぎりやすいナンでした。

カレーは友人と合わせて4種類頼みましたが、基本味は同じベースのようでした。
カレーの種類でいえば大川のカレー屋さんが種類に富んでいると思います。

タンドリーチキンは柔らかくて食べやすい味でした。
また、飲み物ではマンゴーラッシーが美味しいようで
友人も、周りのテーブルからも「美味しい」と声が聞こえておりました。

ランチ時間が長めの設定のせいか
お客さんが良い具合に出入りがあり
静かすぎずうるさすぎずゆっくりと過ごすことが出来ました。

私も次回はラッシーをいただこうと思います♪

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

カレーレストラン ABISKAR インド料理 / 佐賀駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



ミートソースでドリア

2011年06月29日 | グルメ
先日のミートソースの残りでドリアを作りました。

ごはん少しにホワイトソースたっぷり。
ミートソースとチーズをかけて焼きましたー。

冷蔵庫のチルド室で寝かせた分、ソースの味がなじんでいて美味しかったです。

た・だ。
気になるのはカロリーなのじゃ