goo blog サービス終了のお知らせ 

アメコミとラーメン

ここのチャーシューはご飯のともか、「麵屋雷神 青山店」



港区南青山2≠Q≠P5
2018/06/15

この日は、かなり肌寒いので温かいラーメンを食べようと、最近出来たこの店を訪問した。しかし、メニューを見てみると、どうも味噌か辛味噌が売りの店だとわかり、それらは今日の気分とは違うことから、「魚介つけ麺」 800 yenに変更。

具は、白葱、チャーシュー×1枚、味付玉子×2/2個。味玉はそれ程印象にない。チャーシューは、1枚ながら太めに切られていて、見るからに魅力的。(添付写真でも魅力が伝わってくるね。)チャーシューを褒める時、酒の肴なると評すことが多いが、ここの店のチャーシューは、ご飯のともの方がピッタリくる。甘めの仕上がり。温かい状態で配膳されるのでスープに入れる必要はない。

麺は、断面がほぼ正方形の太いストレート麺。中盛で300 gまではないかもしれないが、これくらいで十分満足。

スープは、豚足、モミジがベース。つけ麺にはそれに魚介が加わっている。魚粉も使われ確かに濃厚。甘過ぎず好みの味。

このお店お昼前なのに結構賑わっている。寒いからか、辛味噌ラーメン注文している人が多いね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事