昔 青年の主張を NHKが 放送をしていましたね あれは 今 何処に 行ったんでしょうか?
昨夜の サークルでは、私の 主張で 大爆笑、
私の 発表の 概略、
(この土曜日は オットの 87歳の 誕生日です、でも日本では 88歳と 考えて 米寿の お祝いをします、当初は 家族全員11人で お正月に 何処か 大阪か 宝塚で パーティをする 予定でしたが コロナが 中々 収まらないので 子供達夫婦と 6人で (縮小) することに していたんですが、次男の嫁の 身内に 手を離せない 事情が出来て 結局 子供達と 我々夫婦4人で 近くで〜〜 夜は 足元が 危ないので お昼の ランチをする事に なりました 😞、)
先生の 質問、(子供達は 何を プレゼントしますか?)
私、(さぁ知りません、they're ノー天気ですから!) さぁ大変! ノー天気の英語が わからない😥、皆んなで 考えて貰った (easy going? or don't notice ?) 合っているか どうかも?
先生の 質問、(貴方は 何を送りますか?)
困ったなぁ? 私も ノー天気で 同類項です (あぁ 食事代を払います、でも😓そのお金は 全てオットの お金ですぅ😓 私の年金の お金は 有りません 働いていなかったから 😓)、
皆んな 大笑い 😊😊😊😊😊😊、
そうそう それよりも (middle of March に 高校入学 70周年記念の 同窓会が 有って (昼食をします) 一流 ホテルです 会の 前夜には そのホテルに 仲良し4人で お泊りをするんですぅ、今は その事が 気になって〜〜〜)
一同 もっと(爆笑)😊😊😊😊😊😊、
帰りには 篠山では 有名な 諏○園の 美味しい 栗のどら焼きを daianさんに 戴いて、