goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたに贈る言葉 紫暮亜海

趣味でビーズアクセサリー作ってます。

紅葉きれいです!

2012-10-30 14:06:59 | 日々の暮らし
こちらは、紅葉真っ盛りです。
きのうも近場の紅葉の名所に行ってきました。
今年はみれてよかった^^

去年は紅葉にならなく同じ場所に行ってもぜんぜんだったのでよかったです。
家のまわりの山々も紅葉の見頃です。

話は変わって、きょう朝早くに神社の掃除があり、掃除が終わったあと来てない人がいたのに気付いて「。。さん来てなかったんだ」といったらAさんが「そんなこと言わないんだ!仕事なんだから。。。さん(私の名前)」と

何なのよただ来てないからいっただけなのに!と思って「攻めてるんじゃない、ただ言っただけだよ」と言いました。そしたら黙ってた
ある時は、ある人が「うちの娘外国旅行に行ってるの」と。私が何気なく「給料高いからいいね」と言ったら
Aさんが「そんなこと言わないんだ看護師の仕事って大変なんだから」と

私何か悪いこと言ったかしら?批判したわけでもないのに。
へんな人!

近所何人かと出かけるグループ仲間なんだけど、もうあんな人と話もしたくない。
あのグループから抜けたいな。
グループ作るときももAさんから言ったらしいし。。。グループの親分みたい。
パン作りの会にも入ってたけど、来年やめようか。。家の仕事も忙しいから。
「私のあること」もみんなに広めたのはあのAさんだし、なるべく関わりたくない。

うちの土地のぜんまい、時期がくると「頂戴!」と言ってなんか持ってくる。
うちでもとるのに、遠慮もしゃくしもあったもんじゃない。Aさんて他のうちのできたものをみて欲しがるくせがある。
仲間のグループのCさんが「柿とっていいよ」とわたしたちに言ったらAさん「残ってたってどうしようもないからみんなとろうよ」と言って暗くなるまで全部とろうと頑張ってた。私はもういいんじゃないと思ってみてたらあげると言ったCさんが「もう暗くなるからやめて」と困ったように言ってた。
Aさんは、ひとり暮らしである。
うちからとったぜんまいや柿はみんな友人や知り合いたちにあげている。

物をあげて人を寄せて友達づきあいしてるらしい。
末っ子の妹と断絶状態。
こんな性格の姉と妹は合わないのだろうと納得。
そんな妹も金銭トラブルでごたごたしてみんなから借金してた妹だからだけど。

仕事してた頃はろくに行事にも参加しないで今では行事があると文句ばっかり。
今までのやり方もあるのに、「みんなこんなやりかただめなんだ」と文句たらたら。
だったら、総会で時事会にいいなさいよ。陰で言ってないで。
文句に反論しようものなら怖いからだまって「そうね。そうね」と言ってる。
もうあの人とつき合いたくない!
何でもお金、物で片づけようとする人だ。(お金がある人だから(公務員だった))

仕事優先だからとPCできなくて定年の何年か前に辞めた人である。

Aさんと妥協するのもういやだなぁ!。。。
おしゃべりAなんか嫌い!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼近くから雨が | トップ | まだまだ紅葉です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の暮らし」カテゴリの最新記事