
セルフうどん店に勤めています。 
それも 今日で終わりました。
先週の金曜日に 「この店は 日曜日で休業とします。」
と、 言われました。
あまりにも 突然のことで 言葉も出ませんでした。
それで 土曜日、日曜日と普段通りに営業をして
午後3時で閉店しました。
昨日、今日は 後片付けということで2日間通い
完全に今日で出勤は終わりました。
どういう事なのでしょうか??
お客様が少なく 採算がとれないということらしい。
お客様に感謝の気持ちを伝える言葉も無く
お店って 終わるときは こんなものなのでしょうか?
淋しいとか 悲しいとか 何の感慨もなく 終わりました。
「お疲れ様でした。」 と、 自分に言おう!!
家の愛犬が 「あんたの勤めている店の主人も ・・・・」 と、言ってそう。


それも 今日で終わりました。
先週の金曜日に 「この店は 日曜日で休業とします。」
と、 言われました。

あまりにも 突然のことで 言葉も出ませんでした。

それで 土曜日、日曜日と普段通りに営業をして
午後3時で閉店しました。

昨日、今日は 後片付けということで2日間通い
完全に今日で出勤は終わりました。
どういう事なのでしょうか??
お客様が少なく 採算がとれないということらしい。

お客様に感謝の気持ちを伝える言葉も無く
お店って 終わるときは こんなものなのでしょうか?

淋しいとか 悲しいとか 何の感慨もなく 終わりました。
「お疲れ様でした。」 と、 自分に言おう!!

家の愛犬が 「あんたの勤めている店の主人も ・・・・」 と、言ってそう。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます