goo blog サービス終了のお知らせ 

Free Bellydancer Amimiのいろいろ

ショーの日時・場所などのご案内
レッスンのご案内
Amimiの個人的な日記(^^)

★Amimi主宰クラス Mysitc Dance Oriental 津田沼ベリーダンスクラス★

★☆★☆★☆★ Mystic Dance Oriental ★☆★☆★ http://mdo-amimi.com ★☆★☆★

12/25 コナミ磯子店 & 久喜カルチャー  レッスンレポ

2013-12-29 00:03:49 | レッスンレポ
Mystic Dance Orientalベリーダンス 千葉県 津田沼 成田
ベリーダンス 神奈川県 川崎市 武蔵小杉 横浜市 磯子 六浦  ベリーダンス 埼玉県 久喜



12/25(水)15:00~16:00(60分)は
コナミスポーツ磯子店 スタジオプログラムレッスン

毎週参加して下さる方
隔週で参加してくださる方
いろいろのようですが
(名簿がないのではっきりわからないのですが、隔週会員もあるような?)
いつも15名前後の皆さんと一緒にレッスンしております

終わってモップがけをしてスタジオから出たら
会員さん数名がお話されていて
「せーんせー、年だから覚えられないわぁ~、でもね、たのしいの~
っとおっしゃって下さいました
楽しいのが一番です
ダンスですからね
「楽しい♪」と思っていただけるレッスンを提供できていることは
私もとても嬉しいですし、自信になります。
ありがとうございます
来年も楽しいと思っていただけるレッスンを心がけますね



そして、久喜へ移動
19:45~21:00(75分)は
セブンカルチャー久喜のレッスン

人数がなかなか増えないまま
なんだかんだと、引き継いで10ヶ月が経ちました
以前(引き継ぐまえ)は結構な人数のいた時間帯のクラスなので
きっとまた集まると信じて来年も頑張ります
いま在籍してくださっている皆さんは、とても熱心なので
私もついつい熱が入ってしまって(?)
とても時間が短く感じるクラスです(笑)
ふと気づくと「え?もうこんな時間?振り付けやろう!振りつけ!」ってなる
来年からは早速ベール使っておどりますよ~
ベールで優雅なベリーダンスを踊ってみたい方
是非お仲間に大歓迎でお待ちしております




久喜のあとは館林の実家へ
黒ラブラドールの「ゴン」ちゃんは
お勝手口から入って、ストーブの前でぬくぬくと寝ていました
(スースーと寝息をたてて、ときおりいびきもかいてます
外のハウスは、お勝手口の横のスペースにあります
リードはやっと中に入れる長さなので、
中に入ったらそこから動けない状態・・・・
それでも中が良いみたい
あったかいし、人の気配がするし、通れば人が見えるし
目が合えば声をかけてくれたり、なでなでしてもらえたり
おやつもらえたりするもんね(笑)

翌日は、兄に代わって私がお散歩に。
いつものコースではなく
車で松林の遊歩道?の方へ行きました
松林があり、芝生の広場があり、ず~と田んぼの広がっている場所
のどかでお散歩にはとてもいい場所です
走りたがったので、一緒に走ったら・・・・
ゴンちゃんの速さについて行けず、つんのめって
思いっきり「胸」からダイブで転びました
(顔は守ったわ!笑
幸い?「胸はそれほどない」のと「枯れたふわふわの芝生の上」だったので
怪我はなし
久しぶりに、子供みたいな転び方しました
顔を舐めたくて?飛びかかってきたり
ゴンちゃんに悪気は全くないのはわかりますが・・・
ヤンチャで困ります
困るけど・・・でかいけど・・・
やっぱ可愛いんですよね





12/19 成田カルチャー レッスンレポ

2013-12-20 23:46:47 | レッスンレポ
Mysitc Dance Orientalベリーダンス 千葉県 津田沼 成田
ベリーダンス 神奈川県 川崎市 武蔵小杉 横浜市 磯子 六浦  ベリーダンス 埼玉県 久喜




12/19(木)
この日の成田カルチャーレッスンはちょっと変則的

と言うのは
いつもレッスンをしているイオンの広場(屋内)でイベントショー
(カルチャー的には発表会)
があったので
18:40~の入門クラスは休講になり
20:10~の初中級は、10分遅れでスタート


まずはショーのレポ

平日19:30~のイベントだったので、支度の集合時間には間に合わなく、
泣く泣く出演諦め、見に来てくれた初中級メンバー
休講なので、見に来てくれた入門クラスメンバー
ありがとうね~
新谷支配人も(笑)、ありがとうございます


いつもレッスンしているこのイオンで踊ってみたかったので
お話を下さったイオンの方
私のクラスに依頼を下さったカルチャーの店長さん
音響や手拍子をして盛り上げてくださったカルチャーのスタッフの皆様
ありがとうございました



ともちゃんのFBからの写真をお借りして載せます~

こんな感じでステージで踊りました


クリスマスツリーの前で集合写真




そしてキラキラ衣装から、いつものレッスン着に着替えて
夢から覚めた感じで、レッスンスタート20:20~
でも顔は・・・すごいメイクのままだけど・・・(笑)
体力消耗の年末でお疲れのメンバー数人は、着替えたら帰路に
体力に自信のある出演メンバーと、他のメンバーでレッスン
なんだか脳も興奮気味?なので
ストレッチしてシュミ練したら、
ちょっと気分を変えて簡単な振り付けをさくっと踊ってみる
繰り返しのコンビネーションだし、
初中級のメンバーなので、さくっとついてくる
ノリのいい曲で楽しく温まったら、
今やってるアサヤの振り付けを確認してざっくり通し

やっぱり全体的に息が上がってる感じがしたので(自分もだけど
最後にクールダウンの時間をしっかり取りました

実は、来年からもっとしっかりクールダウンに時間を取って
使った筋肉を伸ばして緩めていこうと考えています
リラックスできるな~と準備していた曲をかけて
ダラリーンとストレッチ
「最後のクールダウンがすごく気持ちよかった」と言う声もありました
良かったぁ
以前はしっかりクールダウンをしていて
「はぁ~気持ちよかったぁ~」って声は良く聞かれていたのだけど
冬で床が冷たかったり、レッスンで時間いっぱいになってしまったりで
最近は簡単に伸ばして終わりにしちゃっていて
それも自分の身体にガタがきている原因かもと考え
自分にガタが来てたら生徒さんたちにもきっと良くないと思うので
来年からクールダウンもしっかり時間取りますね



12/18 コナミ磯子店 レッスンレポ

2013-12-20 22:55:52 | レッスンレポ
Mystic Dance Orientalベリーダンス 千葉県 津田沼 成田
ベリーダンス 神奈川県 川崎市 武蔵小杉 横浜市 磯子 六浦  ベリーダンス 埼玉県 久喜




12/18(水)15:00~16:00(60分)は
コナミ磯子店のスタジオプログラムのレッスン

短いけどノリのいい曲の振り付けをやってます
これもよく考えたらコンビネーションは4つ
短い4つのコンビネーションをくり返して1曲踊れる感じです

なんだか私の入門クラス用の振り付けって
コンビネーションがなぜか4つ
POPS系って展開が4つくらいなのかな?

Saidiのリズムでちょっと息が上がるので
ゆっくり動きとコンビネーションのつながりを説明して練習
それでもやっぱり息が上がります
ちょっとこの振り付けの期間は体力作り期間ということで
でも皆さんスポーツクラブに通っていらっしゃる方々なので
体力はありますね

楽しい感じでノリ良く踊りましょう




そしてコナミのレッスン後は
今月から入会したスポーツクラブへ移動
ホットヨガをやりたかったんですよ
あったかいスタジオでリラックスして身体をストレッチしたいなあと思って
でもちょうど時間的にあったプログラムは
エアロビ!

今週はイベントが2つあるから、体力温存しなくちゃだけど・・・
エアロビにはあまり興味はないけど・・・
このままだと1回も行かないまま今月終わっちゃうかもだし・・・
30分だし、汗かいたら気持ちいいし!

リズム感には多少自信あったんですよ、普段踊ってるからね。
でもエアロビの動きはベリーと全然違うわけで
シューズも履いてるし
「きれいに」ってよりは「思い切り」動く。
有酸素運動だもんね。
先生の説明も動きながらリズムにノりながらで、ノンストップ!
(水分補給はありますが、インターバルは30秒くらい

そしてベリーは、足の付け根は常に寄せている感覚なのですが
エアロビは開く感じにしないとおかしい
(タヒチアンの時も思いましたね、タヒチアンも開く感覚)
なかなか開く感覚が恥ずかしいというか許せないというか(笑)
変な感じ・・・
なんか様にならない自分を鏡を見ていてちょっと笑える(笑)

最初の15分くらいは、ホットスタジオだけどあまり汗は出てこなくて
(あまり汗をかかないので、改善したいですね~)
でも最後の10分くらいで結構いい汗出るよ!(梨汁ブシャー

30分だけど、
初エアロ、なんだかとっても楽しかったぁ~
皆さんも、やろうかどうか迷っていたら
是非チャレンジしてみてくださいね、
思っていたより楽しかったぁ~って思うかもしれないですよ

あ、ベリーダンスをね
ベリーダンスをチャレンジしてみてねってこと
思っていたより、想像していたより、楽しいってことあると思うし
楽しいレッスンしてます

汗かいたあとはさっとシャワーを浴びてさっぱりしたら
旦那の会社が近くなので、待ち合わせて夕御飯
毎回スポーツクラブの後、旦那と夕御飯すれば、
ご飯作らなくて良いし・・・
食費浮かせてヘソクリだ


12/17 小杉カルチャー(昼)クラス レッスンレポ

2013-12-17 23:52:03 | レッスンレポ
Mystic Dance Orientalベリーダンス 千葉県 津田沼 成田
ベリーダンス 神奈川県 川崎市 武蔵小杉 横浜市 磯子 六浦  埼玉県 久喜





12/17(火) 10:10~11:10(60分)は
小杉カルチャー昼クラスのレッスン
月に2回のレッスンですので
ゆっくりペースで進まています

今日は振り付けの仕上げにしようと思って
ストレッチが終わったら、ちょっと基礎練で温めたら
すぐ振り付けの動きとテクニックの確認と練習

動きに気を取られてしまうと、手のホールドや指先が×なので
そこを注意
ハーフサークルからUPのFIG8になめらかにつなげる
HIPアタックの連続はちゃんと戻さないと次のアタックが入らない
シュミはゆっくり目でもいいからもう少し大き目に、骨盤を意識
ジュエル丁寧に、膝をやらかく使う
シャックルステップの骨盤の動き、上半身の注意
などなどなど

何度も繰り返すとどんどん良くなってくるし
私のお手本がないと、より真剣になるし(笑)
なんとなく「踊れてきた感」を皆さん感じてきているようなので
年明けの1月もこの振り付け続行しましょう
(様子を見て2月までやるか考えますね)

小杉昼クラスも今年はこれで最後のレッスン
来年3月から時間がもう少し遅くなります。(多分12時くらいスタート)
なので「早すぎて時間が間に合わないわ」と諦めていた方
朝の忙しさがひと段落してお昼にレッスン、その後仲間とランチ
月に2回のリフレッシュレッスン
なんていかがでしょうか?
是非体験レッスンをお待ちしております





そして今日は寄り道しないでそのまま帰宅し
(いつもは適当にお茶してゆっくりしてから帰る)
14:00~ 津田沼MDOのYッキーのプライベートレッスン
イベントの為の振り付けのレベルUP練習
細かいところを指摘して、
やりやすい方法とかきれいに見える方法をアドバイス
1時間なので2曲しか見れなかったけど・・・
そして最後に「シュミをしながらのベリーロールを教えて欲しい」とのリクエスト
それ早く言え

ベリーロールだけはまあまあできている
リバースもまあまあできている
それにシュミが付くとくずれてしまう・・・
なので、ちゃんと鏡を見てゆっくり身体をコントロールする練習ですね

プライベートはレッスン料もかかるので
ただ振り付けを見てもらうより
他の振り付けを習うとか、
テクニックとか、
自分がやりにくい動きをどうしたらいいか
どうやったらスムーズに動けるか
とか
自分で洗い出してきて質問してもらうほうがより身になると思います


もちろん振り付けを見るのも
動きのつながりが悪いところとか、なんか?なところとか、ニュアンスとか
チェックして、アドバイスしますので
よりなめらかに踊れるようになると思います
是非ステップアップに役立てて下さい



12/16 小杉カルチャーレッスンレポ

2013-12-16 23:47:29 | レッスンレポ
Mystic Dance Orientalベリーダンス 千葉県 津田沼 成田
ベリーダンス 神奈川県 川崎市 武蔵小杉 横浜 磯子 六浦  埼玉県 久喜




12/16(月) 19:30~20:45(75分)は
小杉カルチャーのレッスン

今年最後のレッスンでした

ベールの振り付けを仕上げにする為
ストレッチをしたら
すぐ振り付けをゆっくりテクニックから確認

ベールをカウントたっぷり使うには
腕の付け根から指先まで大きく使って身体の遠くで扱う
膝のクッションを使って、膝から振り上げて膝で受ける感じ

UP FIG8で手をクロスにして入るところのニュアンス
ツーステップに入るときの身体と顔の残し方
PVターンの足さばき
アラベスクの足先

などなどなどなど・・・・(笑)

2グループに分けて
通してはダメ出し、確認、の繰り返し
繰り返す度にどんどん優雅に踊れるようになってきました
最後に全員で通したときはとても綺麗でした

来年から新しい振り付けに入りますが(何やろうかなぁ~~)
このベールの振り付けもレッスンの最後に通しますので
振り付け忘れないようにと、
注意点も忘れないようにね~~


それでは「Tiara Bellydancers」の皆様
(小杉クラスはティアラベリーダンサーズというチーム名です)
メリークリスマス&良いお年をお迎えくださいませね~