ぷっと吹く人

以前『小鉄』と名をつけたミドリフグを2007年から2014年まで飼育したよ。2021年6月よりビオトープ開始うひゃー

ミドリフグに毒がある

2011-04-27 22:19:04 | ミドリフグのなんたるや


図書館で「フグはフグ毒をつくらない」という野口玉雄さんの本が目に留まったので手に取り、見開きの写真に驚いた。



ミドリフグに毒(テトロドトキシン)がある!!



これはどういうことなのか?と早速、会員証をつくって借りてきた。



読んだ結果からいうと、『ミドリフグの小鉄には毒はない』。


『ふぐ毒は食物連鎖による生体濃縮、毒の蓄積である』という定説の通り、毒のある生物(食物)を食べていないとミドリフグも毒を持たない。本に載っていた毒のあるミドリフグは自然界の成魚個体なのだろう。

でもミドリフグは「シロサバフグ」のように「毒をもたない魚」だと思っていたので、「自然界にいるミドリフグは毒を持つ」という事実にはやっぱり驚いた。







その他にこの本は、ふぐ毒(TTX)について知らなかったことがたくさん書いてあって実に面白かった。

・生体濃縮によるのだからふぐ毒はふぐ以外も持っている
・アカハライモリも同様にフグ毒を持つ(小さいころ手で持って遊んでいたよ。)
・養殖によって全く毒のないトラフグを生産することができる
・養殖トラフグのブランド化が既に存在し、トレサがとれていること
・マウスユニットという毒の強さの単位がある(マウス的にどうなのよ的な)
・ふぐ毒のメカニズム
・ふぐ毒の分析方法
・ふぐ毒の使い道などなど


また、「ふぐの死骸」を食べた「巻貝」に毒が連鎖蓄積し、それを採取して食べた人が中毒になったという事例が書いてあって驚いた。なんだか海で自己採取してきた貝などを食べるのが心配になりそう。というほど神経質でもないケド(笑


あと、「サイエンスZERO」で、だいぶ前に見た記憶があるんだけど、フグは「ふぐ毒」を天敵対応の『毒』として体内に蓄積しているだけでなく、この毒によって免疫力を高め、さらに精神安定剤的な効果もあるらしい。
本にも載っていたが、養殖されたフグは無毒で噛み合いをするが、面白いことに毒を与えると噛み合いをしなくなるということだ。また、フグは天敵から身を守るためでなく、ただ「必要な物質」だから摂取しているという見方もあるようだ。
たしかに、身を守るためなら毒を内に持つ必要なないような気もする。食べられてからでは遅いもんね。



小鉄が気性が荒いのは、毒(精神安定剤)がないからだったのか・・・・のか?







9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そーなんですね! (あけん)
2011-04-28 00:02:29
ミドリフグに毒があることは知っていましたが 食物連鎖からの蓄積だとは思いませんでした。

約1名、うちのフグヤにライバル心?を抱き←フグの事は皆かまうが、70歳すぎのジジイの事は全くかまわず。。なのでスネているうちの父…ジジイ。「いつか食ってやるっ」と狙っているので「毒あるよ」と忠告してました。
でも(めんどーなので)これからも真実は教えましぇん!

…しかし 現地の人達は食ったり 子供はオモチャにして遊んだりと ミドリらはかなり乱暴な扱いを受けているとかなんとか…。カワイソ…。。
返信する
しまった。 (星野☆明美)
2011-04-28 06:09:55
夫に夕食を用意しなかった時に、
「このフグは食えるのか?!」
と水槽を覗いて言っていたので、
「フグは毒があるから」と、止めたのですが、
黙って食べさせてみればよかった…。
(ひどい嫁)

返信する
はじめまして (すずちゃこ)
2011-04-28 19:07:33
お初です♪ 初コメです☆ ブログは一昨年から見てますた(^◇^)┛
我が家には2年目になるミドリフグのポチ君がいます。 ゲーセンの景品で我が家のアイドルになったポチ君ですが、以外に長生きしてくれてるのでびっくりです! ポチ君をGETしたゲーセンの兄ちゃんは 「猛毒があるので気をつけて下さい」と言ってましたが ガセネタだったんですね(>_<) やられた( ̄∀ ̄)
返信する
コメントありがと。 (エスワイ)
2011-05-01 01:42:43
あけんさん (^c_,^)ノ
子供におもちゃにされるのは、どこの国でも同じのようですね。
私も小学生のときは、クサフグにここでは到底言えない様なかなり乱暴な扱いをしておりました。
子供は残酷ですね、はい。悪気がない分、素直でよろしいと思うしかないですね。

スネているお父さんかわいいですね。
でも裏では水槽をニヤニヤしながらながめているかもしれませんよ。
勝手にエサなんかあげちゃっていたりして(笑

-------------------------

星野☆明美さん (^c_,^)ノ
我が家に来る連中は必ずといっていいほどそのセリフを吐きますよ。
最初のころは、つきあって返答いましたが最近はめんどくさいので、「うん、食べれるよ、もう少し大きくなったらね」と返しております。

--------------------------

すずちゃこさん (^c_,^)ノ はじめまして
「猛毒がある」と認識している生物を景品にするとはとんでもないゲームセンターですな。
「気をつけてくださいじゃねーよ、バカチンが。」と言ってやりたいです(笑

ポチ君はすずちゃこさんにゲットされて本当に幸せものですな♪
ゲームセンター出のミドリフグが元気に飼育されているのを聞くと嬉しくなります。
返信する
相談です (アヤ)
2011-05-03 18:43:56
最近ミドリフグを買い出したのですが、今日浮いてしまうようになったんです。
泳げるみたいなんですが、泳ぐのを止めたら浮いてしまって…。

まだ体長2センチ程度の子供なんですが、これからヒドくなるか心配で…。
返信する
アヤさん (エスワイ)
2011-05-03 21:32:26
それは心配ですね。
小鉄の場合は浮き袋の異常でした。浮くときはひっくり返り、注射器で空気を抜くことによりなんとか回復しております。
これ以上のことは私にはわからないので、アドバイスできないのがはがゆいです。

水はつくりはじめてどれくらいでしょうか。また水槽の大きさは充分ですか?
今は、しっかりカルキ抜きし、比重を調整した海水または汽水で水換えを1~2日に1回程度のペースでしてみてはどうでしょうか。

回復することを祈ります。
力足らずですみません。
返信する
ありがとうございます。 (アヤ)
2011-05-04 02:39:57
お返事ありがとうございます。
これから元気になれるように水換えとかも頑張っていきますね。

水ゎ作ってまだ2週間くらいでまだちゃんとゎできていないかもです。

うちも小鉄クンみたいに長生きしてもらいたいナ。

本当にありがとうございます。
返信する
参考になれば… (すずちゃこ)
2011-05-05 09:57:05
こんにちはo(^-^)o 再び お邪魔します。 我が家のポチ君は凍ったままの赤虫を食すると ひっくり返って浮いてしまいます( ̄∀ ̄) 1時間ほど その状態になってしまうので 柔らかい洗顔ネットを切って開いて水面より下に張ってお腹の乾燥を防いでます。お腹が引っ込めば元に戻るので 必ず解凍してからあたえてます。我が家の水質は限りなく淡水に近いです。比重計はないので詳しくはわかりませんが 60の水槽に10g程度です。それ以上いれると 体から白いネバネバが出てきて目まで白く濁ってしまいました。 うちは特殊かもしれませんが参考までに…
返信する
すずちゃこさん (エスワイ)
2011-05-07 00:56:57
貴重なお話ありがとうございます。
金魚の転覆病に近いですね。小鉄のことでいろいろ調べているときにエサ直後にひっくり返る病気があることを知りました。もしかしてポチ君もおなかパンパンですか?だったらダイエットしたら治るかも。
返信する

コメントを投稿