直島の海の駅にある 草間彌生先生の「赤カボチャ」です
・・・・・・・・・・・・・・「赤いカボチャ」です
穴が開いていて中に入れます。 寝袋持って行ったら
泊まれるかも・・・・・・・・
お勧めはしませんが . . . 本文を読む
なんか最近 夕焼け撮るのが日課になってきました。
直島のいいところを紹介するつもりが・・・・・・・
時間が無くて・・・・・・・
そのうちどんどん紹介します
いつもより一層きれいな夕焼けでした。
が! 港から撮ろうとしましたが フェリーも着いて車が入ってる(フェリーに)
仕方ないのでフェリーに乗ってから 夕日、撮ろうと思い車に乗り込みました。
が!! 前の車の人が帰ってきてない・乗ってな . . . 本文を読む
最近 日が暮れるのが早くなってる。
いつもは帰りの船に乗ってから 写真撮るのですが
最近は乗ってからでは日が沈んでます
なかなかうまくいきません。
そのうちいい写真が撮れるかな? . . . 本文を読む
今日から直島スタンダード2が始まりました。
直島各所でまた島全体で「アート」を楽しむって感じかな
一応工芸高校出の拙者も興味あるので
このブログで少しずつ 直島の風景も絡めながら紹介していきます。
. . . 本文を読む
明日から直島スタンダード2が始まります。
機会がある限り 直島の情報を伝えたいと思います。
今回は直島スタンダードなお土産、恵井高栄堂の本手焼きせんべいの銅形焼きです
素朴な味でとても美味しく後引くうまさでした。
直島のお土産にいかがですか?
. . . 本文を読む
もう間もなく(10月7日)から 直島で『直島スタンダード2』が始まります国内外の芸術家の作品を 直島のあっちこっちでみることができます。 一度、皆さんも直島に来て下さい(動画はその一環の作品?だとおもいます。)
. . . 本文を読む