goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

親ガメの上に子ガメを乗せて~

2009年06月12日 | 動物
昨日のブログで書いたように、春先には生まれたばかりの子ガメがウロウロしている我が家。

そして~それ以外にもたまに大きなカメちゃんが立ち寄ることがあります。

今日もふらりと立ち寄ったカメちゃんが一匹。


うちにいたあのチビカメちゃんと比べてみました~。






写真撮影の後、川に戻しましたっ。


…昔飼っていたカメが大きくなって遊びに来たのかも?
なんて考えると楽しいですわ♪

何匹いるでしょう?

2009年06月11日 | 動物
カメの小屋を洗う時、金盥にカメさんを移します。

葉っぱや石の中に隠れています。

さて、何匹いるでしょう?




2匹?

いえいえ、見えているのはごく一部ですよ。

では3匹?

4匹かな?


正解は~。



こちらです。








実は7匹隠れていました。

去年からのカメさん2匹。

今年のカメさん5匹です。


普段はここに入っています。



狭いので~そろそろ去年のカメさんは川に還さないといけません。


今年のカメさんのうちでもこの子が一番小さい子です。

ひと月の間に随分大きくなりましたが、それでもまだ甲羅は3センチ位?


この写真はほぼ実物大です。


毎年春になると生まれたばかりのカメさんが車が通る場所をウロウロして危ないです。
今年もひかれちゃった子がいました。
なので、ある程度大きくなるまでうちで飼って川に放しております。



どこにいるでしょうシリーズ=トカゲ編

2009年06月06日 | 動物
我が家もすっかり草パラダイスの季節になってきました。

さて、トカゲちゃんどこにいるでしょうね?




今日は分かりにくいですね。

小さいですものね。

さて、答えは~こちら




赤丸の中です。

そうです。

実は二匹いました。




アップにするとほら~ねっ。



ちょっとカメラ目線ぽい?


こちらもほらね。



草むらの中にはもっと隠れているのかも。


眠そうなトカゲ君

2009年05月15日 | 動物
今日は曇りでしたが、気持ちいい気候になりました。

門柱の上で眠そうなトカちゃん発見。





じわっと近づくと目を開けましたが、まだ逃げません。




こーんなに近くに行ったのに。。。




よっぽど眠かったのね。




おやすみ~。

鳥さんにつかまらないようにね。

どこにいるでしょうシリーズ

2009年03月21日 | 動物
今日の大宰府はお天気も良くて観光客も多かったです。

気温も上がり、池のカメさん達も日向ぼっこしていました。

さて、どこにいるでしょうか?




爬虫類嫌いの方はちょっと無理かも。

私もカメさん好きですが、こんなにたくさんの大きなカメさんはちょっと怖いです。




ところで、我が家のカメくんたちはまだ冬眠から目覚めないな~。