goo blog サービス終了のお知らせ 

西八王子 花屋 ♪アモーレフィオーレのブログ♪

西八王子駅 北口から2分 甲州街道沿いです。花束・アレンジメント・ウェディングブーケ・スタンド花など。

びっくらこいたよ

2005-07-23 17:12:14 | 活け込み
店にいて初めて怖いと感じる地震だったよ!花瓶は揺れるは、カエルは波打つは、みなさんご無事ですかー!
画像はガラスの器のお花活け。ニュウサイランの葉を編んだ間に持ちのよいお花を挿しました。
住宅展示場のリビングテーブルなので、涼しげでかつ水の汚れが気にならない素材を選ぶようにしています。前回ノバラの枝をリースにしてクルクマなどの花留めにしたら、水が全く汚れず、発根し始めてました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏のニオイ | トップ | 台風接近中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katchin)
2005-07-25 10:18:42
お~おもしろいアイディアですな~今の時期の悩みを逆手に取ったオリジナルのデザインはすばらすぃ!!
返信する
Unknown (amorefiore)
2005-07-25 22:59:35
ありがとさん。編むことは自分のスクールで習った色々やってる記憶の一部なんだろーな。ニュウサイは細かく針で糸状に裂いてボールを作ったりするのも可愛いぞ。

7月か8月は毎年ガラスの器を使っているんだけど、結構失敗もあります。イガナスを活けた時なんか見た目に固そうだったので平気かなと考えもなく活けたら、翌週に寒天かと思うくらいドロドロが浮いていて、下げようとしたら実が弾けて小さな種をテーブルにまき散らかしちゃったり…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

活け込み」カテゴリの最新記事