goo blog サービス終了のお知らせ 

天久小学校PTCAだより

那覇市立天久小学校PTCAの活動や、行事・お知らせ、イベント等について綴っています。

2年生学年レクが行われました

2017年01月20日 | 学年部

去る2016年12月1日、2年生の学年レクとして親子で五色綱引きを行いました。

那覇市教育委員会のスポーツレク推進員4名の方にお越しいただき、五色綱引きのルールからゲームの進行を行っていただきました。

色綱引きとは…? ⇒合図と同時に、床に並べられた5本の綱に向かって双方が一斉にダッシュ。5本の綱を引き合い、3本以上の綱を自陣に引き込んだほうが勝利する競技です。力、スピードもさることながら、戦略も求められて、とても白熱します!

じゃんけんでトーナメント表が決まり、第1戦の2組vs5組からスタート!

各クラスとも勝利に向かって円陣を組み、指定の場所に1列に並んで、開始の笛を待ちます。

笛の音を合図に、一斉に綱に向かって走っていき、みな懸命に、奪って、奪って、引く、引く、引く!

最後の1本を引くときには、両チーム全員が力を合わせていました。児童のトーナメントは1組が優勝!

 


その後は、保護者と先生の大人チームの対戦です。

大人チームはまず、作戦会議から。その後は円陣を組み、勝つぞ!の勢いをつけて、競技スタートです。転んだり、倒れたりしながらも、力を合わせて引っ張りました。保護者のトーナメントも1組が優勝し、親子ダブル勝利となりました。

 

競技のスタートの際には、立った状態からやうつぶせからなど、指導員の方々から色々な方法の指定があり、バラエティに富んだ楽しいものでした。大人からは「体が重くて起き上がれなかった~^^;」「足つりそう…」なんて声もチラホラ…

 

 

最後に、指導員の皆さんにお礼を述べたあと、学年主任の當眞先生のお話で会は無事に終了。各クラスで記念撮影をしてお開きとなりました。


ご参加いただきました保護者の皆さん、ありがとうございました。筋肉痛は大丈夫でしたか?

親子での楽しいひととき、笑顔と歓声があふれたレクとなりました♪



最新の画像もっと見る