
店にいて初めて怖いと感じる地震だったよ!花瓶は揺れるは、カエルは波打つは、みなさんご無事ですかー!
画像はガラスの器のお花活け。ニュウサイランの葉を編んだ間に持ちのよいお花を挿しました。
住宅展示場のリビングテーブルなので、涼しげでかつ水の汚れが気にならない素材を選ぶようにしています。前回ノバラの枝をリースにしてクルクマなどの花留めにしたら、水が全く汚れず、発根し始めてました。
画像はガラスの器のお花活け。ニュウサイランの葉を編んだ間に持ちのよいお花を挿しました。
住宅展示場のリビングテーブルなので、涼しげでかつ水の汚れが気にならない素材を選ぶようにしています。前回ノバラの枝をリースにしてクルクマなどの花留めにしたら、水が全く汚れず、発根し始めてました。
7月か8月は毎年ガラスの器を使っているんだけど、結構失敗もあります。イガナスを活けた時なんか見た目に固そうだったので平気かなと考えもなく活けたら、翌週に寒天かと思うくらいドロドロが浮いていて、下げようとしたら実が弾けて小さな種をテーブルにまき散らかしちゃったり…