§アミーユライフ§

株式会社メッセージ「中四国・九州エリア」のブログへようこそ!
毎週、施設からのお便りをお届けします♪

大盛況 そうめん流し by赤岩CA

2015年07月16日 | アミーユ西大寺_岡山市



皆さんこんにちは、
アミーユ西大寺赤岩です。

今年の梅雨は、南九州で局地的に大雨が降ったりと大変ですね。
7月になり 西大寺の玄関先にある花壇では、セミの羽化が始まり、抜け殻が見られています。
早く梅雨が明けて夏が 到来してもらいたいものです

 さて、アミーユ西大寺では 夏の風物詩 「そうめん流し」 を行っています。
今年も7月26日に夕涼み会のメインイベントとして開催予定です。
その前哨戦として6月に屋内でのそうめん流しを開催しました。

今回はそのときのご様子をお伝えいたします。

 まずそうめんを流す竹を用意しなければなりません。
昨年同様、瀬戸内市にあるご入居者様の裏山にお邪魔しました。
小雨が降っていましたが、太くて長い立派な竹を切らせていただきました。

 さて当日、竹を組みです!
1階のキッチンから中庭に向けて竹をつなげていきます。
立ってそうめんを取ることが可能な方や車椅子の方に取りやすい配置高さなど、
角度つなぎの部分、竹の太さ や 曲がりなどを見ながら調整をして、設置完了です。
キッチンから水を流して   ” いざそうめん流し” の開始
竹の上を流れる水の音に涼を感じて皆様に食べていただきます。
     

屋内での開催では長さが取れないため、またゆっくり食べていただくため4班に!
皆様本当に楽しそうに沢山食べてくださいました。

そうめんがお好きな方から
本当に美味しかった。またやってねとお話いただきました。
そうめんが苦手な方には日本そば流してみました。

普段とは違う環境や趣向での食事に箸がすすんだのではないかと思います。
     

 7月26日には屋外で、今回の倍以上の長さで竹を組んでそうめん流しを開催します。
夕方からの夕涼み会を開催を、入居者の皆様はもちろん、
ご家族様や地域の皆様も楽しみにしていただいていますので、
是非成功をさせたいと思います。

当日の快晴を祈りながら準備を行っています。

ブログをごらんの皆様もぜひ遊びに来てくださいねお待ちしております

次回の更新は 7月23日(木) アミーユ平井  お楽しみに!!

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿