皆様、初めまして!アミーユ倉敷でケアアドバイザーとして勤めています、古川と申します
↓↓
恥ずかしがり屋なので、後ろ姿で失礼します
隣に写ってる女性は看護師の光畑さんです!いつもありがとうございます
今週は、アミーユ倉敷の魅力・取り組みについてご紹介させていただきます
アミーユ倉敷の最大の魅力は、アットホームな空間ではないでしょうか。
玄関を一歩入ると笑い声があちらこちらから聞こえてきます
笑顔もいっぱい溢れています
最近始めましたカラオケクラブでは、入居者様が主体となり準備・周囲のお誘いをされ、連日美声で館内を包んで頂いています
カラオケを終えた入居者様は、皆様すっきりした表情で出て来られ、『カラオケをするようになって毎日元気に過ごせる、
血糖値の値が良くなった』、と充実した表情でお部屋に戻られます
聞くだけの方も多く参加され、『いい歌声を聞けて良かった』、と各々の参加方法で楽しまれています
10月には、施設企画で香川県まんのう公園へ「うどんツアー」に行って参りました
20名(3日間)の参加で瀬戸大橋を渡り、香川県に到着です!
倉敷と香川県は近く、『昔はよく行ったなぁ』と、懐かしい思い出に浸られる入居者様も多かったです。
施設に入居したら外出なんか出来ないと思われる方が多いですが、アミーユ倉敷では月1回程度のプチ旅行を企画しています
牛窓・宮島・笠岡(ひまわり祭)・閑谷学校(ライトアップ紅葉
)・建部の森(蛍観賞会
)・花見(桜
)・初詣
、
夜間美観地区散策(にて)。人気の場所を探し、入居者様のご要望を伺い企画を立てています。
施設内でも、秋祭り&敬老会、大衆演劇、お餅つき大会、ボランティアの方による民謡などを月1回予定しています
アミーユ倉敷独自の取り組みに月1回、アロマテラピーをご希望の入居者様に楽しんでいただいております
アロマの資格を保持した職員による本格的なアロマです 最初は少人数からのスタートでしたが、入居者様の口コミにより、
現在では15名程の方に癒しの一時を過ごしていただいています
アロマの効果は現在メディアを通じて広まっていますが、是非!一度体験してみてください
続きましては、アミーユ倉敷の魅力の一つでもあります、外観のご紹介をさせて頂きます。
外観で最も入居者様に人気のある場所が“中庭”です
入居者様がお散歩している姿をよく見かけます
中庭の真ん中には、5周年を記念して木蓮の木が植えてあります。
木蓮の花が咲くと、いい香りが風に乗って全体に広がります
土の部分には花が植えられ、入居者様が綺麗に手入れをしてくださっています
気候のいい日は、たくさんの入居者様で中庭は活気に満ちています。
中庭のほかには駐車場奥に畑がございます。季節に応じて野菜の栽培をしています。
収穫された野菜をおやつにして振る舞い、入居者様に喜んでいただいています
いくつかお写真をご用意できなかったのが心残りですが、最後にアミーユ倉敷の施設長としまして、この場所が入居者様・職員にとって、
いつまでも輝ける空間である事を願い、今日も仕事に励んでいます
入居者様の夢の実現へ
最新の画像[もっと見る]
-
『東岡山の四季♪』 9年前
-
『東岡山の四季♪』 9年前
-
『東岡山の四季♪』 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
-
『秋の行楽』 ~by 河島ケアアドバイザー 9年前
古川さんの正面からの写真を拝見したいな
施設での生活も楽しそうですね
参考にさせていただきますね