みなみちゃんからバトンを回してもらいましたー^^
■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
贅沢に、2バージョン答えちゃいます。
フジファブリックとC-999で!
では、まず【フジファブリック】
---------------------------
◆最近思う【フジファブリック】
今は貯めてる時期なのかなーって理解してます。
リリースもないし、メディアもないし
動向をうかがえるのは、たまーに更新される“志村日記”のみ。
ちょっと不安だけど、ためて、ためて、ためて・・・大爆発して欲しいなー♪
次回作、期待してます!
◆この【フジファブリック】に感動
えっとね、1月のワンマンの時の「茜色の夕日」が実は、感動ポイント。
あの日の「茜色の夕日」はスーっと引き込まれていって不思議な感動に見舞われたな。
いままででピカイチ(死語?!)の「茜色の夕日」だった。
◆直感的【フジファブリック】
・・・摩訶不思議。異空間。モノノケ。
こんなかんじかな、笑。
なんか、アーティストに対する単語じゃないよね、これ(^m^)
でも、こんな雰囲気の言葉が一番似合う!
この単語が似合うバンドはフジだけだもん♪
◆好きな【フジファブリック】
ライブ。
ライブのフジは最高!
あと、志村クンのしゃべり。
好きだわ~。
まぁ、やっぱり一番好きなのはゆる~い楽曲ですよ(←褒め言葉。)
私が一番好きな曲は「地平線を超えて」です。
なんですかね?この曲の魅力は・・・志村クンらしくない歌詞なのに曲は志村クン!みたいな。
とにかく、この曲が好きです。
ライブで聴くこの曲は、最高に好きデス。
◆こんな【フジファブリック】は嫌だ!
えっ。。。正統派な音楽やられたら嫌かも。
っていうか、“キレイ”な音楽は作って欲しくないかな~。
そこの分野は他の人に任せて(笑)
フジにはとにかく!ゆる~い、きも~い(←褒め言葉)曲を作り続けてって欲しいです。
◆この世に【フジファブリック】がなかったら。
かなり、薄い音楽生活を送っていたと思われます。
フジを好きになった事によってすごく音楽の幅が広がった。
でもね~考えてみたら、この世にフジファブリックが存在してなかったら、大変なのは自分よりも誰よりも
志村クンだと思う。
------------------------
次にC-999。
ちょっと前置きなんですけど・・・
私はよく、Vo.の遠藤慎平を“しんぺ~くん”って書いちゃうんですけど
本人の日記でいつもタイトルが“しんぺ~”なので、うつってしまいました。
ではでは、読んでくださいな。
--------------------------
◆最近思う【C-999】
とにかく、出会えて良かったって思う。
ワンマン見て、もっともっと大きくなれる!って感じました。
ライブでやった新曲、早く出ないかな~。
◆この【C-999】に感動
しんぺ~くんの言葉にはよく感動させられます。
考え方とか見方がちょっと違うんですよね。
砂漠に生えた一輪の花を見て他のメンバーは“希望”だと感じるのに
しんぺ~くんは“絶望”だと感じるそうです。
たぶん、“希望”って捉えるのは人としての見方なんだけど“絶望”って捉えるのは花目線なんだよね。
気持ちが花に向いてるからそういう風に捉えるんだと思う。
普通とはちょっと違う味方してるしんぺ~くんの言葉には感動させられるし、すごく教えられる事が多い。
だから、好きなんです。
◆直感的【C-999】
男臭いバンド。
益子さんがいるから男臭いって言ったら失礼なんだけど・・・
でも、すごく男臭い音楽っていうイメージが強い。
◆好きな【C-999】
ロックでポップな楽曲も好きなんだけど、ちょっと視点を変えて
「5月2日」とか「りりぃ」とか「hello」がグッとくる。
◆こんな【C-999】は嫌だ!
まだ、深い所まで知らないから言いづらいなー。
あえていうなら・・・まじに土屋さんのTシャツがくさかったら嫌だ・・・笑
(ワンマン行った人にはわかる☆)
◆この世に【C-999】がなかったら
しんぺ~くんの捉え方に感心させられる事が多いから、それがなかったらって考えると
イヤだなー。
ちょっとは視野が広がったかもって思う。
C-999がなかったら、視野が狭いままだった。
-----------------------
◆次に回す5人(『指定』付きで)
メグさん:シュノーケル
meg.ちゃん:LOST IN TIME
太陽さん:ゆず
ケンさん:ゆず
涼さん:ヘアブレ(or最近のオススメ)
で、お願いしまーす^^
おヒマがあれば・・・☆
■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。
贅沢に、2バージョン答えちゃいます。
フジファブリックとC-999で!
では、まず【フジファブリック】
---------------------------
◆最近思う【フジファブリック】
今は貯めてる時期なのかなーって理解してます。
リリースもないし、メディアもないし
動向をうかがえるのは、たまーに更新される“志村日記”のみ。
ちょっと不安だけど、ためて、ためて、ためて・・・大爆発して欲しいなー♪
次回作、期待してます!
◆この【フジファブリック】に感動
えっとね、1月のワンマンの時の「茜色の夕日」が実は、感動ポイント。
あの日の「茜色の夕日」はスーっと引き込まれていって不思議な感動に見舞われたな。
いままででピカイチ(死語?!)の「茜色の夕日」だった。
◆直感的【フジファブリック】
・・・摩訶不思議。異空間。モノノケ。
こんなかんじかな、笑。
なんか、アーティストに対する単語じゃないよね、これ(^m^)
でも、こんな雰囲気の言葉が一番似合う!
この単語が似合うバンドはフジだけだもん♪
◆好きな【フジファブリック】
ライブ。
ライブのフジは最高!
あと、志村クンのしゃべり。
好きだわ~。
まぁ、やっぱり一番好きなのはゆる~い楽曲ですよ(←褒め言葉。)
私が一番好きな曲は「地平線を超えて」です。
なんですかね?この曲の魅力は・・・志村クンらしくない歌詞なのに曲は志村クン!みたいな。
とにかく、この曲が好きです。
ライブで聴くこの曲は、最高に好きデス。
◆こんな【フジファブリック】は嫌だ!
えっ。。。正統派な音楽やられたら嫌かも。
っていうか、“キレイ”な音楽は作って欲しくないかな~。
そこの分野は他の人に任せて(笑)
フジにはとにかく!ゆる~い、きも~い(←褒め言葉)曲を作り続けてって欲しいです。
◆この世に【フジファブリック】がなかったら。
かなり、薄い音楽生活を送っていたと思われます。
フジを好きになった事によってすごく音楽の幅が広がった。
でもね~考えてみたら、この世にフジファブリックが存在してなかったら、大変なのは自分よりも誰よりも
志村クンだと思う。
------------------------
次にC-999。
ちょっと前置きなんですけど・・・
私はよく、Vo.の遠藤慎平を“しんぺ~くん”って書いちゃうんですけど
本人の日記でいつもタイトルが“しんぺ~”なので、うつってしまいました。
ではでは、読んでくださいな。
--------------------------
◆最近思う【C-999】
とにかく、出会えて良かったって思う。
ワンマン見て、もっともっと大きくなれる!って感じました。
ライブでやった新曲、早く出ないかな~。
◆この【C-999】に感動
しんぺ~くんの言葉にはよく感動させられます。
考え方とか見方がちょっと違うんですよね。
砂漠に生えた一輪の花を見て他のメンバーは“希望”だと感じるのに
しんぺ~くんは“絶望”だと感じるそうです。
たぶん、“希望”って捉えるのは人としての見方なんだけど“絶望”って捉えるのは花目線なんだよね。
気持ちが花に向いてるからそういう風に捉えるんだと思う。
普通とはちょっと違う味方してるしんぺ~くんの言葉には感動させられるし、すごく教えられる事が多い。
だから、好きなんです。
◆直感的【C-999】
男臭いバンド。
益子さんがいるから男臭いって言ったら失礼なんだけど・・・
でも、すごく男臭い音楽っていうイメージが強い。
◆好きな【C-999】
ロックでポップな楽曲も好きなんだけど、ちょっと視点を変えて
「5月2日」とか「りりぃ」とか「hello」がグッとくる。
◆こんな【C-999】は嫌だ!
まだ、深い所まで知らないから言いづらいなー。
あえていうなら・・・まじに土屋さんのTシャツがくさかったら嫌だ・・・笑
(ワンマン行った人にはわかる☆)
◆この世に【C-999】がなかったら
しんぺ~くんの捉え方に感心させられる事が多いから、それがなかったらって考えると
イヤだなー。
ちょっとは視野が広がったかもって思う。
C-999がなかったら、視野が狭いままだった。
-----------------------
◆次に回す5人(『指定』付きで)
メグさん:シュノーケル
meg.ちゃん:LOST IN TIME
太陽さん:ゆず
ケンさん:ゆず
涼さん:ヘアブレ(or最近のオススメ)
で、お願いしまーす^^
おヒマがあれば・・・☆