goo blog サービス終了のお知らせ 

えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

さんみつ

2020-03-28 18:56:28 | 日記

一瞬 お色気タレントの 壇蜜さんのことかと 思いましたが~~~  

密閉、密集、密接、人との お付き合いでは 最も大切な事を 絶たなければいけませんね!ストレス満杯ですぅ、

こわ~い!話の 体験談??

私が 小学校 中学年の頃、何故だか 知らないけど 氏神さんの お稲荷さんへ お揚げさんを お供えに行く役目を 持っていました、確か 夏の夕暮れに・・・お供えを 持って行った時の 事

その時分は 杉木立が 密集していて「いややなぁ」と思いながら 本殿の横を通って 薄暗いお稲荷さんへ、慌てて帰ろうとして 振り向いたら、大きな鳥居の横に 男の人が ひざまずいて 両手を土の上に置いて 頭を垂れていた、

当時は 傷痍軍人さんが 物乞いに来られることが 度々あって 断るのに 親達は苦労していました、その人かと 思いました、

一瞬、髪の毛が 漫画に描かれているように 真っすぐに 上の方に 上がったように思ったし、心臓が パクパクして、顔が 真っ赤に 火照った感じ、声も 出ませんでした、じ~~~っと 礼をしたまま 身じろぎも しない、帰るには その横を 通らなければ 他の道は 無い!!私は お金も 持ち合わせていないし、大声を 出しても 聞こえることは 無い!!今のような 立派な 社務所は 無かったし、宮司さんも 居なかった!!

どうして通るかを 一瞬 子供心で 考えて 全速力で 走り抜けようと・・・

ぴゅ~~~~ ようく見たら、大きな 木の根の カブ が そこに・・・

 百均で 安く買えるんですが、暇に 任せて作ってみた、包装紙で・・・