goo blog サービス終了のお知らせ 

西八王子 花屋 ♪アモーレフィオーレのブログ♪

西八王子駅 北口から2分 甲州街道沿いです。花束・アレンジメント・ウェディングブーケ・スタンド花など。

ウエディングブーケ八王子市内無料配達

挙式用ラウンドブーケ・ブートニア込15000(税別)からのご相談になります。 花 ウエディングブーケ作品集 

定番・赤リース

2005-12-05 22:43:32 | その他作品
ツルのリースベースにひたすらサンキライの実を貼り付けていく。クリスマス後も飾ることができるので、評判がよいのである。ひたすらちまちま。 ランキングのことも忘れる今日この頃。まあとりあえず→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント

香りモノ

2005-12-04 22:51:50 | その他作品
シナモン、オレンジ、ローリエ、スターアニス。スパイシーなリース。夕方納品済み . . . 本文を読む
コメント

これはでかい

2005-12-04 22:49:13 | その他作品
つぎつぎ完成 . . . 本文を読む
コメント

内職!!

2005-12-04 22:31:54 | その他作品
リースのご予約お待たせももう限界よね。今日は4日だもん。 お一人お一人違うので時間がかかるです。画像は乾き物でおまかせの方。 サラシミツマタ・コットン・銀のリボンでホワイトクリスマス。 . . . 本文を読む
コメント

リース!

2005-11-28 23:27:57 | その他作品
最近、花の雑誌などで見るクリスマスリースは秋色アジサイなどシックなものが多い気がする。私はやっぱりモミのリースが一番好きだわ。オーソドックスだけど赤のリボンやベルをつけると本物のモミならではのカッコよさがでる気がするの。 明日まで暖かいのかな?冬も頑張ります→人気blogランキングへ    . . . 本文を読む
コメント

クリスマスリース

2005-11-24 17:24:15 | その他作品
注文一個目納品。25センチのリースベースをほぐしているので直径は30センチ以上。ブラウンのコットンが暖かそうでしょ まだまだ夜なべが続く… 店頭用リースを出すのは来週になりそう!!明日もがんばります→人気blogランキングへ . . . 本文を読む
コメント

X'masレッスンのお知らせ

2005-11-03 22:05:30 | その他作品
毎年恒例クリスマスのもの作りです 今回は近くのフランセス教会さんの2Fで行います。 テーマ1:エバーグリーンリース フレッシュグリーンで作るリース(25cmベース) 日時:12月1日(木)a:午前10時30分~12時30分            b:午後1時15分~3時15分 テーマ2:ドライ素材のアレンジメント テーブルアレンジを作ります。人気のプリザーブドフラワーも入れます。 日時:12月1 . . . 本文を読む
コメント (2)

ひな祭りの花飾り

2005-02-07 15:34:16 | その他作品
2月26日(土)9:30~11:30にアレンジメントの講習会をします。カラーの吸水スポンジを菱餅みたいにして(ほんとそっくり)季節のお花を挿します。場所は台町市民センター(台町3-20-1)講習費は3000です。簡単でかわいく出来ますよー。お問い合わせはtelまたはお店まで . . . 本文を読む
コメント (3)

雪ですか?

2004-12-28 19:16:28 | その他作品
神様、年末に雪をふらせないでください。露店ですから。でも、28.30日ではなく29日ってのがせめてもの、救いでしょうか。 リース順調にうれてます . . . 本文を読む
コメント

家内工業

2004-12-27 16:04:10 | その他作品
正月花材、昨日今日と仕入れまくってます。そして昨夜は店オリジナルのお飾り作り。今年は手先の超器用な叔母が助っ人に来てくれたのではかどるはかどる!めざせ完売!写真は大サイズ . . . 本文を読む
コメント

寝るこは育つ。

2004-12-05 14:53:27 | その他作品
昨夜は久々にすんごく早く寝た。作るべきもののつくらず、事務仕事も全て放棄し、寝た。 やっぱり睡眠は大事ね。今日はバカッパレっていうんですかこれ。天気よすぎで冬花びっくりだよ。 午前中配達3件。植え込み1件終了暖かくて楽でした。写真は「クルクルをつけて」の注文で武蔵野陵の近くでアトリエ&喫茶店をしているシルバーアクセサリーのアトリエシンパティカさんへ納品のリース。 シンパティカさんの作品はなんだか不 . . . 本文を読む
コメント (3)

十人十色

2004-12-04 19:03:01 | その他作品
って大江千里の歌があったな。古すぎ。リース講習は材料は同じなのに大きさもデザインもみんな違ってみんないい。生徒さん作品。初めてには見えないね! . . . 本文を読む
コメント

さみー

2004-11-30 17:28:07 | その他作品
朝七時に入れた足用ホカロンが終わったらしい。五時間以上もったからよしとしよう。市場はシクラメンポンコパンジービオラシンピジウムの順不同繰り返し。でもイイモノゲットしたよ。画像はホウヅキのリース本日納品 . . . 本文を読む
コメント (2)

びぎづづぎ(訳=引き続き)

2004-11-12 18:34:53 | その他作品
鼻かぜ続行中(T_T)明日から寒くなるらしいし、ホカロン貼りまくって防寒します… そろそろクリスマスものも出しはじめます。雰囲気づくりにリースかざってます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

えっ明日から!

2004-10-31 21:47:38 | その他作品
もう11月なんですねー9月は暑かったし、10月は秋らしい晴れ間のないまま、冬に向かっていくのかな。ココのところ寒かったからシャカパン(防寒のカバーパンツ)やら、フリースやらどんどん厚着になっていく。11月はドライ商材売ります。そしてクリスマスに向けての雰囲気つくり。今年もX'masリースの講習会もします。12月4日にします。今年はどんな材料にしようかなーってまだ考えてない… 画像は去年の講習会参加 . . . 本文を読む
コメント